何でもトークエリア

2024/02/17 05:23

全国で、走っているのかなあ?

https://jafmate.jp/car/traffic_topics_20221107.html

3件のコメント (新着順)
MotoR
2024/02/18 07:17

全国で交付?
やはり「大阪」じゃないと似合わないでしょう…
「品川」じゃ~ネ~😅


4-LAB
2024/02/18 08:09

MotoRさん。
全国で交付なんですよ。
友達の前を走っていたのは、ばっちし、うちらの地名の万博ナンバープレートでした。

「品川」やったら、万博デザインにこのナンバーは、どうでしょう?

品川 4452

座布団、剥奪?

MotoR
2024/02/18 08:21

まだ、寝ぼけた頭には浮かんでこない?
座布団判定、以前です😅

4452、そのココロは?🤔

4-LAB
2024/02/18 10:59

ヒント:ミキティー!

ふなにわ
2024/02/18 12:33

庄司ー!

4-LAB
2024/02/18 13:20

し:4
よ:4
う:5
じ:2

最近は、便利なサイトがあって、数字語呂合わせもできちゃう。
オリジナルの語呂合わせではないです。

ふなにわ
2024/02/18 16:52

2720、語呂合わせ大好物😋

けど、ミキティー!と叫ぶの、品川庄司の相方の方じゃ…🤔

4-LAB
2024/02/18 17:07

うん。
MotoR さんは、品川 だから、
ね。

座布団、何枚かなあ。

ふなにわ
2024/02/17 10:51

なにわ役所関係の公用車、ぎょうさん走ってまっせー😍


4-LAB
2024/02/17 12:48

ふなにわさん。
みんなで、万博を盛り上げなくっちゃね!

ふなにわ
2024/02/17 17:51

そのためにダウンタウンをアンバサダーに任命したのに、松ちゃんが



だめだわさー😅

4-LAB
2024/02/17 18:41

ふなにわさん。
来月裁判があるとか報道しているから、大丈夫なんちゃう?

ふなにわ
2024/02/18 12:02

4-LABさんは、誰が嘘ついてる思いますぅ?

黒いアマガエル
2024/02/17 07:41

まだ見ていません…


4-LAB
2024/02/17 07:57

黒いアマガエルさん。
知人が、三重県の北西部の市で見たと教えてくれました。
三重県内の市町村名で交付されたナンバープレートやったそうです。

黒いアマガエル
2024/02/17 09:08

気にして見てみます。
違う色の違う模様ならよく見るのですが、走っているとそれが何かは全く見えず(^^;)
ありがとうございます

4-LAB
2024/02/17 18:43

黒いアマガエルさん。
ご当地ナンバープレートちゃって、デザインは、都道府県を跨いで使用できるんですね。
これをつけている人は、新しく車を購入した人なのかなあ。。。

黒いアマガエル
2024/02/18 00:45

今、デザインナンバープレートには
万博特別仕様、全国版デザイン、
地方版デザインがあり、
それぞれに寄附有りと無しで
色が違っていたりして、
結構種類あるんですね。
知りませんでした。
『最近何か模様があるものが増えたなあ。』くらいの認識しかありませんでした。
また、購入時だけでなく、
今乗ってる車のナンバーを
同じナンバーの
図柄入りプレートに交換することもできるとは!知りませんでした(^^;

何かスッキリしました!
ありがとうございます(^^)

4-LAB
2024/02/18 08:12

黒いアマガエルさん。
今のナンバーは、CB-1に乗っていたときの4桁の数字でお気に入り。
それを車につけています。
地名の選択は、条件があるけど、デザインは選択肢が増えてうれしいかも。

時間のあるときに駐車場をぶらぶら散歩すると、あれこれあって、楽しそうですね。

アジんときの駐車場では、デカールも見ちゃいます。

黒いアマガエル
2024/02/18 22:07

なるほど!
駐車場で何気なく見るんですね。
スーパーの駐車場では不審者になる?
SAやPAの駐車場では…轢かれそう(^^;)

残念ながら競技に行った時は、
変わったナンバープレートには
出会った事がありません。