何でもトークエリア

麦が色付いてきました。
稲作から麦に変えるところが増えています。
麦は作ったことが無いので詳しいやり方を知らないのですが、稲作より手間がかからない気がします。
麦用の機械が必要になりますが、水の世話が要らないので楽なのかなと。
いつ収穫するのかなぁ。

4件のコメント (新着順)
MotoR
2025/05/21 15:00

ワ~イ、麦芽100%
ビール🍺の元だ😆


知識が無くてよく知らないのですが、麦にも小麦とか大麦とか種類が有るので、コレがビールになるのかどうか・・・。
どんな種類でもビールになるんですかね?

MotoR
2025/05/22 07:05

ビール用の2条大麦だと思っていますが…🙄

小麦でも、フルーティーな白ビールが出来ます😃
我が家は、ドイツ製白ビールが定番
理由は、麦芽100%のクセに¥160と安いから😆

チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます😌

稲作から麦作に切り替わったとのこと!
収穫の時期が待ち遠しいですね👀

はるコマ
2025/05/21 05:14

これは米かな?


麦ですよぉ。

はるコマ
2025/05/23 06:52

麦でしたか💦

黒いアマガエル
2025/05/20 22:59

麦秋ですね〜。
こっちも随分茶色くなりました。もう少しです。


麦が色付いて、先月植えた稲の苗は30cm以上伸びました。
今年の出来はどうなんですかねぇ。

黒いアマガエル
2025/05/21 21:42

日照具合と
雨のタイミングや量でしょうか?
冷夏はありえない気がします。

豪雨や日照りなどありませんように。

黒いアマガエルさん
またコメ不足にならないか心配ですね。
今年はいっぱい取れますように。

黒いアマガエル
2025/05/22 20:59

もしもに備えて、
賞品でお米ゲット出来るよう
頑張って成績上げよう(簡単じゃないけど、そこじゃない?)。

麦は豊作のように見えます。

あ~っ、副業で米ゲット(笑)

黒いアマガエル
2025/05/23 22:18

取り敢えず、今日、
以前ゲットした2kgを放出。