トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > わいがやなみなさんへ。 昨日の宮崎、さきほど... 4-LAB 2024/08/09 20:52 わいがやなみなさんへ。 昨日の宮崎、さきほどの神奈川。 大きな地震が続いていますが、みなさん、ご無事でしょうか? その中間地点に住んでいる、4-LAB。 めっちゃ、どきどきしています。 備蓄していた水の賞味期限が先月までだったので、昨日、新しい水を買いに行きました。今日だったら、売り切れていたかも? 彼らのフード、予備のリードにカラー、 サランラップ、タープ、テント、バーナーに、、、ポリタンク、ポタ電。 アジリティ 遠征用に準備したものが、防災用品としても役に立ちそうです。 ヒト用よりも彼ら用の備えのが多い? わいがやなみなさんへ。 昨日の宮崎、さきほどの神奈川。 大きな地震が続いていますが、みなさん、ご無事でしょうか? その中間地点に住んでいる、4-LAB。 めっちゃ、どきどきしています。 備蓄していた水の賞味期限が先月までだったので、昨日、新しい水を買いに行きました。今日だったら、売り切れていたかも? 彼らのフード、予備のリードにカラー、 サランラップ、タープ、テント、バーナーに、、、ポリタンク、ポタ電。 アジリティ 遠征用に準備したものが、防災用品としても役に立ちそうです。 ヒト用よりも彼ら用の備えのが多い? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/10 08:58 4-LABさま、 おはようございます 緊急時に 人間用の物は何とかなっても 動物の分の確保は難しい 避難所に入れず、車内で過ごす事も想定内。 もちろん、運動不足でストレス溜まるし、飼い主さんには心配な事ばかりですよね 防災用品に 子供たち(🐕🦺)の分も加えるのも 飼い主さんの役目ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/08/10 10:33 くろかめさん。おはようございます。 今朝も、スーパーの水売り場の棚は空っぽでした。 いつも悩むのが、防災用品をどこに置いておくかです。 玄関が、いいのかなあと思いつつ、階段下の物入れにしまっちゃうので、だめですよねえ、、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/10 10:50 4-LABさま、 そこですよね 備蓄は大事だと言われても 2Lペットボトルや食料を何処に置く?ってなってしまいます うちも、水とラップや紙の食器類、ソーラータイプのモバイルバッテリー充電器、10年保存可能な乾電池くらいが限界です 缶詰めとかは とてもとても...😰 コロナ禍でブームになったキャンプ用品を災害用に考えてる方もいると聞きました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/08/10 14:45 くろかめさん。 このお盆休みにあれこれ備蓄を見直そうかなあ、、、 キャンプ用品、コロナ自粛期間に揃えたヒト、多いでしょうね。 そなえよつねに。ですね。お互いに。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/10 15:12 4-LABさま ホントにそうですね のんびりしていられませんね そういえば キャンプ用品売り場に 防災用品も置いてあったのを見ました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/08/10 18:01 くろかめさん。 結局、今日は、何もしませんでした。 明日こそ、備蓄品の点検をします! っと、宣言して、自分にプレッシャーを与えてみる。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/10 18:39 4-LABさま、 まず考える事が大事‼️ と、開き直って オリンピックを見ていた くろかめ。。。( ̄▽ ̄;)アハハ… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/08/10 18:48 ブレイキンの決勝録画を見たり、、、 一緒だ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/10 18:56 ココは オリンピックが終わってから... かなぁ ( ̄▽ ̄)ニヤリッ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/08/10 19:43 どきっ。 ボルダリングを見ている♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/10 19:51 ふふ(≖ᴗ≖ ) 備えと言えば もう1つ、テレビで専門家の人が言っていた事ですが 「ガソリンは満タンにしておくように」だそうです 東日本大震災のあと、都内では ちょっとしたガソリンパニックがありました みんなが スタンドに殺到して長蛇の列が出来ました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/08/10 20:30 ガソリン。 まだ、3/4くらい残っているからなあ、、、 と、スタンドに行ってない。 明日、行こうかなあ、、、 今、リッターあたり5円引きなん。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/10 20:50 5円引きはお得ですね😁 1週間は 注意しましょうって 言われてるから 是非、外出のついでに。。。⛽️🚗³₃ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/08/10 21:14 明日、ガソリンスタンドへ行ってきます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/10 21:36 ( ´꒳`)ฅ"イッテラッシャイ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/08/11 11:23 くろかめさん。 おはようございます。 今朝のガソリンスタンド、いつもの雰囲気でした。 田舎は、ガソリンが安く、値引きクーポンもありで、お値打ちで給油できました。 昼から、防災備蓄を見直します! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/08/11 11:35 4-LABさま、 おはようございます 早速の行動、素晴らしい👏 こちらでガソリンパニックになったのは 千葉や川崎の石油備蓄タンクで津波などの被害があった事と 輸送ルートの混乱が原因だったようですが 噂の流布が1番大きかったかも😓 コロナ禍でのトイレットペーパー騒動に似てます いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示4-LABさま、
おはようございます
緊急時に 人間用の物は何とかなっても 動物の分の確保は難しい
避難所に入れず、車内で過ごす事も想定内。
もちろん、運動不足でストレス溜まるし、飼い主さんには心配な事ばかりですよね
防災用品に 子供たち(🐕🦺)の分も加えるのも 飼い主さんの役目ですね