何でもトークエリア

2023/09/03 16:00

この話題、何処まで引っ張れるかなぁ…
(;¬∀¬)ハハハ…

4件のコメント (新着順)

くろかめさん、ご投稿ありがとうございます!

珍しいお菓子ですね😳
お味が気になります🤔


くろかめ
2023/09/04 11:30

コメントありがとうございます

まだ食べてないので
食レポもしたいと思います

ぜひ教えてください♪
楽しみにしております😊

黒いアマガエル
2023/09/03 19:11

もう周りにパインものは消えたと思っていました。パインアメから引っ張るなら年中いけますね。


くろかめ
2023/09/03 19:39

黒いアマガエルさま、
こんばんは

くろかめも まだ新商品が出るとはと
びっくりしましたが
美味しそうだったので買ってみました
ちょっと、楽しみです
(^ー^* )フフ♪

黒いアマガエル
2023/09/03 20:11

カステラは合うと思います。
南国感ありますね。
ご当地ものとしてあってもおかしくないような。

くろかめ
2023/09/03 20:44

そうですよね
パインは 色々なお菓子と相性いいし、
また他にも出てきそう( ^-^ )b

このパインカステラ、今日の帰りにSAで買ったんです。
楽しかったです。
(やってみたかった事も出来たし)
お約束のように パイロン、ぶっ飛ばしました👍
特に スレ立てる程でもないし、知ってる人も限られてるから ここで報告しますね、いいですよね?
くろかめがスレ主だし、ここは黒いアマガエルさまのレスだし。

黒いアマガエル
2023/09/03 21:00

大丈夫です。
吹っ飛ばしましたか(^^)
でも3回目は無事に落ち着いてできましたか?

くろかめ
2023/09/03 21:11

それが…💦
1番飛ばしたのが3回目
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

1回目…確認(パイロンスラロームってどんな感じ?編)
2回目…丁寧に確実に(左右どちらからのアプローチでも パイロンギリギリにつけて 車のお尻をあまり振らず)
3回目…限界に挑戦(パイロン飛ばしても 車は傷つかないから 思いっきりスピード出して、ハンドルもリズミカルに早く切って)

結果、後輪で飛ばしまくりました
(´ᴗ ·̫ ᴗก̀)テヘ!

黒いアマガエル
2023/09/03 21:58

やり方が違いますね。
自分がやったところのやり方は、
2回目を思いっきりやって、
3回目を確実にやってと言われました。でないと、最後に確かな感覚が身につかないから。

2回目で確実に身についた方ばかりか
また再度それを受けにくるならともかく(^^;)

くろかめ
2023/09/03 22:25

そうなんですか💦
今日のインストラクターさんは
スピードが出てると 本来出来る事もミスする、と 他の講習でも言ってました。
2回目で ある程度できたスラロームも スピードが出てると上手くいかない、って言いたかったのでしょうか?
確かに 別れ際に「また、来てください」とは言ってましたが…🤔

黒いアマガエル
2023/09/03 22:29

ネタかな?(^^)

そういう目的ならアリ?
最終的にくろかめさまが身についたか、もしくは、気づきがあったのならOKかと(^^)

くろかめ
2023/09/04 05:58

おはようございます
黒いアマガエルさま、

すみません💦
寝落ちしました、やっぱり
往復400km弱と講習で 疲れちゃったみたい😅
もてぎとは また違う事を経験出来て
くろかめには 有意義な時間だったと思います
(今度は 近くの温泉に泊まろっと😄)

黒いアマガエル
2023/09/04 06:39

何事も勉強になりますよね。
これで大丈夫ですね。次は…いよいよ(^∇^)

昨日は自分もやってきたので
早くから寝てしまいました。

お疲れ様でした。

くろかめ
2023/09/04 06:48

そうだったのですか

黒いアマガエルさまは 新しい相棒さんで?
(聞いていいのかな?)

黒いアマガエル
2023/09/04 07:40

そうです。それまで2時間も走ってなかったのですが、行ってからはいいトレーニングができました。
結果もよかったのかな。
正式なリザルトが出てからまた投稿で報告したいと思います。

くろかめ
2023/09/04 07:44

楽しみにしてます😉
昨日も 10月の事話したら 「こっちでもやるから是非参加を」って言われちゃいました😅

黒いアマガエル
2023/09/04 07:49

10月参加はまだわかりませんが、
楽しみですね。

あれだけ渋っていても、
いざ決意し実行すると、
なんてことないでしょう?

くろかめ
2023/09/04 08:02

講習は楽しいです
あっちは…😅
しかも まだ仲間がいない…
このままでは とてもとても😱

黒いアマガエル
2023/09/04 08:15

講習もあれもステージが違うので
仲間はいずれ出来ます。
まずはお隣の方から。
いきなりLINE交換は多分しないでしょうが、回を重ねて何度も会ううちに。

何回目かの時(最初の頃)、とてもパワフルな女子が初参加でいらっしゃって、話を聞いていると、とても行動力のある方かとお見受けしたのですが、ちょっと雰囲気違う方だなあと思っていたら、あれから二度と見る事はないですね。もしかしたらもっと簡単で楽に入賞できて…、と思われていたかもしれません。他の方との交流もなかったですし…。

同じクラスの方々と情報交換から始めると良いですよ。

くろかめ
2023/09/04 08:37

はい、
そんな知り合いが出来たら
それも楽しみのひとつになりそうですね。
とにかく 今は誰か同じコースの人が現れないか ひたすら待つのみです🥺
(それと スケジュールの時間、おかしいって 昨日もインストラクターの人と話してました。なんでそこ?って)

黒いアマガエル
2023/09/04 08:37

地域によって違うかもしれませんが、
近畿、東海?は女子が多いので、
寂しくもないですよ。

黒いアマガエル
2023/09/04 08:42

午前から来ない人もいるとしたら、
お手本として見せるためだとはおもいますが。人数的なものもあるかも。

くろかめ
2023/09/04 08:55

シリーズっていうガチな上級者のパフォーマンスをいきなり見せられら 引きませんか?
(あんなの絶対無理〜ってなるし、恥ずかしい…😖)
まだ誰も来てないような朝イチでひっそりやって欲しいです😅💦

黒いアマガエル
2023/09/04 09:11

退きませんよ。車が好きな方なら。
また、
簡単な事をやってるわけではないので
恥ずかしい事もありませんよ。

実際すぐに自分たちがするのだから、
人ごとでもありませんし。
そして実際やってみて、
あんなには出来ない、やはり違う、とはなります。
だから、何が違うんだろうって考えますね。
いい勉強になります。

ただ車の特性もあるので、
まずは同じような車の上手い方の運転を
参考にされたらよろしいかと。

くろかめ
2023/09/04 09:38

そうですよね
決まったら 同じような 普通の街乗りの車で参加されてる方々のを見たいから
それが見られる時間から行くと思います。

黒いアマガエル
2023/09/04 09:51

たまにそれをチューニングされている方はいらっしゃいます。

くろかめ
2023/09/04 11:08

それは…💦
なるべく「この車で近所のスーパーへ お買い物行ってまーす」って言う方の車が見たいです。
(黒いアマガエルさまみたいに 競技に出るのに お買い物車にもしてる人は
除いて😅)

黒いアマガエル
2023/09/04 11:37

え…σ(^_^;)

多分皆さんそうかと( ^ω^ )

くろかめ
2023/09/04 11:59

そうなんですか💦
じゃあ、お買い物車のくろかめ号は場違い?😱

黒いアマガエル
2023/09/04 12:04

あ、じゃなく、お買い物車で来ているのは皆さん同じという事です(^^)
済みません、説明がわかりにくいですよね。
その内、シート替えたり、マフラーやエアクリーナー変えたりという方がいたり。

くろかめ
2023/09/04 12:10

でも、そのチューニングされてるお買い物車で参加されてるのですよね。
何もしてないノーマルのお買い物車じゃなくて…(._."Ⅱ)

黒いアマガエル
2023/09/04 12:16

異様に速い方はチューニングされているか
経験者の可能性はあります。元々上手い方も。
全くの初心者のクラスがどの程度なのかわかりませんが、何もされてないと思いますよ。
元々スポーツモデルという車もあるでしょうが。

くろかめ
2023/09/04 12:28

そうなんですね
じゃあ、くろかめ号みたいな車でも
場違いではないのですね
良かったです
なるべくギリギリまで待って
応募します
ありがとうこざいました。
仕事行っていきますヾ(ˊᗜˋ)

黒いアマガエル
2023/09/04 12:35

お気をつけて。
今日は病院、経過観察の日です。
どうしても、手に痛みが出るので、
湿布が出されました。

くろかめ
2023/09/04 12:40

あんまり無理しないでくださいね
好きな事するのに支障が出たら困りますよ😖
では お気をつけて
行ってらっしゃいませ👋

黒いアマガエル
2023/09/04 12:49

終わって、病院のレストランで
ランチを食べて移動します。
お肉のランチにしてみました。

お気をつけてお仕事頑張って〜。

くろかめ
2023/09/04 18:55

病院、お疲れ様です。
経過は順調ですか?
「使い過ぎ」って怒られませんでしたか?😅
病院のレストランでは、今日も楽しく お話出来ましたか?😊

まだまだ 定期検診にも行かれるし、リハビリも続ける事と思いますが 無理だけはなさいませんように😔

黒いアマガエル
2023/09/04 20:12

都合で家の者と一緒に行きました。
今日のお肉のランチはレバーソテーに
ラタトゥイユが添えてあり、
鶏肉に青紫蘇が入ったサラダ、
あとデザートとコーヒーを頂きました。

くろかめ
2023/09/04 21:11

凄っ‼️
病院のレストランとは思えないメニューですね。
その病院に入院したら食事も豪華そう…
高タンパク低カロリー、さすが病院です。
(トンカツとか絶対なさそう💦)

黒いアマガエル
2023/09/04 21:20

ありません(^^)
どれも美味しそうなので順番に食べたいのですが、通院はここでひとまず終了です。後は使っていく中で異常があればいくということに。

デザートで締め。

くろかめ
2023/09/04 21:34

デザートも美味しそう(´˘`)♡

通院終了ですか、では この次からは ランチ目的で行くしかないですね。

あとは 本人次第😅
お家の方にしっかり見張って貰わないと 、黒いアマガエルさまはすぐ無理しそう(>_<)

黒いアマガエル
2023/09/04 21:38

夢の実現に必要なものは、
結局自分の力ですからね。

だから頑張る。
一昨日、人から
「◯◯さんのタフさには恐れ入る。」
と言われました。
自分からすれば他の人の方が凄いけどな…

くろかめ
2023/09/04 21:54

ロマンは 幾つになっても
その人を輝かせる力がありますから…
夢は大切だと思います
きっと新しい相棒さんと見る夢もあるのでしょう

この曲が浮かびました
https://m.youtube.com/watch?v=3eytpBOkOFA

黒いアマガエル
2023/09/04 23:05

YOASOBIは流れてくれば聞く程度ですが、嫌いじゃありません(^^)

くろかめ
2023/09/05 00:22

YOASOBIは 硬派な方には少し軽いかもしれないですね

では こちらは?
https://m.youtube.com/watch?v=VUsURj_OYdA

(何のプレゼンなんだろう…😅)

黒いアマガエル
2023/09/05 00:37

ありがとうございます。
どちらも好きな歌ですが
まだ覚えてません。

くろかめ
2023/09/05 05:28

おはようございます

では、次回のカラオケ大会用に…

🎤(´ỏ`♪)~♪♬

黒いアマガエル
2023/09/05 05:51

目指してみましょうか(-_-;)
難しい…

くろかめ
2023/09/05 07:09

ꉂ 📣‘‘٩(ˊᗜˋ*)و
頑張れ〜!

って何を頑張るのかな(笑)
(そんなくろかめは 歌は苦手😅💦)

きりい
2023/09/06 23:41

(YOASOBIは「歌う曲」ではない気がする。。)

くろかめ
2023/09/07 00:02

きりいさま、
どうしてですか?

きりい
2023/09/07 00:35

くろかめさん
独特のコード進行とカッコ良いリズム、それに物語?(歌詞ではない)や映像を加えたYOASOBIの「作品」だと感じるからです。そういう「塊(パッケージ)」と言うか。(個人の感想です。) 言いたいことが分かりにくいのは分かります。^^;

あ、YOASOBIは好きですよ。偏見無くこれも。(スゲー進行)
https://www.youtube.com/watch?v=ZRtdQ81jPUQ

ただ、このくらいストレートだと、自分は歌いやすいです。
https://www.youtube.com/watch?v=M2e5eL_MfVE

くろかめ
2023/09/07 00:52

きりいさま、
YOASOBIの音楽を芸術作品のように捉えてらっしゃる、と言う事でしょうか?
だから 【歌う】のではなく【聞く】ものだと。
もし そうなら 何となく分かります。

デーモン閣下、バラードいいですね
この曲を熱唱する きりいさまも見てみたい (^ー^* )フフ♪

きりい
2023/09/07 01:07

その解釈で合っていますよ。^^

そして、これも歌う曲ではない、別の何か。。
https://www.youtube.com/watch?v=aEcfBb4_dLA

くろかめ
2023/09/07 05:35

おはようございます
きりいさま、

一瞬、YMOを連想しました😅
あの雷みたいな装置、子供の頃、理科の実験で見たものと似てます。
雷か静電気の実験だったような…
これは 歌なのか?パフォーマンスなのか?
きっと評価は分かれるのでしょうね🤔

これも歌う曲ではない、別の何か。。

なかなか歌いたくても歌えない💦
と 思います

🐢»»»ウタエナイウタ、ウタワナイウタ、イロイロ

くろかめ
2023/09/11 11:58

10月、テストは初心者以外満員になりました。
この頃は 会話も少なくなりましたが
お知らせだけはしたいので

1度くらい経験しないと

何も始まらない気がするので
満員になる前に申し込もうと思います。
なんとか 頑張ってきます

黒いアマガエル
2023/09/11 13:19

深みにハマりつつありますね。
頑張ってください。

くろかめ
2023/09/11 17:26

はい、
ありがとうございます

これ限りかもですが

きりい
2023/09/11 18:57

「勝ってこいよ。。」

くろかめ
2023/09/11 21:21

初体験で勝ったら 伝説ものですね

パイロン全飛ばしなら…

黒いアマガエル
2023/09/11 21:31

もちろん初体験でも他のみんながそうなら誰かが勝つわけなので、勝っても伝説にはなりません。心してかかりましょう。人数少なければ一人参加の一人勝ちもあります。
しかし、要はタイム(ポイント)で、
順位は何位になってもメンバーによっては
(初心者ばかりなら特に)
実力なんぞではなく
ただ人との比較に過ぎず、
自分がいかにそれを乗りこなしたかが重要です。
上位になっても調子に乗らないこと。
それが、続けるモチベーションになります。

ちなみに、パイロン全飛ばしは凄いペナルティがついて、ビリになりますよ。

くろかめ
2023/09/11 22:09

今、申し込みしました
明日振り込みしたら手続き終了です。
朝はいなかったけど 今見たら二人仲間がいました。

先週くらいはガラ空きあったのに
急に増えた気がします
まるで どこかの団体さんが来たみたい

黒いアマガエル
2023/09/11 22:29

まとめて処理してるのでは?
とにかく、ミスコースなく、
完走しましょう。

くろかめ
2023/09/11 22:43

そういう事も考えられますね
事務処理のタイムラグ

長野のJAFさんに
「あそこはレベル高いよ〜」って言われ
ちょっとビビってます
初心者は関係ないでしょうが
上級クラスの迫力ある様子が見られそうです

黒いアマガエルさまは
これからは 競技にも積極的に参加されるのですか?
少しでも手の調子が良くなると
今まで我慢してきた分も取り返したくなりますよね

黒いアマガエル
2023/09/11 22:49

もう次の日に行ってきました。
納車から2時間も走ってなくて。
でも車両感覚や挙動を知るためには
丁度よかったです。

サーキットに行ってなかっただけなので。

でも前の車で
短めのサーキットは先日行きましたし、
今度休みが取れたらいつものところへ行こうかと。

さっきいつもの仲間に、車が替わっていることがバレたところです。

くろかめ
2023/09/11 22:58

今は すっかり自分の手足のように使いこなしてらっしゃるのでしょうね
ドライブも競技も
満喫されてるようで良かったです。
ご友人の皆さんは 車が変わったのを見て
驚かれた事でしょう
きっと 黒いアマガエルさま
事前に何も言ってなかったのでしょうから

本当に良かった

黒いアマガエル
2023/09/12 07:44

全然使いこなせてなくて。
過密スケジュールの中でやってるので
全然思うようには走れてません。
普段乗りで、
違いを改めて実感しています。
いかに前車が乗りやすかったか。

行った先でよく会う方々の内、
他の場所へ現地見学に来た2人には
早々にバレて、うち1人には
同乗走行も希望されたので乗せました。
とても積極的な方です。

その前ので行った時も、
誰が始めたのか他の競技者の車に
同乗させてもらうというのが
流行ってるみたいで、
友人が申し込まれていました。
さすがに同じクラス同士では
出走順が近すぎてしませんが。

他の1人は逗留先に、
『◯◯◯◯がとまってるんだけど…。』
と問い合わせが。
前回のいつもの競技では乗り替えすることを
お知らせしてあるので、
気にされる方は気にされるかと。
ただ次の場所では、
熾烈な闘いになると思うので、
どんなことになることやら。
まあ自分はまだ慣れてないから
蚊帳の外です。

富士がそうなのは分かっていたので、
最初から行くのか以前尋ねました。
初心者クラスがどうなのかは分かりませんが。

くろかめ
2023/09/12 08:16

おはようございます
黒いアマガエルさま、

お友達の皆さん、
車好きの黒いアマガエルさまが どんな車を選ぶのか興味津々だったのでしょうか
暫くは お友達の話題の種にされそうですね(^^)

今の車は 前の車より大きさもパワーも段違いなのでしょうか?
でも 競技に頻繁に出られてるようなので すぐ乗りこなしてしまうと思います。

富士がそうなのは分かっていたので、
最初から行くのか以前尋ねました。

会場としては わかりやすいし、高速道路からも近くて行きやすいですから
人気があるのですね
それに この頃このようなイベントって人気が出てきたのかも?

黒いアマガエル
2023/09/12 08:18

済みません。打ちながら寝落ちしてました。

公募の仕方が広がっていたり、
興味を持つ人の幅も広がってきたので、
探しにいかなくてもある程度は
情報がやってくるようにはなりました。
JAF会員を増やすことにも繋がりますし。
あと、車好きにも装備なくて
遊べるとなったら、
やはりやってみたいでしょう。
でも終わった後に興奮冷めやらぬ方々が公道でやらかさないよう十分注意も入ります(^^;)

あと、去年台風で行けなかった競技のお知らせが出たので、ちょっと興味があります。
多分終わったら車の色が変わっていると思います。

きりい
2023/09/12 08:52

くろかめさん

今は すっかり自分の手足のように使いこなしてらっしゃるのでしょうね

半年以内に使いこなせる(乗りこなせる)のは超天才か危険な人です。^^
そして半年後に「クルマのことは分かったが、俺はここまでか。。」となる訳です。そこからが本当の闘い。←自分

くろかめ
2023/09/12 09:16

きりいさま、
おはようございます
(最近、きりいさまは私の中で『幻のポケモン』的存在です😅)

半年、競技や日常生活で乗っていても 自分のものにするのは 大変な事なのですか…
やればやるだけ、奥深い世界なんですね

では黒いアマガエルさまも きりいさまのように 【本当の戦い】になる日もいずれ来る、のかもですね

黒いアマガエルさま、
車の色が変わる→泥ですか?
まさか、オフロードって事は😱
競技の話をしてる黒いアマガエルさまも楽しそうで 嬉しいのですが
前の車でフラっと立ち寄られていた お気に入りのパン屋さんやSAに行かれるレポも見たいです
また、よろしくお願いします
(以前、車に同乗していたマスコットはみんな、お引越しされたのですか?)

きりい
2023/09/12 12:41

(しばらく音信不通になるかも知れませんが、怒っているとか、入院しているとか、そういうのじゃないです。^^;)

黒いアマガエル
2023/09/12 12:47

きりいさま、その通りです。
自分は前の車で確か8ヶ月後でしたが、
明らかに変わったことがわかるんですよね。自分でも側からも。
プロじゃないので、乗ってても普通の街乗りの方が多いですし。その間どんなことをどれだけしたか、また、その人の資質(センス)もあろうかと思います。
そして、そこから1年経たずに車を替えることになったので、今度はどこからのスタートになるのか、一体いつになるのか。みっちり走れる機会は少ないと思うので、効率よくやらねばなりません。
(つまりは毎日が自分との闘い)

前の車は、無いものをいかに引き出し使うかでしたが、今の車はあるものをいかにうまく不得意をカバーしつつ使うか、なので、これも難しいです。

会議終わり〜(・_・;
次は…、ちょっと用事が詰んで、手が回らない。
忘れ物はないだろうか。

(いなくなるんですね。似たような状態で自分も厳しいので、まあ、また(色々に)お気をつけて)

くろかめ
2023/09/12 12:54

きりいさま、
あんまり心配するとご負担になりそうですね
お仕事等で お忙しいのかと思います
なるべくお早いお帰りをお待ちしております(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

鍋の季節にはお帰りを…

😈🔪︎︎ グザイハ、マダカナ
🍲💭
🥬🥕🧅🦀🦐……🐢ココニ、ナラブノ?

くろかめ
2023/09/12 13:05

黒いアマガエルさま、

お仕事にフル復帰されたのでしょうか、
お忙しいのですね
その中で時間を やりくりしての
競技会参加やサーキット、
思わず「分身の術が使えたらいいのに…」なんて思ってたりして💦
どうか オーバーワークにならないよう
お休みも ちゃんと 取るようにしてくださいね

黒いアマガエル
2023/09/12 13:26

ちょっと抜いた車がずっと後ろをつけてきていたので、寄り道して回避しました。気のせいであって欲しいが、たまに逆の立場で気まずいこともあるので、なんとも…。

珈琲飲みたいなあ。

今日の仕事は、所要時間多いものを休んでの、年数長くやっているものの会議。
疲れた…。

分身が全くのコピーならよいのですが、
何分の一かの能力だったらダメですよね。
本体が体感できないのも意味がなく(^^)
お楽しみも仕事も本気です。

マスコットは載せ替える間が無いのと、
スペースが違うので、全部は無理そうです。
カニは載せます。

くろかめ
2023/09/12 16:06

黒いアマガエルさま、

今日は朝から会議が多かったのでしょうか?
そういうのって とても疲れますよね
机に座ってあれこれ決め事ばかり😖

1人の人間ですから 一度にひとつの事しか出来ないので
やっぱり、「気力・体力・時の運」で

こなしていくしかないようですね
どうか、移動時はくれぐれもお気をつけて

追い抜いた車が たまたま同じ方向に用があったのか、
黒いアマガエルさまに対して 何らかの意思があったのかは 知る事は出来ないですが とりあえず 絡んで来るような事(パッシングやクラクション)がなくて良かったです
もしかしたら 、ふなにわさまのお父さんのエピソードのように前のオーナーさんだった、なんてオチなら 笑い話なのですが…🤔

カニだけ移動されたのですか
シフトノブの鳥さんたちは しばしお休みなのですね
それなら スタンドの店員さんも驚かない…かなぁ?

もうコーヒーは 飲まれたと思いますが。。。
(すぐお出し出来ず すみません)

‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆☕️

黒いアマガエル
2023/09/12 17:12

黒いク◯◯◯は綺麗でしたが、
ちょっとヒヤッとしました。
意図しなくても圧をかけてることってありますよね。

カニはこれからです。
でも覗きこまれることがある車なら
鳥も必要かな…?

珈琲はまだです!
お忙しい中済みません。
ありがとうございます!

くろかめ
2023/09/12 17:39

黒いアマガエルさま、

黒いク○○○…
私の推理が正しければ、その存在自体 怖いです😱

コーヒー、まだだったのですか
ゆっくり飲めるといいのですが…

🐢は 今日は甲羅干しして まったりしています😅

鳥さんは シフトノブでユラユラしてるのが まったり感があっていいなぁと思ってます。
駐車場で 何気に見た車のシフトノブにユラユラしてたら
思わず2度見しそうです(*´︶`)
でも 知らない人に覗き込まれるのって 嫌な人もいるでしょうから
くろかめは駐車場で 思わず見とれちゃう車に遭遇したら 気づかれないようチラチラ見ちゃいます😅

くろかめ号は 駐車中、
ダッシュボードに警備員がいるのと
🐰が ハンドル握ってるので
見られてる(引かれてる)かも💦
(先日も待ち合わせで すぐ見つかっちゃいました)
( ´͈ ᵕ `͈ )ヘヘッ

黒いアマガエル
2023/09/12 22:28

ダッシュボードのマスコットは、
あれに行った時は、グローブボックスに入れるなどして、退避させてください。
必要でない荷物は下ろしておくように。

激しい動きを絶対にしないと言えるならそのままでもいいかもしれませんが、
絶対に動かないように、前と後ろのシートの間に入れるとか、ラゲッジルームに取り付けるネット(ラゲッジルームネット)などで、とばないように押さえるなどの工夫をして下さい。

くろかめ
2023/09/12 22:52

はい、
長野の時は 全員レジ袋に入れてラゲッジスペースでクッションと三角表示板と救急箱で抑えました。
バックは助手席のシートベルトで固定したのですが 急ブレーキの時 バックの下のハニカム座布団がシート下に飛びましたので 今度は 座布団も避難させます。

黒いアマガエル
2023/09/13 07:27

練習でとんだら、前述のようにしてください。三角表示板などもとんで車を傷つける恐れがあります。
カゴやボックス、ブルーシート(ピクニックシート)などあると便利です。どれかにしてあまり荷物を増やさないように。

くろかめ
2023/09/13 07:43

黒いアマガエルさま
おはようございます

お忙しい中、お気遣いありがとうございます。
本当は 全て降ろすのがいいのでしょうが、搭載義務の表示板なので 置いて行く訳にもいかず…🤔
他の置いて行けるものは家に置いて行きます
表示板は リア席でシートベルトで固定しようかなぁ

黒いアマガエル
2023/09/13 07:51

必要なものを降ろすというのは、
現地で降ろしておくことです。
細々したものがあるならカゴやボックスが便利でしょうが地べたに置くのに気を遣う場合は(大体そう)シートを敷いた上に置きます。もちろん貴重品以外。

くろかめ
2023/09/13 07:57

シートに包んで リア席の下に収めるのは 危険でしょうか?
ちゃんと動かないようにネットやシートベルトで固定した方が安心?

くろかめ
2023/09/13 08:05

現地で置けるですか?
荷物置き場的なスペースがあるとか?

黒いアマガエル
2023/09/13 08:07

物により動く事があります。
一度されてからどうなるか見てみるのもよいかも。
三角表示板はいつも悩みどころなので、
降ろした荷物のシートがとばないように押さえにしていました。

黒いアマガエル
2023/09/13 08:10

自分の車の真後ろに置きます。
そのくらいのスペースはあります。
雨が降った時用に、
ビニール袋もあれば便利です。

くろかめ
2023/09/13 08:20

お忙しい朝なのに
たびたびすみません

説明書(?)を見ると
参加者用の駐車スペースがあって 初めはそこに停めるようになってます。
この時、停めたスペースが 自分の場所と考えて荷物も置いていいのでしょうか?
(こんな事、主催に聞けって感じですね💦)

黒いアマガエル
2023/09/13 08:20

もし、運転席後ろまで移動した上で
シートの下を通って前まで来るようであれば(そのスペースがあるなら)
そこに置くのはやめておいた方がよいです。

黒いアマガエル
2023/09/13 08:23

初めは、とは後で移動するという事でしょうか?

黒いアマガエル
2023/09/13 08:29

どうしても降ろしたくない場合は、
後部席と下げた助手席に挟んで固定して置けるものを準備してその中に入れると良いと思います。

くろかめ
2023/09/13 08:34

説明書の流れでは
現地到着→専用駐車スペースへ→
時間が来たら受付→車に戻って準備(ゼッケン貼り付け)→順番に並んで説明を聞いたり、コースを確認→練習走行→本番
みたいなのです。
なので 順番に並んでから競技が終わるまでは 駐車スペースには戻れないのではないかと…
(競技も続けて2回やるのではなく、休憩が入るので その時は戻るのかなぁ)

前座席の下へ滑り込まないような高さの箱に入れるならリア席下もアリなんですね

黒いアマガエル
2023/09/13 08:46

動かなければOKです。

ちょくちょく戻る時間はありますが、他の走行もずっと見ていると戻れません。
終始立っておく事になるので、ご自分の負担が少ない形で。
スペースや時間の使い方など分かってから、次から椅子を持っていくとよいかも。(自分の車の後ろで使う。)

黒いアマガエル
2023/09/13 08:57

というわけで、普通だと何も知らないまま行って一から経験しながら、工夫していきそれがまた楽しいのですが、前もって知りたいならこの程度でしょう。
以前ふなにわさまとの会話で、
私からは、車(モータースポーツ)の事を聞きたいので(避けるわけには)、
とおっしゃられていたので。

準備します。

くろかめ
2023/09/13 08:59

φ(..)メモメモ

置きっぱなしで 留守にするのは危険なんですね
専用スペースに 朝から停められるかも不透明なので(自分は午後からだから)
一度、その辺も確認してみます。
主催さん、メールで問い合わせると すぐ返してくれるので 親切です。

黒いアマガエルさま
お忙しい朝に ありがとうございました

黒いアマガエル
2023/09/13 09:05

降ろすのは勿論自分のスペースに入ってからなので。

そこなら危険ではないと思います。

くろかめ
2023/09/13 09:15

競技の事だけじゃないです
黒いアマガエルさまの 競技以外のドライブの投稿を見て
私は「1人でドライブするのって楽しいんだ」って知りました
だから これからも いろいろ教えて欲しいし、ドライブの投稿も拝見したいと思ってます。
不愉快にさせてばかりですが
私は今後も 避ける気も 避けるつもりも 全くないです
(むしろ 私が避けられている?)

今日も暑いので
お気を付けて お仕事頑張ってください

黒いアマガエル
2023/09/13 09:45

私は避けてないですよ(^^)
(あと少しで準備完了)
競技に関しては、
みたらしさまと一緒に全推ししてましたし、セミナーも読みどおり役に立ちそうなので、ルートとしては間違ってはないかと。自分はそもそも、普段の運転がとことん上手くなり車の知識も入れて、ゆくゆくはその先に、という思いでスポーツ走行を始めたので(人に言わせればサーキットやジムカーナ までするのは極端らしい)、やって損はないかと。

くろかめ
2023/09/13 10:03

呆れられて避けられてなくて
良かった ε-(´∀`;)ホッ

このサイトに来て
車って長距離走るものなんだって
あらためて知りました💦
だから 講習会や競技という経験を積んで ロングドライブに挑戦したくなりました。(観光ではなく、走る事が目的の旅です)
前車から 憧れていた事ですが
今年から 少しずつ場数を踏んで
行きたいと思っていた場所へ来年からは行けるようにしたいと思っています。
旅のスキルとしての技術を身につけるためのテストなので
黒いアマガエルさまやみたらしさまのようにジムカーナやサーキットへ進む事はないですが テストはもう少し続けるかもしれません

黒いアマガエル
2023/09/13 13:20

オートテストは基本的に普段の運転技術を向上させるためのもので、そこからのステップアップをするために、いくらか役に立ちます。
ただ、次へのステップアップへこれさえやっておけば完璧なわけではないので、
それは、必要に応じてやるべきことを粛々とこなして技術を習得していきます。出来るかどうかはその人次第です。
あと車のチューニングは必須となります。

ふなにわ
2023/09/03 17:59

パインアメ味のカステラ?
サステナブル(持続可能、ずっと続けていける)に話題が続く…🙄


くろかめ
2023/09/03 19:34

ふなにわさま、

サステナブルなのか
【しつこい】のか微妙な感じです
ここは パインシリーズの先駆者、きりいさまの「よくわかる解説」を待ちたいと思います。

🐢»»💭😈サン、マダカナ?

ふなにわ
2023/09/03 20:57

あい、そーしましょ😄
まだ酷道を走破中かな…🤔

くろかめ
2023/09/03 21:15

そうかも知れません
すごい道に挑戦中かも( ´◔‸◔`)

たけちゃん
2023/09/03 17:53

「🍍パインアメ」のパインとカステラやウェハースの三星社のコラボの「オレンジ🍊カステラ」もあるよん!
「パインカステラ」は、冷やすと美味と言われます。是非一度お試しくださいませ!🐢姫様ウフフ


くろかめ
2023/09/03 19:28

たけちゃんさま、
今晩は

冷やすといいのですね
早速、冷蔵庫へGO💨しておきます
ありがとうございます!(´▽`)