トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】みんなに質問 > 暑い日にツルツルっと食べる素麺は格別ですよね... ふなにわ 2023/07/27 08:12 暑い日にツルツルっと食べる素麺は格別ですよねー。「あれ?ウチでは冷や麦って呼んでたけど…」という人も居るかも…。 そこで問題ですが、「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは何か判りますぅ? ①原材料 ②麺の長さ ③麺の太さ ④麺の色 ⑤その他(ボケ用) 暑い日にツルツルっと食べる素麺は格別ですよねー。「あれ?ウチでは冷や麦って呼んでたけど…」という人も居るかも…。 そこで問題ですが、「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは何か判りますぅ? ①原材料 ②麺の長さ ③麺の太さ ④麺の色 ⑤その他(ボケ用) 素麺 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/27 22:11 正解は「③麺の太さ」。そうめんとひやむぎの原材料はどちらも同じく小麦粉と食塩です。では2つの違いはどこにあるかというと、麺の太さで区別されるのです。 ひやむぎの麺の太さは1.3ミリ以上~1.7ミリ未満。対するそうめんは1.3ミリ未満と決められているのです。ちなみに太さが1.8ミリ以上になると、それは「うどん」になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/07/27 19:20 ⑤茹で時間 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/27 22:15 茹で時間? ほな、何を買うても料理で色々な麺類に変身できる❓️😯 それはそれで嬉しいか…😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/07/27 10:02 ③ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/27 22:13 流石、我が🐢学級の優等生! 今まで全問正解では…🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/07/27 22:19 実際にはそうめんと呼べるような太さでない素麺もあります。 それは古くからあるものなので、 定義の方が後からできたのでは?とも思ったりします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/28 09:51 流石、シェフの奥義が深い…😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/07/28 10:07 いえいえ、たまたま、 自分が好きな素麺が 江戸時代あたりから作られていて 規格には合致しないけれど素麺として存在しているのを知っていたので。 麺全般をこよなく愛しています。 ふなにわさまにも食べて頂きたいです。 徳島の半田素麺。 他には島原や鴨方、播州揖保の素麺が好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/29 09:45 半田素麺、聞いたことありますが未体験…。島原や揖保の素麺は旨いっすよねー🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/07/27 08:13 値段は関係ないっすよ。。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示正解は「③麺の太さ」。そうめんとひやむぎの原材料はどちらも同じく小麦粉と食塩です。では2つの違いはどこにあるかというと、麺の太さで区別されるのです。
ひやむぎの麺の太さは1.3ミリ以上~1.7ミリ未満。対するそうめんは1.3ミリ未満と決められているのです。ちなみに太さが1.8ミリ以上になると、それは「うどん」になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示⑤茹で時間
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示③
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示値段は関係ないっすよ。。