2025/02/01 07:03
【免罪符】
ゴールド免許は、優良運転ドライバーであることの証明として広く知られています😀
更新期間が5年になり、講習が簡素化されて更新手数料も安くなります
そして何より有難いのが、自動車保険料も割引で安くなること😄
ゴールド免許とは別に「無事故・無違反証明書」があります。
自動的にSD(セーフドライバー)カードが発行して貰えますが
緑ナンバーのプロドライバー以外は、あまり申請することは無いかも?
ココで、スーパーSDカードのご紹介
優良運転者表彰で授与されるカードです。(他に表彰状と徽章)
無事故・無違反3年が銅賞・6年が銀賞・10年が金賞で、旭日章の色で判別できますネ😉
こちらは、警察署からの表彰。
もう一つが、交通栄誉賞で授与されるプレートです。(他は同上)
無事故・無違反10年が銅賞・20年が銀賞・30年が金賞、緑十字の枠の色で判別できます。
こちらは、交通安全協会からの表彰。
どちらも交通安全協会の推薦が必要なので、誰でも簡単には貰えません😅
自治会などの活動で、地元警察との協力関係がないと…
スーパーSDカードの特典は…秘密です😎
ただ白バイに止められても、コレを見せると仲良くなれます😆
ゴールド免許、継続更新の秘訣でした🤦♂️
🧿
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カーナビやドラレコにつかうSDカードなら10枚位持ってます。
は、おいておいて、
昔、金色のSDカードは持っていましたが、速度違反で止まってしまいました。
持っていてもメリットなかったし、その後は運転記録証明書の申請をしないままです。
今なら最上位ランクを狙えそうなんですが、そういうことを言っていると
やらかしてもらえなくなるタイプなんですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【免罪符】語弊がありますネ
遠~い、昔の話です😅
今は「クロ」が「シロ」にはなりません…
(グレーには効果が有りますが、始末書くらいは書かされました)
ゴールド免許を維持するには
とにかく、コミュニケーション!
謝りながら世間話まで持っていければ、100%無罪確定👍
学生時代、警察官がOBという事で許してもらえた良き時代が懐かしい…🙄
(アタマひっぱたかれたけど…😥)