2023/12/17 06:45
忘れた頃にやって来る『わらしべ長者』の懸賞当選案内です😆
確か、夏前に東京電力からの節電協力要請のメール
よく判らずに、登録しておきました。
月に数度の「省エネチャレンジ」の案内メールの配信が…
あまり意識することはありませんでしたが、成功するとポイントが付加
電気料金の支払いに使えるポイントなので
「まぁ~お得だし、良かったかナ?」
その後「省エネチャレンジ」アンケート協力の案内のメール
また、参加したいか? の問合せです。
『わらしべ長者』の極意、アンケートには面倒くさがらずに協力します😀
そして忘れた頃に届きます、ご当選のメール案内。
WAIGAYAでも頂いた「ドットギフト」です😄
たかが¥1,000、されど¥1,000(塵も積もれば山となる)
速攻で、換金効率の一番良い「Amazonギフトカード」に交換しました😉
🧿
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こっちらの方でも有りました。
この他に3000ポイントが3回有り、
docomoポイントに交換して
じゃらんで利用しました。
旅行割&クーポンで有意義でしたが、
今シーズンはdocomoポイントと
Pontaポイントでやり繰りです。(^^;;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「省エネチャレンジ」、関電でもやっており小生も参加してます。こういう類の企画やアンケート参加で得られるポイ活、チリツモですよねー😊