トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 広島に原子爆弾が投下されたあの日から80年。... ねこちゃん 2025/08/09 17:59 広島に原子爆弾が投下されたあの日から80年。この電車はその3日後の9日から走り出した被爆電車「156号」。焼け尽くされた街を走るこの電車で人々は勇気づけられ、復興への強い足取りとなりました。その電車が5年ぶりの今日走りました。路面電車とともに復興、発展した広島の街をゆっくりと老体を労るかのように、しかし力強く走りました。いつ逢えるか判らない車両を記録に残したいと鉄道ファン、市民のみなさんが沢山いらっしゃり、シャッターを切ってました。 広島に原子爆弾が投下されたあの日から80年。この電車はその3日後の9日から走り出した被爆電車「156号」。焼け尽くされた街を走るこの電車で人々は勇気づけられ、復興への強い足取りとなりました。その電車が5年ぶりの今日走りました。路面電車とともに復興、発展した広島の街をゆっくりと老体を労るかのように、しかし力強く走りました。いつ逢えるか判らない車両を記録に残したいと鉄道ファン、市民のみなさんが沢山いらっしゃり、シャッターを切ってました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2025/08/12 10:47 ねこちゃんさん、ご投稿ありがとうございます。 とても貴重な瞬間に立ち会われたのですね。 被爆電車が再び街を走る姿は、多くの想いと歴史が詰まっているように感じられます。 こうして記録し、伝えていくことの大切さを改めて感じました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/08/09 22:11 現代のデザインとは 大きく違うのに、 現役感というか、 存在感のある車両ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこちゃん 2025/08/10 08:26 滅多に出逢わない貴重な車両で、広電さんがとても大事にされてるのが見ていて伝わります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/08/09 20:11 記憶に残り、未来に繋ぐ。 いつまでも元気で走って欲しいですね。 このツートンのカラーリングが多いように思うのは私の記憶違いかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこちゃん 2025/08/09 20:32 おっしゃる通りで、べ―ジュ(と言っていいんでしょうか)をべ―スにグリーンの2ト―ンカラ―が多いです。県外から移籍してきた車両はその当時のままのがあります。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ねこちゃんさん、ご投稿ありがとうございます。
とても貴重な瞬間に立ち会われたのですね。
被爆電車が再び街を走る姿は、多くの想いと歴史が詰まっているように感じられます。
こうして記録し、伝えていくことの大切さを改めて感じました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現代のデザインとは
大きく違うのに、
現役感というか、
存在感のある車両ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示記憶に残り、未来に繋ぐ。
いつまでも元気で走って欲しいですね。
このツートンのカラーリングが多いように思うのは私の記憶違いかな。