Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/07/28 01:51

【あーイベントも終わりましたわ~☆】

自分が企画したイベントも終わり、バタバタしております。
本部へ報告書書いたり、お礼のメールしたり、と、実はまだまだやることてんこ盛りなんですが
取り敢えず無事に終わりホッとしております。

軽くツーリングして、敷地内のレストランで食事して、敷地内の公園でお喋りして
和やかに楽しく過ごせました(良かった~)。

そして懲りずに来年も行うことになりました(ぇ

3件のコメント (新着順)
ふなにわ
2023/07/28 08:26

お疲れ様っす!
この旨そうなフレンチ、何料理です?


みたらし
2023/07/28 10:21

ありがとうございます。
何とかかんとか終わりました~

フレンチなのは、一応フレンチです~

くろかめ
2023/07/28 07:29

おはようございます☀️
みたらしさま、

お疲れ様でした
大小に関係なくイベントの企画・運営は大変な労力だと思います。
始まる前はもちろん、案外事後処理にも時間を取られますよね( >”<)💦

まだまだ 疲れも残ってると思います。
体調に気を付けて
来年に向かって準備してくださいね


みたらし
2023/07/28 10:46

おはようございます。

ありがとうございます。
そうですね、何とかかんとか終わってホッとしてるところですが
今回色々と勉強になりましたので、それを元に改善出来る事は改善し、来年に向けてまた頑張るつもりでおります…へへ(^_^;)

黒いアマガエル
2023/07/28 11:18

来年もということは、
今回が認められたということですね。 おめでとうございます。
またゆっくりお聞かせください。

みたらし
2023/07/30 06:26

会報誌に掲載させるデータも送り、ナントカ一段落…
集まりにしては食事に結構ウエイトおいたので、比較的ゆっくりいただけたかな~なんて。

黒いアマガエル
2023/07/28 04:46

お疲れ様でした〜。
結局どのくらいの規模になりましたか?


みたらし
2023/07/28 10:50

おはようございます。

ありがとうございます。
け、け、結局は…5台(だって北海道だし、そもそもめっちゃレア車だから台数集まらないしw)
でも、元オーナーさんやOBの方もいらしてくれました(^^)

これ、日本車なら結構な台数集まるんでしょうけどねw

黒いアマガエル
2023/07/30 06:32

レア車は仕方ないですね。
大体の数が分かっていたのなら、
レストランにも
変更が少なくてよかったでしょうが
そのあたりどうでしたか?

みたらし
2023/08/04 09:40

これ、ランチが主体の集まりだったので
事前に日程と時間とおおまかな人数だけレストランへ電話→
予め締切を早めに決めておいて(アレルギー有無調査しつつ)→そこから予約をしたので変更が全くなくて、スムーズにいきました(^^)

何十台も頭数集まるオフだとこうはいかないのでしょうけど、レア車で
レアな集まりとなるとこういうのもありだな、と。
因みにOB/OGもオッケーです~としたので、1人登場してくれました(ありがたや)。
なので、フツーにオフやってる幹事の方かだ比べたら、随分楽させていただきました。

黒いアマガエル
2023/08/04 10:12

そうでしたか。よかった(^^)
でもひと通りお疲れでしょう。

また次も
美味しいお料理ご紹介ください。

黒いアマガエル
2023/11/15 15:30

入賞おめでとうございます!
こちらも、車を変えてから、
二度目の入賞を果たしました。
まだ、頂には遠いですが、
悪いところはわかっているので
頑張ります。
また雪の中での競技のお話など
伺いたいです。