何でもトークエリア

2023/08/21 18:51

バナナの木

 
毎年、何もしなくても畑にバナナの木が出てきます。
親の代に植えたらしいですが、由来は知りません。
暑くて雨が降らない日が続いたので、例年よりは
元気が少なめですが、今年もこんなに成長しました。

冬になる前に刈りますが、CDより少し径が大きくなります。
ちなみに実は付いたことがありません。

5件のコメント (新着順)

p8kさん、ご投稿ありがとうございます!

来週更新されるトップページのTOPICSに、こちらの投稿を採用させていただいてもよろしいでしょうか?
8月27日(日)までにお返事をいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします♪


p8k
2023/08/25 12:18

Honda WAIGAYA BASEスタッフ さま

目に留めて頂き、ありがとうございます。
お使いください。

ご了承いただき、ありがとうございます♫
更新予定までもうしばらくお待ちくださいませ☺️
引き続きHonda WAIGAYA BASEを宜しくお願いいたします!

p8kさん、ご投稿ありがとうございます!

バナナの木は、こんなに元気な葉が自然と育つのですね🌲


p8k
2023/08/22 16:23

Honda WAIGAYA BASEスタッフさま
今年は雨が少なくて、葉が枯れたり割れたりです。
それでも、これだけ寄り添うと元気に見えますね。
不思議なことに、すぐ下に植えたカボチャは(花が見えていますが)割と
豊作です。

毎年元気に育ってくれると愛着が湧きそうです🌲
カボチャも栽培していらっしゃるのですね!🎃

p8k
2023/08/22 07:28

改めて検索してみたら、芭蕉かも知れません。
でも、花が咲いているのも見たことがないのです。

ふなにわ
2023/08/21 22:38

刈らずに放置したら、どうなるんでしょう…🤔


p8k
2023/08/21 23:11

ふなにわさま

枯れますから、とりあえず見た目は悪くなります。
次の年は新しいのが出ますので、その邪魔になると思いますが
出てこれないことはないんだろう、くらいですか。
試しに一本残してみようかと一瞬考えましたが、やめておきます。

ふなにわ
2023/08/22 07:50

昭和かれすすき、ならぬ
昭和かれバナナ、ですか…🧐

p8k
2023/08/22 09:07

「放置したどうなる」という発想がなくて、面白い回答ができませんでした。
実際、一旦刈り取ったあとにも芽が出てきてしまう気の早いのが居て
冬場の寒さにやられて春先には結構気の毒なことにになっています。
改めて刈り取ることはないですが、新しい株に淘汰されるのかなと
思って見ています。
春先に芽が出なかった事態に備え、冬場に耐える個体もいるのかも知れません。

ふなにわ
2023/08/22 12:36

放置したらどうなる? のお題にp8kさんなら
「放置Playで悦びが開花して、花が咲く」と来るかと思ってました…💦

p8k
2023/08/22 16:17

放置したら…
「実はおろか、ハナから無理」

採点お願いします。

ふなにわ
2023/08/22 18:38

想定外、不意を突かれました❗️
💯

黒いアマガエル
2023/08/21 21:45

これが普通に実るようになると、
自分たちのところは人が住めないくらい
暑くなっているかもしれません。


p8k
2023/08/21 23:17

黒いアマガエルさま

近年は寒冷地のはずのウチが充分に暑いです。
数日前に収穫したトウモロコシは種みたいに乾いていて驚きました。
これは過去になかったです。

黒いアマガエル
2023/08/21 23:32

もしかしてそのままポップコーンになるわけではないですよね?

p8k
2023/08/22 00:07

黒いアマガエルさま

ポップコーンになるかも…
な、ワケないやん。

今年は気持ち粒が小さめでしたが、甘いのが採れました。
食卓に並ぶと、飼ってるワンちゃんが「いいから寄こせ‼」って
詰め寄ってきます。

黒いアマガエル
2023/08/22 08:13

ダメですか。
爆裂種は皮が分厚い、とあるので、
農作物が自らを保護するために
そのうち、変化しないかなぁと。
無理かー。

p8k
2023/08/22 08:47

黒いアマガエルさま

枝豆と大豆みたいな関係なら両方楽しめていいですよね。
もっとも枝豆も専用の銘柄を播いていますから大豆になるまで
待つことはないんですよ。

黒いアマガエル
2023/08/22 08:50

枝豆は枝豆として美味しい品種を
枝豆として食べると。

では逆は無しですか?
大豆として食べる品種を枝豆として
食べるのは。

p8k
2023/08/22 09:02

食べてもいいけど味や風味はそぐわない、のでしょうね。

黒いアマガエル
2023/08/22 09:12

う〜ん。薄味?(^ν^)

農作物はそれ相応に
進化しているのですね。
ありがとうございます。勉強になります