2024/10/07 15:47
目的地へ向けて街中で運転中に、
サンバイザーをおろしたその瞬間、
何かがそこから落ちて
自分の左手に当たり、
センターコンソールに置いてある
買ったばかりの養生テープ
(袋入り)にバウンドした音がして、
姿が見えなくなった。
運転していた自分は、
黒っぽいものであることしか分からず、
手に当たった時
何かの手のように感じたので、
大きな蜘蛛かヤモリかと思ったのだが、
何でこんなところに?、
という思いもある。
正体はヤモリである可能性が
高い気はする。
ヤモリと予想する根拠は、
手に当たった重量感と
当たったものが多くはなかったと
感じたから。
ただ、直近で見た覚えがあるのは、
部屋の中。
知らない間に荷物に紛れ込んで
連れて出ていて、車中で放たれ、
潜伏していたのだろうか?
もうどこに行ったかわからない。
以前カナヘビが車中にいた時は、
窓辺に凍えて佇んでいた。
死体で見つからなければよいが、
もし蜘蛛だったら相当大きいと思うので
嫌だなぁ。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒いアマガエルさま、
こっそりドライブを楽しんでいたヤモリさん、
いきなり特等席から 落とされて
養生テープのトランポリンで弾みがついて どこへ飛んで行ってしまったのでしょう?
黒いアマガエルさまの車に
また新しい同乗者が増えましたね
(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示車の中に虫が入ってきてしまい、窓を開けて
「出てってくださーぃ」することはありますが
それより大きいのは経験ないです。
穴は開いてないでしょうから、人に付いて
乗り込んだんでしょうね。