トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > グリーンピース 今年も農園シリーズ... p8k 2024/04/12 09:16 ## グリーンピース 今年も農園シリーズができる時期になってきました。 今朝、グリーンピースの棚を作ったのでご紹介。 タネは秋に蒔いてあって、冬の厳寒の中で生き残りましたが そろそろ摑まるところが必要になってきました。 このあと、藁で作った摑まり紐をかけると完成です。 グリーンピース 今年も農園シリーズができる時期になってきました。 今朝、グリーンピースの棚を作ったのでご紹介。 タネは秋に蒔いてあって、冬の厳寒の中で生き残りましたが そろそろ摑まるところが必要になってきました。 このあと、藁で作った摑まり紐をかけると完成です。 農園 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2024/04/13 15:03 摑まり紐をかけた状態です。 わずか一日ですが、既に蔓が藁をつかんでいます。 手前の棚はスナップエンドウですが、冬場に溶けてしまった個体があって 空きが目立ちます。 追加で春先に蒔いたタネも芽は出ているのですが、収量と品質はどうでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2024/04/12 15:04 p8kさん、ご投稿ありがとうございます🙇♀️ グリーンピースの棚作り、お疲れ様でした! これからの成長が楽しみですね🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/04/12 12:53 茅葺屋根にして、 ミニ白川郷!? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2024/04/12 16:51 ふなにわ さま 蔓が絡まれば何でもいいのですが、手に入らないので藁です。 白川郷は写真で見ますが、行ったことないのでスケール感が掴めません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/04/12 18:31 白川郷、ぜひ行ってみてください 初期の頃に世界遺産登録された理由が解りますよ😃 今はインバウンドの方々で渋滞するようですが…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2024/04/12 12:44 我が家も屋上家庭菜園の準備が始まりました。 先ずは、プランターの土の再生作業から😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2024/04/12 16:43 MotoR さま 土がとても貴重ですね。 少ないスペースなりの大変さを感じます。 今年もいいもの作りましょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/04/12 12:33 🐢««« (๑✧ꈊ✧๑)キラーン✧ グリンピースご飯🍚〜🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2024/04/12 16:46 くろかめ さま みんなの嫌いな野菜の上位に挙がるかも知れませんが、おいしいですよね グリンピースご飯。 まだもう少し先になりますが、厳冬を越えた野菜なので、結構甘いですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/04/12 19:45 🐢 豆は何でも好きなので グリンピースご飯も大好きです 食べに行こうかなぁ こっそり、捕まらないように… ふふ(≖ᴗ≖ ) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示摑まり紐をかけた状態です。
わずか一日ですが、既に蔓が藁をつかんでいます。
手前の棚はスナップエンドウですが、冬場に溶けてしまった個体があって
空きが目立ちます。
追加で春先に蒔いたタネも芽は出ているのですが、収量と品質はどうでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示p8kさん、ご投稿ありがとうございます🙇♀️
グリーンピースの棚作り、お疲れ様でした!
これからの成長が楽しみですね🌱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茅葺屋根にして、
ミニ白川郷!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も屋上家庭菜園の準備が始まりました。
先ずは、プランターの土の再生作業から😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐢«««
(๑✧ꈊ✧๑)キラーン✧
グリンピースご飯🍚〜🎶