何でもトークエリア

2024/03/03 09:44

花が付いてる

 
昨日は土曜日で、昼間からウォーキングに出ました。
つぼみがふくらんでいるのが見えたので、もうしばらくで
花が咲くなと思ったのですが、よく見たら既に咲いていました。

暖かい地方では、もう梅が咲き誇っていますが
家のあたりは雪が降っては溶けて、を繰り返しています。
今朝のリビングは3℃しかなくて、ストーブを使っていますが
外は頑張ってますね。

3件のコメント (新着順)

p8kさん、投稿ありがとうございます!
ウォーキングでの発見、素敵ですね🌼
リビングの寒さとは裏腹に、外の世界は春への準備を着々と進めているようです🌱

MotoR
2024/03/03 15:30

京都に神社巡りしていたので
あちらこちらで梅を見ましたが

雪も降ってきました❄


p8k
2024/03/03 17:01

MotoR さま

やはり咲き誇ってますね。京都。
京都も雪とのことで、咲いてしまった花は気の毒な気もしますが
少し長く楽しめそうですね。

くろかめ
2024/03/03 14:33

p8kさま、

この写真を見て
コメントを読んだら
この曲が浮かびました
(昨日、テレビでユーミンを見たからでしょうか?🤣)

https://m.youtube.com/watch?v=qX7pFYH9O04


p8k
2024/03/03 15:37

くろかめ さま

ユーミンの曲の中でも純和風に振ったお気に入りの曲です。
写真を撮っていてもテーマ曲まで頭が回りませんでしたが
「はーやくこいっ」というフレーズがぴったりですね。

普段、J-POPの曲を振られても、ほとんど反応できないのですが
ユーミンはCDも40枚位は持ってますし、永らくドライブの友で
聴いていました。

くろかめ
2024/03/03 16:09

ユーミンの曲は 聞くと
思い出とシンクロします
あんな事、こんな事…(^ー^* )フフ♪

p8kさま、40枚はすごいです
ファンクラブ会員だったとか?😊

p8k
2024/03/03 17:15

くろかめ さま

思い出とシンクロってすごくわかりますが、ユーミンの曲って
リアルではなかなかそこまでは…みたいなことばかりです。
とは言え、久しぶりに聴いたら当時の記憶が出てきますね。

ファンクラブまではいきませんが、派手なコンサートには行ったことがあります。
東京駅のチケット売り場に2時間並んで前売り券を買った記憶も。

くろかめ
2024/03/03 17:34

p8kさま

ユーミンの曲は 女性目線が多いので
なかなか男性には実体験と重なる所はないかも?(´∀`*)ウフフ
でも時々、性別関係なく
「うんうん、わかる~」という曲もありますよね
「ひこうき雲」「卒業写真」「中央フリーウェイ」など

2時間待ちとは
やっぱり隠れファンクラブ会員だと思います(^^)

p8k
2024/03/03 18:04

くろかめ さま

どれも名曲ですね。
私のお薦めは「緑の町に舞い降りて」
花巻空港に舞い降りてみたいですが、未体験です。

マニアックな隠れファンクラブ会員らしい話、
「春よ、来い」の「はーやくこいっ」というフレーズですが
先ほどのYoutubeリンクでは聴けませんでした。
青くなって調べたら、アルバム収録版のみ曲が一旦終わった後に
出てくるそうです。

ふなにわ
2024/03/03 18:07

ユーミンの「春よこい」、夕べも泣きました💦。
もうパブロフの犬状態…😅

くろかめ
2024/03/03 18:29

ふなにわさま、
ほんと、何とも言えない雰囲気がありますよね
ユーミンの曲は 世代を超えて「わかる~」曲ばかりです



p8kさま、
「緑の…」は知らなかったので
今、YouTubeで聞きました
花巻空港をイメージしてるのでしょうか?
夏の岩手、いいですね(^^)

アルバムのみの特典音声、今なら特典映像でしょうか😁💦