トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 毛虫を見たの久しぶり😃✨⤴️ 可愛い❤️ クロ 2023/06/13 07:52 毛虫を見たの久しぶり😃✨⤴️ 可愛い❤️ 毛虫を見たの久しぶり😃✨⤴️ 可愛い❤️ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2023/06/14 06:37 やっぱり気持ちが良いものではありませんね。 天敵です。 見つけ次第、捕殺しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶろんこビリ夫 2023/06/13 12:15 実家のお庭の管理をやってます。 この時期の毛虫はほんといろんなのが湧いてきますね。毛虫だけでなくウチではナメクジが。。。 去年に梅の木の葉っぱを素っ裸にされまして、ひょっとしたら枯れちゃう?と心配してたらちゃんと葉っぱが茂ってきてひと安心、も束の間、、、 こないだも小雨の日、コンクリート塀の上を大量移動していたので、殺虫剤を撒きました💦 今年は本格的に殺虫剤を噴霧しないとダメかなー?イヤだなー??と悩むところです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/06/13 13:21 梅に来ると言えば、色々種類あるでしょうが、幼虫は黒白で、成虫は真っ昼間に飛ぶ黒白のあれでしょうか? あれであれば、 以前枝垂れ桃の木に来るようになって、薬を極力噴霧したくないので、 幼虫の時期にとにかく毎日取れるだけとると、その年の成虫はかなり減りました。 そして、葉っぱが落ちてから、 枝の股のめぼしいところに 薬を吹きつけると、 次の年は殆どいなくなりました。 根気が必要でした。 手間がかかりますが、いかがでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶろんこビリ夫 2023/06/13 16:58 黒いアマガエルさん、こんにちは😄 去年の秋に梅の木の毛虫を物理的に駆除した時は、確か黒っぽい3センチ位の虫だったと思います。丸裸の枝に付いてたので、とても見つけやすかったです。 冬にダメ元でちょっと濃い目の木酢液を噴霧したけど、あれって殺虫効果あるのでしょうか?💦 現在付いてるのは、蜘蛛の糸みたいな白い糸状の繊維でできてる袋?に白っぽい毛虫がたくさん入ってるものを見つけたので、即座に枝ごと切り取り焚き火へ!(笑) あと、おそらくテントウムシのさなぎ?の抜け殻がけっこうたくさん残ってました。 殺虫剤の撒き方ご教示ありがとうございます。ちょっとやってみますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/06/13 21:10 てんとう虫の蛹の抜け殻は、もしかしたらあかほしてんとうかもしれません。 カイガラムシを食べます。 木酢液は殺虫は出来ないと思います。 自分が駆除したのはウメエダシャクでした。だから、ぶろんこビリ夫さんの駆除したい虫とは違う気がします。 ただ枝の股あたりに幼虫が越冬のために集まってたりするので駆除方法は合ってると思います。健闘をお祈りします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2023/06/13 08:52 この時期は、色々とお出ましになりますネ。 害が無ければ、そのままで良いと思うのですが くろかめ・さんの様に >キャャャ( °Д°)ャャャャ 仕方なく、菜園常備のピンセットでソ~っと確保して 近くの緑地にリリース。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/06/13 09:05 それ、あかんやつ(^^) でも小学生の時に学校のバベの木の毛虫を道に落としてたら怒られた思い出が…。 色んな意味であかんことだった(^^;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/06/13 08:14 トビイロトラガの幼虫ですね。 ううっ、毛虫はあまり好きでは… 色と模様は綺麗。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/06/13 08:05 キャャャ( °Д°)ャャャャ ……(o_ _)oパタッ ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/06/13 12:53 姫!、わらわがお守りするでごじゃるっ💗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/06/13 14:08 守らんでいいから アレをどっかにやって~! ((o(;□;`)o)) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/06/13 18:40 かしこまりました。 アレに向かってタイガース🐛は今日も勝ちます❗️🗽 あっ、今日からオリックス戦や。どないしょ…🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/06/13 21:24 オリックスvsタイガースですか? 🐮が勝ちましたね😏 って、🐯でも🐮でもどっちでもいいから 早くアレとってー‼️ 。ヾ(。>v<。)ノ゙。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/06/13 22:27 えっ、もうアレ取るん? 電気は消した方がイイ?…………… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/06/13 22:59 ( '꒳' )? なんで 電気消すの? 暗い方が 取りやすいの? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/06/14 08:25 はい、ハズイんで…😏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/06/14 08:30 ( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり気持ちが良いものではありませんね。
天敵です。
見つけ次第、捕殺しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実家のお庭の管理をやってます。
この時期の毛虫はほんといろんなのが湧いてきますね。毛虫だけでなくウチではナメクジが。。。
去年に梅の木の葉っぱを素っ裸にされまして、ひょっとしたら枯れちゃう?と心配してたらちゃんと葉っぱが茂ってきてひと安心、も束の間、、、
こないだも小雨の日、コンクリート塀の上を大量移動していたので、殺虫剤を撒きました💦
今年は本格的に殺虫剤を噴霧しないとダメかなー?イヤだなー??と悩むところです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この時期は、色々とお出ましになりますネ。
害が無ければ、そのままで良いと思うのですが
くろかめ・さんの様に
>キャャャ( °Д°)ャャャャ
仕方なく、菜園常備のピンセットでソ~っと確保して
近くの緑地にリリース。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トビイロトラガの幼虫ですね。
ううっ、毛虫はあまり好きでは…
色と模様は綺麗。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キャャャ( °Д°)ャャャャ
……(o_ _)oパタッ
ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。