何でもトークエリア

2023/07/20 07:45

鎧岳と曽爾川🍀のどかな景色の中のドライブ🎶🚗💨🎶
夜は怖そう😱

5件のコメント (新着順)
草取り名人
2023/07/21 10:34

いろんな動物が出てきそうなところ
住むのには大変ですが、旅行なら最高ですね。

ふなにわ
2023/07/20 12:51

夜はホタルで光の道が出来るのでは…🤩

By 1割ロマンチスト

黒いアマガエル
2023/07/20 11:22

増水したら怖そうな川です。

たけちゃんさん、おはようございます♫

緑豊かで、とてものどかですね〜✨
時間の流れもゆっくりと感じられそうです☺️

確かに、夜は少し怖いかもしれませんね…💦

くろかめ
2023/07/20 08:38

おはようございます
たけちゃんさま、

夜も怖そうですが 誰も居ない昼間もこわいです


たけちゃん
2023/07/20 09:55

アハハハ(^o^)/~~カワッイイ😃
でもね、前に40kmもいかないぐらいの速さで走る🚙💨に出会うとビェーン😭ってなっちゃいます。(笑)
いつもコメント・マンモスう〇ピーです。また、駿河湾フェリー🚢等々、お勉強してからあたりさわりのない程度の質問させてね✨

くろかめ
2023/07/20 12:04

たけちゃんさま、
40km/hの車に困ってしまうのは
「遅い」という事ですか?
この道、そのくらいが制限速度では?という気が…😅
今日 前を走る車が 何でもない道路上でやたらブレーキランプが着くんです。
車間を空けてるから こっちはブレーキ掛ける事はなかったですが だんだん面白くなって来ちゃって…ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

たけちゃんさまには 駿河湾フェリーと西伊豆の旅をもっと オススメしたいです。
あたりさわりない質問→オススメ観光地かなぁ
でも 駿河湾の深海魚料理も食べて欲しいし…( ‘-^ )b

たけちゃん
2023/07/20 16:24

へぇ~深海魚料理いただいたことありませんが、凄く興味がありますし、食べてみたいです。駿河湾フェリー🚢日本平🍀深海魚料理
素敵な秋のドライブ計画にWAKWAK します。
その前に東京在住の仲間から、「軽井沢」に来ない?とお誘いがありまして、関西からは、私大阪、京都、大津の三名なんですが、何回か走った中央道の「恵那山トンネル」が……チョット長くて辛い😢くろかめさまは走られたことありますか?
まっ、3人もドライバーがいるので約6時間30分楽勝かと(笑)
軽井沢では必ず「ジャム」をお土産に買うのですが、くろかめさまがジャム好きだったら、お店の名前いいますよ😃(旧軽銀座にあります) 知ってるかもですが、東京在住の方のお勧めの店で私も教えてもらいました。

くろかめ
2023/07/20 18:53

軽井沢に来られるのですね
くろかめは 中央道のそっち方面 へは行ったこと無いです💦
諏訪から長野自動車道へしか行ったことないので恵那トンネルも未経験者です。
軽井沢へも 関越からの上信越道の方を使うので…
地図を見ると随分長いトンネルですね😱
くろかめは日本坂トンネルしか走った事ないです(恵那トンネルの1/3)
トンネルってずっと走ってると いつの間にか壁に吸い寄せられるんです。
何故なんでしょうね
(* ᐕ)?

たけちゃん
2023/07/20 19:19

9km弱なんで7~8分ぐらいですが、なんせ、息苦しいです。神戸から山口の「山陽自動車道」はトンネルだらけで、更に息苦しいです。(笑) 流体刺激が弱くなっちゃうんで、速度の感覚が……ドライブも数倍疲れます。

くろかめ
2023/07/20 20:20

「息苦しい」
それ、分かります
あと 崩れるかもしれない恐怖(実際中央道でありましたよね? 走行中に天井が落ちてきた事故😱)
何かあっても どこにも逃げ場が無いことも。
そんな事考えてると どんどん左に寄って行っちゃう…

たけちゃん
2023/07/20 20:27

トンネル内の渋滞に突っ込んでくるかもしれない車の恐怖とか…それこそ((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルコワイコワイですね(笑)自分の車がトンネル内の最後尾になるもんならもっと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルコワイコワイです

くろかめ
2023/07/20 20:42

トンネルじゃなくても 渋滞の最後尾は緊張します
とりあえず 後ろの車が止まろうとしてくれるまで ハザードは消しません😰

ふなにわ
2023/07/21 10:03

トンネルマニアとしては東海北陸自動車道の飛騨トンネル、お勧めです。
高速道路トンネルとしては国内で2番目に長い全長10.7キロ、標高1,744m地点を貫いてます。途中の壁に大きく富山/岐阜県境表示が出て来ると、
「まだ半分かいな…」とメゲます😔

くろかめ
2023/07/21 12:32

ふなにわさま、
とんねるずのファンだったのですね
😁

北陸方面も走ってみたい高速道路なので いつか行ってみたいです。
でも10kmもあったら 途中でPAとかあればいいのに…
10kmもあの閉塞感に耐えるのは…
(*>。<)//イヤダァァ!!

ふなにわ
2023/07/22 08:20

とんねるずファンと来ましたか!。なかなかウイットが利いてる…🤗

10km、しかも片側1車線で中央分離帯はポールだけ。閉塞感が半端ない、プラス、もし対向車がセンターラインはみ出し事故ったら…と考えるとゾッとします😅

くろかめ
2023/07/22 08:41

それ、すごく怖いです😱
つい最近も 北陸地方でありましたよね?
長いトンネルのなかで 対向車線にはみ出して正面衝突💥

それに 片側一車線だと 絶対煽る車とかいそう😱

ふなにわ
2023/07/22 09:39

いや、さすがに片側一車線では煽らないっすよ。かわしようがないんで。

くろかめ
2023/07/22 09:55

いますよ
「早く行け!」って感じで
プレッシャー掛けて来ます😖
(伊豆で🔰の頃 何回も会いました)

ふなにわ
2023/07/22 10:10

煽り運転が問題になってない昔のことでしょ?

くろかめ
2023/07/22 10:38

そうですね
最近はリアカメラに気が付くと
急に車間空けます。
今は プレッシャー掛けられるほど遅くは無いですが 山道不慣れなドライバーさんも多いので 前にそういう車が走ってたら なるべく近付かないよう(プレッシャーを掛けないよう)気をつけてます。