何でもトークエリア

2024/09/10 23:32

先日いつもの仕入れで徳島、
道の駅貞光ゆうゆう館へ。
半田麺と農産物を仕入れる。

半田麺(半田そうめん)は、
来るたびに色々買って食べ比べた中で
お気に入りに辿り着いた。
知り合いにお土産として買ってきたら、
とても気に入ってくれた。
この製麺所の麺はやはり美味しい。

ここへ来る時に走った国道438号線は
そのまま剣山へ繋がっている。

3件のコメント (新着順)

国道ステッカー、なんてものが有るんですね。
走破した記念にクルマに貼ってるんですかねぇ。


黒いアマガエル
2024/09/11 23:16

どなたかの投稿で
拝見したような気がしますが、
自分も実物は初めてです。

国道はたまに酷道もあるので、
そういう道は達成感あるのでしょう。
サイズ的にも可愛いです。

この道は自分のお気に入りです。
走ってみられることを
お勧めします(^-^)

黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます✨

半田麺、美味しそうですね🍜
お土産にも喜ばれるのがわかります🤩

MotoR
2024/09/11 07:51

さすが徳島、名産の「すだち」が沢山入っている😀

11月に紅葉狩り🍂に徳島・大歩危祖谷に行くつもり
半田麺、そうめんにしては太い?🤔


黒いアマガエル
2024/09/11 08:26

相当太いですよ👀
分かりづらいかもしれませんが
左は岡山産の素麺、
右は徳島産で、茹でると
かなり違います。
そして徳島産でも、
太さは製麺所によりまちまちです。

ちなみに、この岡山産素麺も美味しい!!

祖谷そば〜(^^)♫

MotoR
2024/09/11 11:19

素麵といえば「三輪そうめん」
極細が当たり前だと思ってた~😄

黒いアマガエル
2024/09/11 13:55

極細と言えば兵庫の揖保乃糸(^^)
めちゃくちゃ細くて美味しいですよね。
奈良の三輪そうめんも手延べで
美味しいですよね。