何でもトークエリア

ユーザー画像
退会したユーザー
2023/06/03 08:46

車のエアコンの臭い匂い。
みなさまは、どうされてますか?

フィルターかえたり、エアコンの中を掃除して貰うのと、市販のスプレー(吸い込み口にスプレーするもの)で対処するのとでは、効果は全く違いますか?
根本的に違うのかな?

気になったら、ディーラーとか、オートバックスとかで掃除してもらうのがやっぱり1番良いでしょうか?
頻度とかも教えてもらえたら嬉しいです。

2件のコメント (新着順)
プレステージ2
2023/06/10 09:41

おはようございます。私は毎年、夏前の5月ぐらい(クーラーがいるなって言う前)に作業をします。ディーラーにまかせても良いですが、至って簡単(慣れたら)です。まず、エバボレータークリーナーをディーラーで注文します。助手席のグローブボックスのストッバーを外して全開に。奥にある白色のエアクリーナーのフタを外してエアクリーナーを取り出します…やり方はユーチューブ等を参考にしてください。最初は大変ですが慣れたら簡単。特殊な工具も入りません。エアコンの吹き出し口からシューっとするだけでは根本的な解決になりません。どうしても自分では…と思う方はディーラーでしてもらってください。完璧にしてもらえます。参考まで。


ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/06/19 12:28

いろいろ考えたのですが、私にはどうも難しそうに感じて、結局、外注してしまいました。
フィルターはあまり汚れていなかったそうで、交換せず、吹き出しのところとエアコン掃除っていうので大丈夫と言われ、それでお願いしてみました。
お掃除後には、嫌なにおいが消えたので、よかったです。
運転する気持ちもあがりました^^
お忙しい中、アドバイスくださってありがとうございました。

p8k
2023/06/03 10:22

タバコを嗜む乗り手かどうかで随分違う気がします。
それはともかく、過去に匂いが気になった時は
市販のバルサンみたいな蒸散させるタイプの消臭剤を使っていました。
もう何年もお世話になっていませんが、まだありますよね。

それと、車を止める前、運転中に、エアコンを切って
送風に変えるとかやってました。
エアコンの部品回りは水滴がついてしまいますが、
この水分を飛ばすと違うのかな、という素人考えです。
同じ様に、冬季は夜間に窓ガラスがガチガチになるのを
防ぐため、外気で車内を冷やしてから停めるとかしてました。
いずれも効果があったかは謎です。


ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/06/06 00:27

タバコは、全く吸わないです。
送風のこととか、試してみます。
アドバイスありがとうございました。

p8k
2023/06/06 05:47

他の方がコメントするかと思っていましたが、
「車 エアコンの匂い 消す」でWeb.検索すると色々出てきます。
エアコンのフィルターやエバポレーターを清掃・交換するとか、
コストがかかるものの、より根本的な対処法もあります。
どの程度の対策をしたいかによりますが、ディーラーの担当と
相談してみると良いかもしれません。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/06/19 12:25

お返事ありがとうございます。
私には難しそうに感じて、結局、外注してしまいました。
フィルターはあまり汚れていなかったそうで、交換せず、吹き出しのところとエアコン掃除っていうので大丈夫と言われ、それでお願いしてみました。
お掃除後には、嫌なにおいが消えたので、すっきりしました。