トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 加須方面に向かう途中前を走っている車が長いこ... おピカ 2025/06/01 16:41 加須方面に向かう途中前を走っている車が長いこと親の車だった2代目トヨタウィンダムでした。 大きい車だと思っていましたが最近のSUVやミニバンと並ぶとだいぶスマートに見えました。 3リッターのV6で高速は楽々だけど小回りがきかない足がふわふわでCR-Zとは真逆の車でした💦 加須方面に向かう途中前を走っている車が長いこと親の車だった2代目トヨタウィンダムでした。 大きい車だと思っていましたが最近のSUVやミニバンと並ぶとだいぶスマートに見えました。 3リッターのV6で高速は楽々だけど小回りがきかない足がふわふわでCR-Zとは真逆の車でした💦 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/06/01 21:22 ウィンダム、ありましたね。 今のカムリ的なクルマだった気がします。 ちょっと違うか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おピカ 2025/06/02 17:38 昔のレクサスESですね。 調べたらカムリとプラットフォームが同じでした。 父が社員研修でニューヨークに行った時に見かけて一目惚れして買った車で大変気に入っていましたね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/06/02 20:57 ここのところ、あまりクルマに詳しくないので、レクサスESがどんなクルマだったかわからないのですが、カムリと同じプラットフォームと言う共通点が有ったのですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウィンダム、ありましたね。
今のカムリ的なクルマだった気がします。
ちょっと違うか?