何でもトークエリア

2023/05/23 06:54

子供達の集いなるものがありまして、多くの小学生に「句読点」の大切さを感じてもらうため、こんな文章を提示しました。

「ははははははははのははもはははとわらう」

何処に「読点」をつけて読まれますか?子供達も笑いの中、必死で考えてました☺️ 笑

4件のコメント (新着順)
たけちゃん
2023/05/23 13:27

ふなにわ様~☺️当然金鱗湖の「下ん湯」で手も〇〇もふってお考えください笑笑

黒いアマガエル
2023/05/23 12:56

『うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる』をいかに早口で読むか!

草取り名人
2023/05/23 10:05

子供達が楽しく遊んでいながら、大事なことが学べているのはとても良い事ですね。


黒いアマガエル
2023/05/23 10:43

そう思います。知らない事に興味を持ってくれたり、逆に子どもたちから学んだり。でも、先人たちは、ひとりふたり…と亡くなられているので、とても寂しいです。

ふなにわ
2023/05/23 12:53

これは写真で一言よりムズイ…。
湯布院の湯に漬かりながら考えて来まーす!

黒いアマガエル
2023/05/23 07:17

これ私が答えちゃあかんやつですね。
なので、






『ははは、ははは、ははのははも、はははとわらう』

懐かしい。ありがとうございました。


たけちゃん
2023/05/23 08:06

早々の正解をありがとうございました。私も、これ、懐かしいんです。
様々な年長者にお会いする機会があるのですが、歳を重ねても、いろんな事に好奇心をもたれ日々を過ごされている方々はとても若々しいと感じます。「一生青春 一生勉強」ですね☺️

黒いアマガエル
2023/05/23 08:43

言葉遊びが好きなので、
子どもたちにそういう本の紹介をしたり
して様々な活動をしております。
楽しいですよね。

きりい
2023/05/23 20:08

黒いアマガエル先生 
どこに読点を打てば良いのか分かりません。教えてください。
「はははははははははははははははははせいきまつ」

黒いアマガエル
2023/05/23 21:56

えー、これわかんないよぉ

歌の中で言うやつだっけ?

はははははははは、はははははははははせいきまつ

???

きりい
2023/05/23 22:06

すみません。「打ちようがない」のが正解です。m(__)m
強いて打つなら。。
「ははははははははははははははははは、せいきまつ」^^;

ここは怒って良いです。
「お前も蝋人形にしてやろうか!」と罵ってください。^^

黒いアマガエル
2023/05/23 22:54

いや、蝋人形の館は知ってたので、

息継ぎどこでするんだっけ、て
真剣にやってみながら答えたのですが…、はあ⤴️

きりい
2023/05/23 23:04

ライブ冒頭だと「ははははははははははははははははは、せいきまつ」の後、
曲名(蝋人形の館ではなく)を叫んで、その曲に入る感じです。^^

黒いアマガエル
2023/05/23 23:18

ですよね(^^)

黒いアマガエル
2023/05/23 23:19

何で、閣下の笑い声の切れ目を真剣に
、笑える