何でもトークエリア

2023/09/08 17:01

中国料理の会食に行きましたっ☺️
「鮑と鶏肉の薬膳蒸しスープ」家庭では味わえない絶品スープ✨

6件のコメント (新着順)
くろかめ
2023/09/08 18:39

たけちゃんさま、
とても 素敵なお料理ですね😊

くろかめは デザートとチャーハンが1番気になりました。
盛り付けも オシャレです
( > ·̫ <)👍🏻🌟


たけちゃん
2023/09/08 20:00

コメントありがとうございます。「鳥の巣」みたいな炒飯(笑)
前菜はこんな感じでした!もうお腹いっぱい~✨

くろかめ
2023/09/08 21:17

たけちゃんさま、

中華料理というより
フランス料理みたいな盛り付けです
ヌーベルシノワ…というのでしょうか?
お店も素敵な感じがします。

🐢💭オシャレシテ イッテミタイ

たけちゃん
2023/09/08 21:26

ヌーベルシノワなるWord 知ってる方は数少ないと思いました。流石、お洒落な東京の女性だなぁ😃 コメントが素敵ですっ☺️

くろかめ
2023/09/08 21:36

お褒めに預かり
痛み入ります
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

ヌーベルシノワって、そんなに
稀有な言葉ですか?
昔、見ていた「料理の鉄人」で よく言っていたので 覚えました。
なので お恥ずかしいです
(´-ᴗ-⸝⸝ก )︎💦

たけちゃん
2023/09/08 21:48

「料理の鉄人」懐かしい~😃 陳健一・坂井宏行・そして、道場六三郎 今でも忘れずに頭にあります!☺️ 私も毎週楽しみに見てました🎵当時としては、とても斬新なドキドキハラハラ感があり面白かったです。

くろかめ
2023/09/08 22:12

鹿賀丈史さんの司会も大袈裟な振る舞いも、評論家のコメントも、
毎週楽しみに見てました。
実際、陳建一さんのお店で麻婆豆腐も食べました😋
美味しかったです

もう、あれ程のエンターテインメントは予算的に無理でしょう
やっぱりバブルの産物でしょうね🤔

たけちゃん
2023/09/08 22:21

そうだっそうだっ☺️思い出してきました。
審査員の「岸朝子」さんだったかな?
「私の記憶が確かならば……」(鹿賀さん)アハハ

くろかめ
2023/09/08 22:31

岸さんの「美味しゅうございます」
印象に残るフレーズです

テーマ曲がオリジナルだと思っていたら
実は ハリウッド映画「バックドラフト」だったのを知ったのは随分後の事でした。
バックドラフトは 大好きな映画です。

たけちゃん
2023/09/08 22:43

アハハ☺️「美味しゅうございます」言ってましたよねぇ~☺️
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行った時、「バックドラフト」のアトラクション最高でした。テーマ曲が、「バックドラフト」とは知りませんでした。物知りですね。

くろかめ
2023/09/08 22:52

バックドラフトの映画を見た時、「あれ? この曲…」って気が付きました。
でも 映画のテーマ曲でも 料理の鉄人のテーマ曲でも どっちもアリだと思います😊

たけちゃん
2023/09/08 23:03

残念ながら、映画の「バックドラフト」見てなかったぁ~です。アトラクションでの大迫力の演出で顔まで熱くなった記憶が…
そうだっ🍀くろかめさまがコメントしてくださった機会に私も「バックドラフト」の映画をレンタルで借りて見てみよっと✨楽しみができました!くろかめさま☺️ありがとうございます。

くろかめ
2023/09/08 23:45

たけちゃんさまのお休みの娯楽となれば幸いです。
感動ものですから
ウルウルするかも😁

たけちゃん
2023/09/08 23:50

楽しみです。色んなコメント「美味しゅうございます」ならぬ「嬉しゅうございます」また機会があれば、楽しいお話ができますように🎵
おやすみなさいませ😉

ふなにわ
2023/09/08 18:28

メッチャ高級❗️
街中華の値段に0が2つ付く…💦


たけちゃん
2023/09/08 20:03

コメントありがとうございます。
奥様をお連れになられますと、喜ばれると思います。

ふなにわ
2023/09/08 20:18

ウチのヨメは半炒飯ラーメンがオキニですわ…😅

たけちゃんさん、ご投稿ありがとうございます!

お料理どれも美味しそうで羨ましいです🤤

たけちゃん
2023/09/08 17:13

「豚スペアリブとキノコの蒸篭蒸し」もありましたっ

たけちゃん
2023/09/08 17:05

最後のデザートは、女性も男性も笑顔になる「マンゴープリン・ココナッツミルクソースタピオカ添え」でした🎵

たけちゃん
2023/09/08 17:03

「じゃことレタスの炒飯」