何でもトークエリア

PRELUDEのトミカがHondaオリジナルカラーで登場!

モビショー行ってる間に届きました。

3件のコメント (新着順)
MotoR
2025/11/10 06:52

ボディカラーが赤だと、内装色は白限定で
売れにくい理由に、なっているそうです😓

アレっ、トミカだと黒内装なのかナ?🙄


MotoRさん
そこまで確認せずに後生大事にしまってしまいました。
覚えてたら出して確認してみますm(__)m

ラルびん🐶
2025/11/09 20:47

やっぱりプレリュードは赤が一番な気がします😆


色んな色が有っても良いと思うのですが、白黒赤だけなんですかねぇ。

ikumin883
2025/11/14 14:54

 チェッカーフラッグさん、プレリュードのボディカラーの話題だったんで参加しました。

 私も同じ年の10月生まれなので分かるかもしれませんが、2代目プレリュードが発売される時、初代は「赤」のイメージが有ったので「赤」の『4W-ALB XX(エックス エックス)デジタル液晶パネル仕様』をモデルチェンジ前に数ヶ月待ちで発注してました。

 発売日を迎え、後から発注していた後輩のXCが「白」のボディカラーで納車され、そのスタイリングの美しさに圧倒された事で「赤」から「白」へのカラー変更を無理を言ってホンダベルノにお願いしに お隣の市迄出向いてました。(当時はベルノ系列店のみでの扱いで、当市にはベルノ店が無かったので)

 なんと、そこから更に2ヶ月待ちとなり、5月のGW納車になってしまいましたが、『白にブルーのサイドストライプ』のなんと美しかったことか。 その後何台もホンダ車ばかりを乗り換えてますが、あの時ほどの感動は、後にも先にもこの時が最高でした。 青春時代の良き想い出のひとつです。

ikumin883さん、こんばんは。
私の友人も白を選択してました。
無理して変えた甲斐が有りましたね。
自分の思い通りの仕様で、心底惚れて手に入れたクルマは、恋人の存在ですね。
青春してたんですねぇ。

黒いアマガエル
2025/11/09 19:23

疲れて帰っても、
元気が復活しますね。
プレリュードは
赤か黒のイメージ。いいなぁ(≧∀≦)


黒いアマガエルさん
こちらは、Honda公式 ウェア&グッズ オンラインショップで購入したものです。
https://goods.honda.co.jp/shop/
オリジナルとか限定とかのワードに弱いのですよ。
言われてみれば、会場内の展示車両も赤と黒でした。

黒いアマガエル
2025/11/09 20:33

昔の型のトミカと併せて
赤のプレリュードを並べたい!

おお〜!!
カッコいいですね!
サービスショットですね。
ありがとうございます。
プレリュードの赤って、
オレンジに近いというか、
スペインの情熱的な赤の様な
まさに目を引く赤ですよね。
何故か嬉しい(^^)

黒は漆黒。タキシードの背中が似合うのだろうか…

黒いアマガエルさん
色はあまり信用しないでください。
私のスマホカメラ自体がイマイチ(モトローラ製)な性能なので。
更に標準でしか撮れない人間なので。
結構暗めなブースでした。
そんな場所での明るい光が当たったマイクロEVは白飛び・ピンボケでしか撮れませんでした。
そんなこんなで実際の色が再現できていないかも知れません。

黒いアマガエル
2025/11/13 10:40

赤も黒もタイプRなどでも
使われている色ですね。
黒はCR-Zとも同じで
(違う黒もある)
自分が乗っていましたが、
色として綺麗でした(^^)

写真から色を特定できるなんて凄いですね。
相棒にしてたからこそですね。

黒いアマガエル
2025/11/14 13:06

いえいえ、似てるなぁ、
と思い調べました。
色には敏感ですが、
反射がある画像で自分には
一目で特定は無理です💧

CR-Zではボンネットを
ディーラー塗装しました。
ホンダのみならず古い車は
色褪せたり剥げてきたりするので可哀想で、塗り直しました。
とても美しくなりました(^^)

黒いアマガエルさん
その気持ちわかります。
気持ちよく乗るには、相棒も気持ちよく動いてくれる状態でないとね。