何でもトークエリア

「V6ターボエンジンサウンドが東京ビッグサイトに響く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44be7c215e13bbdef806b05fa925b67c3e930364
10月30日開幕のジャパンモビリティショーで、F1ウィリアムズFW11のエンジン始動デモを実施との情報です。
ただし、毎日ではなく11月2日(日)の15:00~15:30のみのようです。
V6ターボエンジン音聞きたいですが、私は11月8日(土)の観覧予定なので無理ですね。
ざんね~ん。

1件のコメント (新着順)
MotoR
2025/10/18 07:21

「東京ビッグサイト」自転車でも行ける距離なのですが…
JMSに改名されてからは、観にいってません😓

 来週末、モテギ開催の「清水カズオと走ろう!」で
師匠に頼めば、プレスデーに参加できますが…
10年後の未来のクルマ…
あまり関係ないような😅


以前は未来の夢のコンセプトカーが多かったのですが、最近は現実路線になってしまい、ワクワク感が少ない気がします。
その分、数年後には市販化されるだろうと思われるモデルが多くなって購入を考えてる人には選択肢選びが楽しいのかもしれません。
最近はコロナの影響もあって人混みの中を歩くのが億劫で目的のメーカーや展示場所しか行かないチェッカーです。
ホンダブースやホンダソニーブースは人が多いので何回も覗きに行きますが長居は出来ません。
大型車メーカーの展示場所や仮装メーカーの展示場所は混み合わないのでじっくり見ながらスタッフさんに話しを聞いたりしてます。
あとは部品や用品の混み合わない割と空いてる展示ブースを見て回ってます。
帰宅してから、あ~、そんなの有ったんだ、見て来なかったってことがよくあります。
自転車で行けるなら何回でも見に行けて良いですね。(入場料はかかりますが)