何でもトークエリア

2023/11/12 12:58

 昨日の午前中 11月11日 11時11分11秒 に撮ってみました。

 スマホのシャッターレリーズは若干遅れるので、11秒ジャストに撮影できるか分かりませんでしたが、見事ピッタリに撮れてました。(秒針と長針(分針)がほぼ重なっていて分かりにくいですが…)

 『撮れたからなに?』と言われればそれまでですが、「ポッキーの日の『グリコのおまけ』」とでもしておきましょうか。

2件のコメント (新着順)

ikumin883さん、ご投稿ありがとうございます!

全ての時計が11月11日 11時11分11秒を指している瞬間はなかなか撮れませんよね📸
お見事です😊

ふなにわ
2023/11/12 16:53

すげーっ、キングKAZU並み🗽


ikumin883
2023/11/12 18:04

 ふなにわさん、コメ有難うございます。
 「キングカズマ」は良く知っている(アニメ『サマーウォーズ』の電脳世界「OZ」の格闘技チャンピオン)のですが、サッカー観戦はしないのでキングKAZUは詳しくありませんが、コメント有難うございました。

 今回、カウントダウン中の直前で「動画の方が確実かも?」なんてふと思ったりした事も有り、ピンボケと画角の中心がずれてしまいました。 初めから撮影するつもりだったなら、「試し撮り」したりして、もっときちんと撮れたのでしょうが、数分前に急に思いつき慌てて撮ってみたのでグダグダでした。

 でも、さすがに全部電波時計なので時刻がずれることも無く、運良くジャスト11分11秒に撮影する事ができました。

ふなにわ
2023/11/12 18:29

しかし腕時計を3つも持ってはるのも凄い!
両腕と右足に…❓️🙄

ikumin883
2023/11/13 12:35

 アハㇵ…、ふなにわさん 流石に3台 それは…。(着眼点が其処でしたか。)

 一応、シチュエーションに合わせ、「フォーマル用:左」・「アウトドア用:中」・「通常使用:右」と、大雑把に決めてはいるものの、一番右の常用携帯が大半です。

 左端は、超軽く・薄いので高級感が無い割に、この中では1桁違う私の中では超高級機種なのですが、高級そうに見えない所が良いような悪い様な。
 真中は、とてもがっしりしていて重く分厚いので丈夫では有るものの、重いです。 価格は左の機種の半分くらいだったと思います。
 そして右端が、使い易いのでいつの間にか常時携帯になってまして、価格は真ん中のとほぼ同じに少し+αした位でした。

 3つも身に着けることは有りませんが、用途ごとに考えてた時はそれなりに目的が明確だったものの、長い人生の中でお世話になった腕時計の数々を思い起こせば、壊れたり・無くしたりが大半で、それを考えれば、この3機種は長持ちしてます。 ただ、今回は『JUST TIME』が目的だったので「ソーラー電波時計」に登場してもらってますが、アウトドアーに限れば、この他の手持ちのセンサー多搭載の『プロトレック』の出番が多くて、真ん中の時計の出番は殆んどなく、もっぱら「南側の窓辺でお日様と対峙」している時が多く、たまに移動してショックを与えないとメカがおかしくなるかもと思いました。

ふなにわ
2023/11/13 12:52

なーるへそ、腕時計を語り出したらikumin883さんの右に出るのは3人くらいしか居ないっすね…😄。
小生は昔、懐中時計を持ってましたが、ガラケー持ってからはNo-Watchです…💦。