何でもトークエリア

鈴鹿サーキットの1番グリッドアスファルトがオークションにて32万円で落札。
https://x.com/suzuka_event/status/1921129052834066490
誰が落札したんだろ。
レースファンなのか、関係者なのか、それともドライバーか。
日本人か、外国人なのか。
気になるぅ。
ただ、これ、予定した金額には届いて無いような。
https://bhauction.com/auction/collectible-auction/lots/charitysuzuka-circuit-peace-from-no-1-grid
1番グリッド以外は抽選販売だそう。

3件のコメント (新着順)
MotoR
2025/05/15 07:58

オークション会場が仕事先から5分の東京・東雲
先週末、欲しいクルマが有り参加して来ました😄
https://bhauction.com/result/collectible-auction/lots/charitysuzuka-circuit-peace-from-no-1-grid

肝心の欲しかったZ432Rは
https://bhauction.com/result/collectible-auction/lots/1972-nissan-fairlady-z432r-1
競り負けました😥


お~っ、432、すごい。
レーシングカーのディチェーン版。
出品が有ること自体が奇跡ですね。
私は出来れば、悪魔のZを1台、お願いしたい(笑)

p8k
2025/05/12 20:13

タイヤかす拾って帰りたい。
長期保存には向きませんが。


p8kさん
タイヤカスならレース後のコースウォークで拾えそうに思いますが無理ですかね?
大きいのはお目にかかったことは無いですが、サーキットが先に清掃しちゃうんですかね。
それとも先頭を歩いてる人達が拾われてるのか。
小さいものならコース外に落ちてますが、コレがF1のタイヤカスだって保証はないですけどね。

p8k
2025/05/13 20:35

あまり価値はなさそうですね タイヤかす。
甲子園の土ではないですが、のぼりを持ち帰るみたいなのは論外として
そのレースに居合わせた、みたいなものがあればいいなと。

p8kさん
確かに。
ファンとしては観戦の思い出として、現地の何か記念のモノが入手できると嬉しいですね。
かなり前にサーキットがF1GP開催時にコース距離に合わせて5,807人のサポーターを募集したことが有ります。
その時の特典がサポータ名の掲出とサーキットの砂、と言うときがあった気がします。
ちょぉ~っとうろ覚えで、違うイベントだったかもですが、当時は結構嬉しかった気がします。
その時のサーキットの売り文句が、タイヤかすが入っているかも、でした。

はるコマ
2025/05/11 00:06

人気なんですかね?


う~ん、どうなんでしょ。
予定価格に届いてないから、人気はイマイチだったのではと、個人的には思っています。
欲しい人が複数で競り合って、値段を上げていくのがオークションですが、そこまで届かないってことは、欲しいと思う人が少なかったか、値打ちを感じなかったてことでは。

はるコマ
2025/05/15 05:15

そうなんですね!
欲しい人変わり者だったり⁉️

まあ、そこまでは言わないですけど、奇特な方かと。
こちらの売り上げは、1部を除いて寄付されるので、ファンであり支援者ですね。