何でもトークエリア

敷地内に咲いてた黄色い花の植物。
家人に聞いてもわからない。
アイリスかなって言ってますが、植えた記憶が無いって。
もう1枚は自宅近くを流れる農業用水の石垣面にびっしりとくっ付いたこれは何?
ピンクとも淡い紫とも言えない花が咲いてます。

3件のコメント (新着順)

チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます🌼

黄色い花と可愛らしい紫の花が、春の光に映えて素敵です🌞🌷
植えた記憶がない花が咲くなんて、自然の力って不思議ですね🍀


スタッフさん
コメントありがとうございます。
ただ単に忘れてるだけで多分植えたのかと。
確かに以前は紫の花が咲くアヤメかショウブかは有ったのですが絶えてしまいました。
まさか色が変わったってことは・・・無いですよねぇ(笑)

ラルびん🐶
2025/05/06 19:47

Googleレンズに掛けてみたら
『キショウブ』らしいです😊

アイリスもショウブやアヤメの仲間なんですね😳
今、ググって知りました😅


ラルびん🐶さん
あれぇ~、わざわざ調べてくれたんですね。
ありがとうございます。
黄色いショウブでキショウブ。
ショウブやあやめって紫のイメージですけど、黄色い種類も有るんですね。
確かに花の形は似てるんですよ。
でも紫のイメージしかないのでアイリスかなって。
これは嫁様にも言っておかないとです。
教えていただき感謝です。

ラルびん🐶
2025/05/07 22:11

私はアイリスって薄いオレンジ色の花だったと思っていたんです💦
写真から調べられるGoogleレンズは使えます😊

となると、私が思っていた薄いオレンジ色の花は何だったんでしょう❓️😅
調べようがありません😱

はるコマ
2025/05/06 05:08

2枚目の写真中々凄いですね💦


この植物、水路沿いに多い少ないは有れど、壁にずぅっとくっ付いて咲いてます。

はるコマ
2025/05/08 05:08

あら‼️
そうなんですか⁉️