トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】はじめまして > 朝のお散歩。 老人の朝は早い。 午前6時ぐら... チェッカーフラッグ 2025/11/01 19:52 朝のお散歩。 老人の朝は早い。 午前6時ぐらいだったかな。 脊柱管狭窄症予防に整形外科医から散歩するよう指導され、ドラクエウォークの歩数確保にもなるので早朝に歩いています。 最初はゆっくり。 徐々に早歩きして油が回ったところで今日は軽く走ってみたら死にそうだった(;^_^A バカはしないでがんばろう。 朝のお散歩。 老人の朝は早い。 午前6時ぐらいだったかな。 脊柱管狭窄症予防に整形外科医から散歩するよう指導され、ドラクエウォークの歩数確保にもなるので早朝に歩いています。 最初はゆっくり。 徐々に早歩きして油が回ったところで今日は軽く走ってみたら死にそうだった(;^_^A バカはしないでがんばろう。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2025/11/04 11:17 チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます! 朝焼けの空が本当に綺麗ですね✨ 静かな朝の時間、心も体もリセットされそうです😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/11/01 21:56 チェッカーフラッグさま、 こんばんは 散歩は脊柱管狭窄症の予防になるのですか😲 でも 理由は何であれ 早朝の空気は 気持ちが良いですね(^^) こんなに綺麗な朝焼けを見ながら ウォーキングしたら 一日気分よく過ごせそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/11/02 20:11 くろかめさん 脊柱管狭窄症は背中側の靭帯がブヨブヨにだぶついて脊柱管内の神経を圧迫するので腹筋背筋を鍛えておくと良いみたいです。 良くなってきた頃に整形外科の先生からもっと歩きなさいと言われたので予防だと書きました。 予防になるは間違ってるかもm(__)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/11/02 21:25 いえいえ、チェッカーフラッグさま、 予防でいいのでは? 再発防止(悪化防止)という意味での散歩ですよね 健康維持以外でも 朝の散歩は 気分を⤴️る事に一役かっていると思います 「早起きは三文の徳」 ドラクエウォークのレベルUPになりますしね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/11/02 22:13 くろかめさん 一応今のところ再発はしていません。 田舎の草取りや草刈りをしても、ダルくはなりますが痛みは出ないです。 コレから寒くなるのと日の出が遅くなるので、いつまで続けられるか。 自信が有りません。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます!
朝焼けの空が本当に綺麗ですね✨
静かな朝の時間、心も体もリセットされそうです😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チェッカーフラッグさま、
こんばんは
散歩は脊柱管狭窄症の予防になるのですか😲
でも 理由は何であれ 早朝の空気は 気持ちが良いですね(^^)
こんなに綺麗な朝焼けを見ながら ウォーキングしたら 一日気分よく過ごせそうです