トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 懐かしのファンタオレンジ。 ビッグサイズか、... チェッカーフラッグ 2025/09/19 19:40 懐かしのファンタオレンジ。 ビッグサイズか、余裕の700㏄。 久しぶり過ぎて、こんな味だったのかどうなのか、まったくわかりませ~ん。 懐かしのファンタオレンジ。 ビッグサイズか、余裕の700㏄。 久しぶり過ぎて、こんな味だったのかどうなのか、まったくわかりませ~ん。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2025/09/20 17:26 名前が同じだけで味は何度もリニューアルしているそうです。 こんな味だったかな?で正解。 シビックだって初代と現行では名前以外の共通点ないですし。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クワトロ大尉 2025/09/20 08:12 オレンジでは無く、ファンタグレープをこの夏に飲みました(笑) 私の中で懐かしいのは、コチラwww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/09/20 09:35 お店に有ったのは最近のペットボトルですが、ビンは見掛けないですね。 この商品はお目にかかったことも飲んだことも無いです。 地域限定かな? バヤリースは定番でしたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/09/19 22:57 懐かしいですね。 どんな味だったかな。 オレンジの炭酸はたまに ポンジューススパークリングを飲んだりします。 ファンタのグレープの方、 何年かに一回飲んで、 懐かしんだりしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/09/20 09:38 ほぉ~、ポンジュースの炭酸版有るんですね。 飲んだこと無いなぁ。 炭酸好きなので飲んでみたい。 グレープ版も有るのかなぁ。 近所では売ってないです。 探してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/09/21 00:11 グレープは缶で見た気がします。 ポンスパークリングありました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/09/21 18:30 コレは飲んでみたいなぁ。 通常版も良いけど、サイダー類の炭酸系が大好きなので。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/09/21 19:26 岡山にはご当地飲料として ひるぜんのワイナリーが出した山葡萄の炭酸があります。 甘過ぎず、美味しいです。 これも是非! https://www.okayamakan.or.jp/products/detail/1863 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/09/21 19:34 紹介ありがとうございます。 スパーリングワインなんですね。 はじける山葡萄を味わってくださいって言葉だけで美味しそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/09/21 19:43 ノンアルコールの スパークリングワインとありますが、要は 山葡萄の炭酸ジュースです。 (^^)香りがいいですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/09/21 20:02 コレはますます飲みたくなる。 コレをいつでも飲めるなんて良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/09/21 23:45 いつでも西へお越しください。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名前が同じだけで味は何度もリニューアルしているそうです。
こんな味だったかな?で正解。
シビックだって初代と現行では名前以外の共通点ないですし。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オレンジでは無く、ファンタグレープをこの夏に飲みました(笑)
私の中で懐かしいのは、コチラwww
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしいですね。
どんな味だったかな。
オレンジの炭酸はたまに
ポンジューススパークリングを飲んだりします。
ファンタのグレープの方、
何年かに一回飲んで、
懐かしんだりしています。