トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 年甲斐もなくドラゴンクエストウォークなるスマ... チェッカーフラッグ 2024/10/14 07:57 年甲斐もなくドラゴンクエストウォークなるスマホゲームをやっているのですが、タイトルにあるように歩くことで進めるゲーム。 で、アイテムを取るために散歩に出かけました。 すると農道の途中に白いヒガンバナを発見。 まだ元気に咲いてくれてました。 赤いヒガンバナは時期が終わって花が落ち始めてますね。 今年はヒガンバナの開花が遅かった感じです。 年甲斐もなくドラゴンクエストウォークなるスマホゲームをやっているのですが、タイトルにあるように歩くことで進めるゲーム。 で、アイテムを取るために散歩に出かけました。 すると農道の途中に白いヒガンバナを発見。 まだ元気に咲いてくれてました。 赤いヒガンバナは時期が終わって花が落ち始めてますね。 今年はヒガンバナの開花が遅かった感じです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/10/18 18:41 リコリス、 身近にありました! 黄色のようです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2024/10/15 12:54 チェッカーフラッさん、ご投稿ありがとうございます🎮 白いヒガンバナ、素敵だなぁ🌼 散歩の途中で綺麗なお花を見つけると嬉しくなりますよね♬ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2024/10/14 15:42 白い方がリコリスという呼び名がしっくりきます。 「凜としていて」と書いたら、くろかめさんに先を越されたー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2024/10/14 17:11 p8kさん コメ、ありがとうございます。 白の彼岸花にはリコリスの付いた別の品種が有るんですね。 初めて知りました。 凛としていて・・・ 俗な人間の私には出て来ないワードです(;^_^A ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2024/10/14 17:40 チェッカーフラッグ さま 別品種ではなくって、彼岸花は赤も白もリコリスです。 赤だと少しおどろおどろしくて、リコリスという雰囲気じゃないと 思っていたのですが、白なら”凛として”みたいな表現が似合い、 リコリスという語感がしっくりくる、と感じた次第です。 綺麗ですよね。 私もそれほど詳しいわけでもないので、説明してくれている ところをご紹介します。 https://hanahyakka.com/Form/Story/season-f/aki/sf09/lycoris-hana これによれば、白も赤もラジアータというリコリスの仲間に なるそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2024/10/14 19:29 p8kさん 別品種は間違いですね。 すいません。 教えていただいたサイト見ました。 赤も白もリコリスでした。 ただ、個人的にリコリスってリスが付いてるのでかわいいイメージを持ってしまいます(笑) 日本ではお彼岸のイメージですが海外では人気の花みたいですね。 栽培方法も書いて有ったり、普通にお花として楽しむ方も居るんですね。 勉強になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/10/14 08:32 チェッカーフラッグさま、 おはようございます 白い彼岸花って初めて見たかも😲 赤のように目立たないですが 凛として少し物悲しい雰囲気が《彼岸》を表している気がします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2024/10/14 16:58 くろかめさん 鬼滅の刃には「青い彼岸花」ってワードが出てくるのですが、青いのも有るんでしょうか。 ただの物語内の想像上のモノなのでしょうか。 紅白揃っていればおめでたいかと思いきや、お彼岸ですからね、めでたいのはよろしくないかも知れないですね。 赤は定番なのでお彼岸って感じですが、白の方が厳かなお彼岸を示してる気がしますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/10/14 20:00 チェッカーフラッグさま、 鬼滅の刃は 録画だけして見ていない、というくろかめです(笑) 青い彼岸花も 本当にあったらいいですね ただ、気品・優美な白と違って 青・寒色から受ける静寂・神秘のイメージです 《彼岸》に咲くなら 何色がふさわしいのでしょうね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2024/10/14 20:57 くろかめさん ベタですが深紅の彼岸花がお彼岸イメージですね。 見慣れてる(笑) 白は見られたらラッキー。 花を見て、くろかめさんのような、気品・優美、静寂・神秘と言う言葉のイメージが出てきません。 芸術的なセンス無しです(;^_^A いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/10/14 21:24 チェッカーフラッグさま、 くろかめも見慣れてる赤が 1番しっくりくる気がします 同じ花でも色によって受け取るイメージが全然違ってしまう… だから 花言葉も色で全く違うものになってしまうのかもですね くろかめは 芸術的センスなんてないですよ〜 単なる《🐢の勘》です😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/10/14 08:01 久々に白いの見ました。 ありがたや〜(^人^) いやそれより、ドラクエウォーク。 楽しいですか?やったことありません。 勿論ドラクエはやってましたが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2024/10/14 16:48 黒いアマガエルさん ドラクエウォークはガチャで強い武器が出るか出ないかです。 課金しないで遊んでるのでゲーム内のイベントやクエストをクリアしてもらえるジェムと言うものを使ってふくびき(俗に言うガチャ)をやって装備を入手します。 ここで強い武器が出ると進めやすいです。 メタル系に効く武器が有るとレベルも上げやすいので必須です。 ただ、武器や防具のレベルもあるし、それ以外にも職業やスキル、こころ、心珠とかって言う強さを調整する項目がたくさん有るのですが、ジジイには昔ながらの武器防具の装備とレベル上げぐらいしか出来ません。 同僚があれこれ親切丁寧にやり方を教えてくれるのですが正直全部を覚える気も無いし覚えられません。 設定に便利なおすすめと言う機能が使える時は、いつもそれを使ってやってるのですが、同僚いわく手動で職業や武器に合わせて一番強くなる微調整が必要と言われてます。 が、ぶっちゃけ面倒でやってません(;^_^A 徐々にレベルが上がってより強い武器でストーリーやイベントをクリアしていくのは楽しいですが、バトルは専用コントローラーなら良いのですが、スマホでのマニュアル操作は面倒で出来ないので、バトルはいつもオートです。 ただオートってことはコンピューターがやるので自分ならこうやるのにってことが多数。 わたし的にはドラクエだから楽しいですが、設定項目が多すぎて面倒。 色んな設定や調整、作戦を考えるのが好きな人、スマホでのマニュアル操作が苦にならない人には面白いと思いますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/10/14 23:22 ありがとうございます。 機能等が色々複雑なのですね。 やはり短時間で出来て 難しいパズル系の方がよいか…? 以前は色々していたのですが、 忙しくて今はなかなか出来ていません。 携帯を変えて 少し容量が増えたので、 何か入れようかなあとは 思ったのですが、 何にしようか悩み中です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リコリス、
身近にありました!
黄色のようです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チェッカーフラッさん、ご投稿ありがとうございます🎮
白いヒガンバナ、素敵だなぁ🌼
散歩の途中で綺麗なお花を見つけると嬉しくなりますよね♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白い方がリコリスという呼び名がしっくりきます。
「凜としていて」と書いたら、くろかめさんに先を越されたー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チェッカーフラッグさま、
おはようございます
白い彼岸花って初めて見たかも😲
赤のように目立たないですが
凛として少し物悲しい雰囲気が《彼岸》を表している気がします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示久々に白いの見ました。
ありがたや〜(^人^)
いやそれより、ドラクエウォーク。
楽しいですか?やったことありません。
勿論ドラクエはやってましたが。