Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2025/01/22 12:29

春野菜の今

 
秋の終わりに蒔いたり植え付けたり、ふきのとうは自生か。
こんな状態で収穫できる感じしませんが、春になれば。

・ふきのとう
・グリーンピースとスナップエンドウ
・玉ねぎ

ふきのとうは、収穫してみました。
この時期のは苦味が強くて風味が少ないのですけど。

2件のコメント (新着順)

p8kさん、ご投稿ありがとうございます🌟

ふきのとうの収穫、お疲れさまでした😊
この時期の独特な苦味も春の風物詩ですね♫

黒いアマガエル
2025/01/22 13:15

ふきのとうは
出始めのこのくらいが丁度良いのかと思っていました。
頂き物を天ぷらにしただけなので、時期を選べず比べることはできませんでした。

どんな料理になるのでしょうか?


p8k
2025/01/22 15:11

黒いアマガエル さま
今回、天ぷらとふき味噌を希望しています。
サイズ感はこれ位なのですが、あとひと月するともっとらしくなります。
でも、今のでも春らしさは感じることができますよ。

黒いアマガエル
2025/01/22 18:44

いいですね(´∀`)
ふき味噌、どんなふうになるのか、興味あります!

見ると、
道の駅にありましたが、
結構入っていたので
買う勇気はありませんでした。軟弱者にリポートを
お願いします(>人<;)

p8k
2025/01/22 18:58

黒いアマガエル さま
かみさんに作り方を確認しましたが、ネットで「蕗味噌」を
検索すればレシピが見つかります。
かみさんは最後に刻んだクルミを入れるのが良いと言っています。
ちなみに、先ほど夕飯で天ぷらは食しました。
一足先に春の息吹を感じさせていただきました。

黒いアマガエル
2025/01/22 22:02

あっ!いいですね(^^)

レシピ、探しましたらありました。
ふきのとうは刻むのですね。
そのままかと思っていました。
ちょっと甘めの味噌味ですね。おにぎりの具にも良さそうですね。

胡桃は確かに合いそうです。
苦味が緩和されて美味しそうです。

p8k
2025/01/25 12:39

黒いアマガエル さま
ふき味噌も作ってもらいましたのでイメージを載せます。
白菜とネギの味噌汁が一緒だったのですが、そこに入れても風味が良かったです。

ふきのとうは今が良さそうです。
前シーズンは12月に収穫してだめだったのを勘違いしていたのかも。
手に入るのならお試しあれ。

黒いアマガエル
2025/01/25 15:00

ああ!美味しそうですね!
ありがとうございます!
あの時道の駅で
買っておけばよかった。

味噌汁に出来上がりを入れるということですよね。
それは面白いですね。
やってみたい!(≧∀≦)

今日寄った別の道の駅では
売ってませんでした。
他で探してみます。