Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/07/04 06:49

『北海道ガーデンめぐり』の旅の途中

帯広のホテルの近くに六花亭本店が在ると聞いて、チェックイン前に立ち寄りました。

スイーツ男子『MotoR』の好物は定番の『マルセイバターサンド』
ただ、こちらは何時でも近所のスーパーで購入可能。
そこで、東京ではあまりお目に掛からず買えないものを…

Netで「六花亭おすすめランキング」を検索し
・いつか来た道
・チョコレートセット
・チョコマロン
・マルセイバターケーキ
・マルセイバターケーキ(くるみ)
をチョイス。

『北海道ガーデンめぐり』に合わせた、六花亭の手提げ袋と包装紙の入手も目的です。
(北海道を代表する山野草、花が散りばめられています)

                                            🧿

8件のコメント (新着順)
MIYASAN
2023/07/07 09:17

遅いコメントすみません。
母の実家が隣り町の幕別町です。
お墓も幕別にあります。
私は、柳月派😅


MotoR
2023/07/07 09:32

六花亭が有名になりすぎましたからネ😅
柳月とは、通な方😄

ぶろんこビリ夫
2023/07/04 15:09

本店が帯広市にあるんですね!知らなかったです。定番バターサンドでいいから食べたくなってきた(笑)

草取り名人
2023/07/04 14:42

六花亭!!
美味しいですよね~
買いに行きたいです。

ふなにわ
2023/07/04 13:01

六花亭の宝石箱やあー!
これも緑山行きでっか❓

Tetsu-N-VAN
2023/07/04 12:18

マルセイバターサンドによく似た製品も沢山ありますが、やっぱり本家をたべるとうまーいってなりますね🥰

MotoRさん、こんにちは♪

北海道ガーデンめぐりの投稿、
楽しく拝見しております!

熱中症にお気をつけて、『北海道ガーデンめぐり』を楽しんでくださいませ☺️

黒いアマガエル
2023/07/04 10:30

六花亭いいですね〜。
毎年お取り寄せしています。
現地ではやはり少量ずつ買って食べました。

MotoR
2023/07/04 06:58

お会計を終えると、隣のケーキのガラスケース前に列が出来ています。

そこには、賞味期限が数時間?の商品が…(水分でサクサクしなくなるから?)
「ココでしか食べられないのヨ~」と列のご婦人の声…

・雪こんチーズ
・マルセイアイスサンド
・サクサクパイ

夕食前にも関わらず、ついつい全部注文…その場で試食!😆


きりい
2023/07/04 08:38

「夕食代わりに」ではないのですね。^^;

くろかめ
2023/07/04 08:51

MotoRさまも【別腹】をお持ちのようじゃ
わらわと同類じゃな

🐢»»»

きりい
2023/07/04 08:57

(あ、キャラが戻った。^^)

MotoR
2023/07/04 08:58

一つ一つは、本当に小さく
一口づつ、シェアして全種類いただきました🤤

MotoR
2023/07/04 09:00

くろかめ🐢さんの
太っ腹には、勝てませぬ…🙌

くろかめ
2023/07/04 10:19

痛み入ります
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

(きりいさま、【恐ろしい子】の方が良かったですか? (´▽`*)アハハ )

きりい
2023/07/04 12:35

(ざんねんな子よりは。。)

広島の「もみじ饅頭」も種類が多いので、1/4して20種類くらい食べましたねぇ。^^

くろかめ
2023/07/04 13:42

きりいさま、
ざんねんな子って言われたことありましたっけ?
【残念な子】は悲しいです😭
では時々、【恐ろしい子】になってみます

(どんなキャラ❓)



六花亭の本店って こちらにはないお菓子が沢山あって楽しそうですね
北海道へ行く事があったら
寄ってみたいです
(((o(゚▽゚)o)))

MotoR
2023/07/04 14:08

30種類以上あるので、下調べは必須です。
札幌に本店が有るのは知っていましたが、帯広は今回が初めてでした。

黒いアマガエル
2023/07/04 15:21

広島のもみじ饅頭あたり各種が
今日じゃんけん大会争奪戦になりました。

くろかめ
2023/07/04 15:47

今日は ジャンケン大会ですか
けん玉大会に続いて 連続出場ですね
(笑)

黒いアマガエル
2023/07/04 16:11

単に平和にお土産が取り合いになっただけです。お仕事を色々方々でしてました〜。珈琲頂いて次の地へ向かいます。
明日の準備〜。

みたらし
2023/07/04 23:13

こんばんは。

おーい六花亭と柳月は、帯広が本店ですよーっ

因みにみたらしは帯広へ行くと【あさひや】というお菓子屋さんへ必ず寄って、フルーツタルトかフルーツプリンを購入します。

六花亭は、ボンボンが好きですー(紅茶へいれると美味しい)。
柳月スイートピアガーデンは、最近行ってないなぁ。。。
帯広といえばインデアンカレーも(それオヤツじゃないしw)

MotoR
2023/07/04 23:22

朝ドラ『なつぞら』のお菓子屋「雪月」のモデルになった「柳月」
行けませんでした~😂

帰りの新千歳で、最後のお土産物色。
『あんバタサン4個入り』お買い上げ!😁

きりい
2023/07/04 23:24

個人的な北海道No.1は、スナッフルスの「チーズオムレット」かも知れない。本店は函館だったか。

あっ、ピーターくん。まだ紹介が終わっていないよ。それ以上食べるのはちょっと待って。^^

くろかめ
2023/07/05 00:00

また、きりいさま、
みたらしさまの所のピーターくんを
食べ物で釣ろうとしてる~‼️
みたらしさま~
(*」´□`)」<

みたらし
2023/07/05 22:33

ピーターとともに、なんかお呼ばれしたような?

きりいさんがうちのピーターを誘惑しようとしてます?!(笑)
むむむ、ピーターは美味しいもんあったら何処でも飛んでってしまうからなぁ~モヤモヤ。