Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/12/16 14:03

先日、バッテリー交換をしていただきました。定価だと¥54000するそうです。ZE4インサイトのバッテリー。調べてみるとAGMという特殊な構造らしく一般的な鉛バッテリーより高性能で寿命も長いようです。ある意味、残りの保有期間でもう交換はしなくて大丈夫だろうと考えると安い気もします笑

1件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2023/12/16 19:18

ハイブリッドのモーターのバッテリーだからですね。位置も面白いところに。
CR-Zは後ろでした,


ぽんじー
2023/12/16 20:15

今回交換したのはハイブリッドの高電圧バッテリー(リヤシート下に搭載)ではなくて、12Vバッテリー(位置はセンターコンソール下)のものを交換しました。CR-Zは12Vバッテリーは一般的なエンジンルームの位置に、高電圧バッテリーはおっしゃる通り後ろですね。

きりい
2023/12/17 20:22

所謂、12Vの補機用バッテリーが特殊なんですね。「46B24R AGM」知りませんでした。結構なお値段です。。

黒いアマガエル
2023/12/17 21:06

12Vバッテリーの方だったんですね。
でもCR-Zとは物が違うのですね。
確かにハイブリッドの方だと
更に高額を言われたような…。
ハイブリッドの方のバッテリーは
20万kmくらいだろうと考えていましたが、では、そちらの交換はまだまだですね?