トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 庭のイチゴ 昔からの品種で酸味が強いもの... p8k 2023/05/25 09:57 庭のイチゴ 昔からの品種で酸味が強いものです。 今年は、伸び盛りに雨があったおかげか、普段の年より 粒が大きいです。 生で食べるならコンデンスミルクが欲しいところですが ジャムにすると風味が良いんです。 庭のイチゴ 昔からの品種で酸味が強いものです。 今年は、伸び盛りに雨があったおかげか、普段の年より 粒が大きいです。 生で食べるならコンデンスミルクが欲しいところですが ジャムにすると風味が良いんです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/26 06:04 みなさま 続々コメントを頂いてありがとうございます。 確かに写真だけ見ると私も争奪戦に参加したくなります。 他にも、うまく育てばご紹介できそうなネタがいくつかあります。 先の話ですが、お楽しみに。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みたらし 2023/05/26 00:05 p8kさん、こんばんは。 あら、可愛らしいイチゴ(^^)ちょっと食べるのがもったいないくらい(ん?)。 甘酸っぱいとのことですが、タルトや、レアチーズケーキのソースにも良さそうですね。 みたらしも北海道から参戦…いえ、冗談です。。。 (車山高原ならクルマのイベントで自走したことがあります) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/26 14:24 みたらしさま 私は、車での北限と言えば仙台までです。 北海道は30年前になりますが、新婚旅行代わりに富良野、白金、小樽、札幌などを巡りました。 ラベンダーの咲き始めで、7月でした。 予定では函館空港からの帰りの便が、新千歳に急遽変更された記憶があります。 行っても行っても道があるバス旅行でした。 また伺ってみたいなと思いますが、現実はなかなか厳しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/05/25 21:39 p8kさん スタンバイ完了であります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/25 21:54 これは効く! でも、きりいさんて黒いアマガエルさんよりも はるか遠くにお住まいの様なんですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/05/25 22:01 そちらまで1,200kmくらいですかね。。 自車で安曇野までは行ったことがあります。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/25 22:24 きりいさま、p8kさまのところへ いちごを頂きにあがるなら、 自分も途中で拾ってくだされww あ、駄目だ。人の運転は酔うんだった。 (-_-;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/25 23:15 東京からなら 直ぐだ~٩(>ω<*)و って 🍓の試食? ジャム作り体験? どっちでもいいっか ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”🍓🍓🍓🍓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/05/25 23:15 黒いアマガエルさん いや、そっちで私が黒いアマガエル号に乗り換えれば楽なんだけど。。^^; くろかめさん 東京~岡谷JCTの中央道は路面が良いから先を越されそう。名古屋方面からだと結構荒れてて。。ここは黒いアマガエルさんの運転テクニックに期待するしか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/25 23:29 ではここで乗り換えて頂いて…、 いくらでも走りまっせ〜。 (行ったことはないがきりいさまが、 コドライバーをしてくださるということで) ちなみにこっちの車は サスペンションキットでモデューロ、 タイヤはDIREZZA ZⅢを履いております。路面が悪ければ丁度荒野を走る 幌馬車のように…、なので 乗り心地はお気になさらず(^^) 身重の場合はお知らせ下さい。 …って、それはないか(^^;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/05/25 23:33 p8kさん このまま「イチゴ争奪、チキチキマシン猛レース」が始まってしまうと、言いたいことが埋もれてしまいそうなので。。 美味しそうですね。大分の「ベリーツ」という種類も酸味が強い方です。でも、その方が食べた感があって嫌いではありません。逆に練乳との相性が抜群です。 補色になる緑色の葉がちょうど後ろに回り込んでいて、赤色が引き立っていますね。みずみずしい感じも素敵です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/25 23:39 了解しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ あー でも今の時期、中央道混むのよね😱 仕方ない、いつものように 7時前には諏訪ICくらいまで行くようにしないと🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/25 18:38 p8kさま、今晩は 鮮やかな赤!🍓 果物ってそのままより 加工する方が格段美味しい品種ってありますよね 最たる例は 紅玉かなぁ🍎 アップルパイやジャムに最適だけど 生では食べないですから(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/25 18:43 紅玉は生でも美味しいのです。 あの酸味がたまりませんよ。 アップルパイやタルト用に買っても 半分は生で食べてしまいます。 変? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/25 18:47 くろかめさま 流通はしないと思いますが、真っ黒に熟した紅玉は生でもおいしかったですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/25 21:20 p8kさま 真っ黒い紅玉なんてあるのですね 初めて知りました👀.′.′ 農家さんしか食べられない幻の味ですかね? 黒いアマガエルさま、 ごめんなさい💦 紅玉を普通に食べる方を知りませんでした。 同じ様に生で食べる方、他にもいると思いますよ(* . .))ウン いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/25 22:02 くろかめさま 「黒い紅玉」で画像検索し…と思ったのですが、なんも出てきません。 収穫時期を遅らせるので、皮をむいても身が少し赤くなるんです。 流通には乗せにくいかも知れませんね。 クルミも収穫してすぐだと、渋皮がぷるんと取れてなんとも上品な ものが楽しめるのですが、生産者だけの贅沢かも知れません。 歯ごたえからして全然別物です。 因みにこれも昔の知識で、今は作っておりません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/25 23:21 紅玉。剥くときに中の実が赤くなろうが それも紅玉で作った見た目の証と 気にせずお菓子はつくるのですが、 皮は紅茶に入れてアップルティーにしたり、実を煮るときに皮で色付けすると赤いジャムや煮りんごが出来るので、 優れものの果実ですね。 1本も残ってないのは残念ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/25 23:33 鬼ぐるみをうまく割る方法があれば教えていただきたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/25 10:43 鮮やかな! 酸味もありつつ 美味しい苺とお見受けしました。 沢山実をつけていますね。 長く楽しめそうです。 路地ものの最盛期ですね〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/25 12:11 真面目な話、冷蔵庫の冷凍室のスペースを結構埋めています。 イチゴが終わったあたりでラズベリーも採れるので、 ミックスすると色合いのいいジャムが作れます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/25 12:18 それは素晴らしい! そして羨ましい‼︎ まさかその後 クランベリー も、とか…? すぐさまクーラーボックスを 持って伺いたいくらいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/25 18:32 黒いアマガエルさま 確かに、見た目おいしそうです。 きれいに撮れたので投稿しましたが、既出のとおり そのままだと酸味が強いので、遠路はるばる来られる位なら ご近所のお店でおいしいものを探してお求めください。 まあ、自家消費にも限度がありまして、ジャムにしたのも 今朝採れたのもご近所におすそ分けしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/25 18:41 地域も違えば随分違うのでしょう。 路地ものは特に。 おすそ分け、そうなりますよね(^^) こちらも知り合いから 頂いたりします。 で、こちらからはお魚が行きます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2023/05/25 10:23 綺麗なイチゴですね ジャムにできるぐらい、たくさん収穫出来るのが羨ましです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/25 12:13 10畳位のスペースなんですが、草取りは大変です。 イチゴにしがみつくみたいにスギナが出てきて困っています。 名人にしがみついて教えを乞いたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/25 18:29 イチゴ大福にもイケますかね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/25 18:35 ふなにわさま 風味は良いし、甘いお菓子なので、あいそうですね。 私的には、ジャムにしたあとイチゴミルクにすると至福です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなさま
続々コメントを頂いてありがとうございます。
確かに写真だけ見ると私も争奪戦に参加したくなります。
他にも、うまく育てばご紹介できそうなネタがいくつかあります。
先の話ですが、お楽しみに。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示p8kさん、こんばんは。
あら、可愛らしいイチゴ(^^)ちょっと食べるのがもったいないくらい(ん?)。
甘酸っぱいとのことですが、タルトや、レアチーズケーキのソースにも良さそうですね。
みたらしも北海道から参戦…いえ、冗談です。。。
(車山高原ならクルマのイベントで自走したことがあります)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示p8kさん スタンバイ完了であります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示p8kさま、今晩は
鮮やかな赤!🍓
果物ってそのままより 加工する方が格段美味しい品種ってありますよね
最たる例は 紅玉かなぁ🍎
アップルパイやジャムに最適だけど
生では食べないですから(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鮮やかな!
酸味もありつつ
美味しい苺とお見受けしました。
沢山実をつけていますね。
長く楽しめそうです。
路地ものの最盛期ですね〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なイチゴですね
ジャムにできるぐらい、たくさん収穫出来るのが羨ましです。