何でもトークエリア

2024/10/09 08:01

トミカ カスタム ⑤
 シビック タイプR レースコントロールカー、カスタムホイールのトレッド調整が出来ました(^_^)/
 ホイールとシャーシに間ができ、そのままではホイールが引っ込みツラウチとなるため、スペーサーをかましています。
 このスペーサーは、スプレー潤滑油の噴射部分に使うポリパイプを使っていますwww

3件のコメント (新着順)
クワトロ大尉
2024/10/10 19:49

 追加購入したカスタムホイールが届きました❗😁

黒いアマガエル
2024/10/09 13:45

職務を忘れてぶっちぎりそうな
FK8レースコントロールカー(先頭を走ることに違いはありませんが…)ですね。

ポリパイプが丁度いいなんて♫
あれを見て何かに使えそうだ
とは思っていましたが…、
そこでしたか(^^)


クワトロ大尉
2024/10/09 15:34

ポリパイプは、ネットで情報を見つけました(^^)
同じような問題に接し対処した先人の知恵をいただきましたwww

黒いアマガエル
2024/10/09 16:50

玩具の車にストローは使うので
その感覚でしょうか(^^)
太さや強度が丁度いいのですね。

クワトロ大尉
2024/10/09 08:06

 ホイールは、N-BOX JF3に履かしたモノと同じデザインですが、シルバーが明る過ぎると思い、スポークとハブ周りをガンダムマーカーで塗りました😆


進化が止まりませんね。
この後が、まだあるのだろうか。

クワトロ大尉
2024/10/09 22:12

 カスタムホイールは、お試しでこの一種のみ買っていましたが、違うデザイン、色を4種、追加購入して到着待ちです😆
 トミカのカスタム、結構な沼でして…
 今後チャレンジしてみたいと考えているのは、プラ版でサイドステップやフロントアンダースポイラーの作成、ゴムシートでリップスポイラーの再現、マフラーエンドの再現、ドアミラーの作成ですかねwww
 どこまで出来るかは分かりませんが…(^_^;)

カスタムトミカ、まだまだ進化しそうですね。
私は下手に手を出すと壊しそうなのでオリジナルのままにしときますね。
今後の作品を楽しみにしてます。