2024/08/23 19:05
今日はどうやら38℃はあったらしい。
どおりで暑いはず。
様々な用事で何軒も移動したが、
最近こういう動き方をしていなかったので
車を乗り降りするだけで温度差にやられる。
見えるのは、坂上田村麻呂の
鬼討伐伝説?のある山だが、
昔は走り屋が多く、
景色はよいのだが
あまり登った記憶がない。
(蝶が乱舞していた記憶が…)
途中でお昼休憩。
滅多に行かないお店でランチ。
桃茂実苑はお休みで
その店での白桃はほぼ終わったようなので、
開いてる別の店で黄金桃のキズ桃を買った。
このお店には
『白皇(はくおう)』や
『恵白(めぐみはく)』といった白桃が
出ていた。
新しい品種だが、
今年の白桃はこれで最後だろうか…?
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます♬
38℃とは厳しい暑さですね🌡️
車の乗り降りだけでも体力を消耗しそうです💦
黄金桃や白桃、季節の味を堪能してください🍑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示釣られて、買って来てしまった~😅
(近くのスーパーで売ってたのは、福島産だけど)
確かに硬さは同じ
少し酸味があって美味しい😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示東京で黄金桃🍑は、偶にしか見かけません。
そして、食べたことが無い…
白桃より実が硬め?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒いアマガエルさま
夏雲が《秋はまだまだ…》と言ってるようです🥵
今年は 暑さが長引くとも聞きました
黄金桃🍑、美味しそうですね😍
見た感じでは 「どこが傷あり?」と思ってしまいました