Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2024/12/07 11:16

やっちゃいました。
地下駐車場で、右側の高級車から距離をとって左側寄りに駐車したんをすっかり忘れて、いつものとおりにハンドルを左に切って出発、駐車場の柱でごりごり、ごりごり。
最初に異常な音がしたときに、停止して、バックすればいいのに、なぜか、アクセルを踏み続けて、前進した結果、タイヤハウスの上が平らになりました。
年末年始は台車(ちゃう、代車)。彼らとあちこちでかけられへんから、アジ練習の走り納めも走り初めもお預けの予定。
こういうとき、なんで、後戻りができないのか、自分が情けなくて、がっくり。

年末年始、みなさん、わたしみたいにならへんように、気をつけてくださいね。

6件のコメント (新着順)
MotoR
2024/12/08 07:03

N-ONE CUPやS2000のレース用のクルマでは
当たって凹むのは、日常茶飯事です。

塗装は無事そうなので
デントリペアーキットを使ったDIYで治せそうだと思います🤔
塗装のすり傷もコンパウンドで大丈夫そう🙄
https://car.rakuten.co.jp/magazine/articles/2022/repair16/
プロの方たちも、こんな感じで
https://www.youtube.com/watch?v=WB-mWVKntHc&t=1473s
パテ盛で板金すると査定に響きますが
この方法だと、凹み傷程度の減点でした😄
(アコードEuroRのCL1経験済み)

出来るとこまでDIYして
仕上げのみ、プロに任せても
安上がり😁


4-LAB
2024/12/08 09:38

MotoRさん
パテとかタッチアップペイントをまっさきに思い浮かべたのですが、
平らになった板金の修理は素人にはハードルが高くて、、、

その昔、バイクのシートが破れた時は、ガブテープで補修していました!

MotoR
2024/12/08 16:38

我が家のクルマ達
結構キズだらけですが、毎日見ていると
気にならなくなりました😅

4-LAB
2024/12/08 16:54

MotoRさん
細かいキズは、無数についています、、、

ラルびん🐶
2024/12/07 21:06

分かります😭😭😭

家から出る時に、左隣の家との段差で
左後ろタイヤをやってしまったのが去年の冬…😞


4-LAB
2024/12/08 09:36

ラルびん🐶さん
左後ろって、やっぱ盲点ですよね。。。
代車にブルーシートをしいて、クレートに彼らを待機させるんやったら、大丈夫じゃないかと思うのですが、、、あかんかな。

ラルびん🐶
2024/12/08 14:18

クレートなら大丈夫やと思います~

犬OKなレンタカーを借りた時に、
最後に一応コロコロを掛けてました😊

4-LAB
2024/12/08 16:53

ラルびん🐶さん
そだっ、ぎよーむれんらく。
次の土日、14-15日は、ドラハでアジ競技会です。
お時間あれば!

ブルーシート、100均で買ってどこへやったかなあ? 探さねば。

ラルびん🐶
2024/12/14 16:03

わー!!
一度も見たことが無いので一度見てみたいです~
4-LABさんちの大きいお兄ちゃんたち🐶
今頃いっぱい走ってるかなぁ??
頑張ってねー!!😆
いつかきっと応援に行きたいです!!

くろかめ
2024/12/07 15:26

4-LABさま、
今年3月に同じような経験をした🐢です😥

くろかめは狭い場所での無理な切り返しだったのですが
「何か変な音がしてるな〜」と思うだけで 事の重大さに気付くまで
何度か車は切り返し、その都度擦り…

ホントに何故すぐ気が付かないのでしょうね😓
年内修理が出来ないのはちょっと悲しいです
やはり、年末年始は混んでいるのでしょうか?


4-LAB
2024/12/07 18:44

くろかめさん
ちゃんと気がついてみえるから、さすがです。
こういうときって、感覚がまひしちゃうんでしょうか。。。
人を巻き込んだんじゃなくてよかったと考えることにしています。
年末年始は混んでいるというより、お店の方も年末年始のお休みに入るので、その間作業が止まるからです。
台車は何かなあ。。。

くろかめ
2024/12/07 19:49

4-LABさま、
わかります
くろかめも同じです
明らかにおかしいのに おかしいと思わない💦
くろかめは 音がしてる時、「何か騒がしいなぁ〜」とまるで他人事でした(^_^;)

年末年始は
急な気温低下や運転に不慣れなドライバーなど
車絡みのトラブルも多いと聞きました
慣れない代車での運転、
どうかお気を付けて😲

4-LAB
2024/12/07 20:54

くろかめさん
やさしいコメント、ありがとうございます。
年末年始は、おとなしく、苦手な、嫌いな掃除をしなさいってことかなあ、、、

くろかめ
2024/12/07 21:08

いえいえ、
きっとお子様方🐕‍🦺と のんびりしましょうという事ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

(くろかめも年末になるとお掃除しなさいシグナルが点灯するのですが 信号無視常習犯です😅💦)

4-LAB
2024/12/08 09:34

くろかめさん
はい、のんびりします!

p8k
2024/12/07 13:15

「いつもと違う駐め方」がキーポイントですね。
発進時に忘れていてやってしまうことがあります。
センサーで教えてくれる車種に慣れていると、教えてくれない車に
乗った時に特に注意です。
by 経験者。


4-LAB
2024/12/07 18:42

p8kさん
いつもと違うことをするとトラブルが発生する。
よく言われることなのに、そもそも、いつもと違うことをしたことに気がついていないという、、、
絵に描いたようなやらかしで、恥ずかしいです。。。
気をつけてくださいね。

4-LAB
2024/12/07 12:50

誤字。
さすがに、台車では、ムリや。
代車です、、、

VOV
2024/12/07 12:49

嫌な出来事に「いいね」ではありません。
それにもめげず、注意喚起してくれる優しさに「いいね」!


4-LAB
2024/12/07 18:39

VOVさん
ほんと、なんで、ブレーキを踏むとかしやへんだのか、、、
アホまるだしです。
やさしいコメント、ありがとうございます。
保険を使って修理。年末年始を挟むので、通常より時間がかかるみたいです。
ほんと、みなさん、気をつけてくださいね。