何でもトークエリア

2023/12/22 16:16

ハサミの切れ味を復活させるために必要なものは何か御存知?
 ラップ?、段ボール?、布?、アルミホイル?、ペーパーやすり?

正解は「アルミホイル」。アルミホイルを2回か3回折りたたんで、それをハサミで細かく刻んでみましょう。するとハサミの切れ味がやや復活します。これはハサミで切ったときにアルミホイルの原料であるアルミニウムが溶けてハサミの欠けた部分にくっつき、結果補修したような形になるため。
とはいえ切れ味が完全に戻るわけではないので、どこかのタイミングで新品と取り換えるのが良いかもしれませんね。

2件のコメント (新着順)
めざせ36-72
2023/12/26 16:36

私も時々やってます、後は砥石で外側だけ磨いたりしています!


ふなにわ
2023/12/26 18:40

やはり物を大事にする昭和世代っすよね?

めざせ36-72
2023/12/26 18:46

ハハハ😆確かに👍

黒いアマガエル
2023/12/22 21:45

よそのハサミがどうしても切れなかったらすることがあります。


ふなにわ
2023/12/22 22:23

もう実践されてましたか!
さすが吉備のベストジーニスト😅