何でもトークエリア

2023/07/12 20:00

ホンダさんよ、インテグラ6速MT発売してくれ〜。NSXが無い今、ものすごく期待してるんだけどなあ。

3件のコメント (新着順)
みたらし
2023/07/14 00:51

こんばんは。

個人輸入しちゃいましょう(  ̄▽ ̄)


プレステージ2
2023/07/14 16:38

個人輸入は、アフターサービスの点で不利なんで😅。安心のディーラー購入が1番☝️

みたらし
2023/07/14 23:39

業者へ依頼して並行輸入という手法もありますが、
まぁ、正直申し上げると、並行輸入や個人輸入は
リコール・クレーム一切利かないのを覚悟の上で購入&維持が必要ですね。
あとは、信頼できる整備士の方が、お近く(居住エリア界隈)にいるかどうか。

この辺全部引っくるめて、それでもそのクルマが好きなんだあああああああという気概があれば案外大丈夫です。

みたらし1号機のFサスは、(正規輸入だとリコール対象だったのが)並行輸入だったために全額自腹で払っています。
でも、自腹で払っても好きなクルマだし、社会勉強になったという意味も含めて更に好きになりました(^^)
ええ、Fサスだけで10万オーバーでしたけど。

プレステージ2
2023/07/15 19:14

みたらしさん、こんにちは。毎度毎度リツィートありがとうございます。私、20年来ずっと同じディーラーでお世話になっています。
ですので一般の整備工場や何でも取扱ってる車屋さんとか知らないんです。まあ、自分で整備なさる方は心配ないでしょうけど。
どちらかと言うと、私は安心をお金で買うタイプ。点検も車検もディーラーにお任せしています。
マイオデも、ちょこちょこパーツを交換したりして弄りを楽しんでいますので、インテグラはネットで見て楽しむ事にします。

ふなにわ
2023/07/12 22:36

CITYがイイ~😍

赤い飛脚
2023/07/12 22:12

ニーズないから期待するだけムダ!
オーダーストップ掛かってるシビックタイプRしか認めていない節がありあり。
欲しいなら栃木のホンダカーズ野〇へ泣きついたら?


プレステージ2
2023/07/12 23:13

やっぱりタイプRっすか。大人しくマイオデに乗っておきます(泣)

赤い飛脚
2023/07/15 18:46

並行輸入出来るなら、信用ある業者から買わないとダメだよね!
ホンダカーズ野〇や並行輸入に強いホンダ専門店に頼むしかないね。