Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2024/02/04 07:38

恵方巻き、我が家は今年も手作り。見た目は置いといて、お味はチョベリグ😋

3件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2024/02/04 09:32

いいですね〜(^^)
外からはどこの家も然程変わりませんね。
海苔〜。
ちなみに海苔はそのままでしょうか?
焼きでしょうか?
これが地域によって違うと言いますね。

作って食べました。
中身は
卵焼き、穴子、三つ葉、海老、
煮椎茸、煮干瓢。
昼に余った材料で作ったものを食べ、
夜に完成品を。
一本丸々かぶりつくと、何が大変て、干瓢や三つ葉が、ずるっと出てくる。穴だらけにして形崩れしそうな状態で最後まで食べるか、
ひと噛みでなく何噛みもして、
ワイルドな食べ方をするか…。
あ、
バタバタ作ったら写真撮るのを忘れました。

前日に海鮮巻きを作って食べましたが、
海鮮巻きは家の者が巻きました。
中身は
サーモン、たたきマグロ、イクラ、葱。


ふなにわ
2024/02/04 17:10

サーモン、たたきマグロ、イクラ
豪華過ぎっす…💦

黒いアマガエル
2024/02/04 17:19

初めてやってみました。
イクラは頂き物です。
海苔だけ若特上(等級:若海苔の特等の上)です。

4-LAB
2024/02/04 08:48

断面ぷりーずう!


ふなにわ
2024/02/04 17:09

かぶりついたら最後、食べ終わるまでNon-Stopなんで…💦

くろかめ
2024/02/04 08:37

ふなにわさま
手作りの恵方巻き、いいですね
元々は関西の習慣でしたが 今や関東でも広く行われるようになりましたね
ただ、こちらでは 「恵方を向いて1本丸ごと黙って食べる」というより 「海苔巻(切ったもの)を みんなでワイワイ食べる」というお家が多い気がします。
関西の方から見たら「そんなん ちゃうわ‼️」って言われちゃいますね(笑)


ふなにわ
2024/02/04 17:08

関西人から見たら「その方がエエわ‼️」って言いたくなります。
黙って食べる、のが関西人には拷問なみ…💦
うどんと一緒に喰いたいし…😅

くろかめ
2024/02/04 17:19

では これは 関西人に課せられた幸運を掴むための苦行、なのですね。
おしゃべりNGは ハードル高そうですよね ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

ふなにわ
2024/02/04 21:57

関西人は、相手が居るのに沈黙が3秒つづいたら窒息寸前…😰

くろかめ
2024/02/04 22:29

たとえ恋人同士でも黙って見つめ合うは NGなんですか?😅

ふなにわ
2024/02/05 08:22

黙って見つめ合う、
無い。漫才しながら…💦