トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 皆さん、食パン🍞は何枚切りがお好きでしょうか... ふなにわ 2024/01/28 08:20 皆さん、食パン🍞は何枚切りがお好きでしょうか? 我が家では冬は5枚、夏場は6枚が定番です😋 皆さん、食パン🍞は何枚切りがお好きでしょうか? 我が家では冬は5枚、夏場は6枚が定番です😋 食パン 何枚切りがお好き? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/01/28 12:00 定番🍞は トップバリューの6枚切りです。 食パン以外だと 季節の新商品や近所のパン屋さんで選んだりします。 🍞🥖🥐🥯🐢ŧ‹”ŧ‹” いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 12:27 トップバリューの6枚切り、幾らで売ってますう? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/01/28 14:19 くろかめが いつも買うトップバリュー商品は 「しあわせのもっちり仕込み」と言う銘柄で 6枚切りで140円くらいだったと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 15:24 ほー、此れ旨っそ! 140円ですもんねー。 https://www.topvalu.net/items/detail/4549414359541/ いつか食べてみよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/01/28 15:51 トーストする時、焼き過ぎに注意してくださいね。 軽く焼く方が 美味しいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/01/28 15:52 すみませんm(_ _)m ひとつ訂正です トップバリューではなくて ベストプライスの方でした💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 17:53 へっ?、 トップバリューとベストプライス、何が違うんっすか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/01/28 19:47 銘柄が違う、だけかも? よくわからないです。 どっちも AEONのプライベートブランドです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 21:51 気になったんで調べてみたら、 トップバリュは「品質はナショナルブランドと同様かそれ以上で 価格はナショナルブランドより2~3割安い」というのがコンセプト。 ベストプライスは「価格はナショナルブランドより 圧倒的に安く、品質はやや劣る」。 判ったような判らないような…😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/01/28 21:59 確かに、そんな事する意味がわからないですね。 わざわざ「安かろう悪かろう」商品を売るってことですよね? ただ実際、ベストプライス商品がトップバリュー商品に劣るとは思えないのですが…😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 22:18 マンダイ派の小生は気にしないようにしまっさ~😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2024/01/28 10:56 もう直ぐ「春のパン祭り」が始まるので 「ダブルソフト」6枚切りしか、買って貰えません…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/01/28 12:05 MotoRさま、 「春のパンまつり」は 100円につき1点くらいの交換率なので 30点集めるのに3000円以上かかってしまいます。 いつも 「このお皿1枚に それだけの価値があるのだろうか?」と思いつつ、 ヤマザキの「必ずもらえる」につられている、くろかめです。 (途中で挫折する事も多いです😔) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 12:25 確かに「春のパンまつり」は何故か乗っかってしまいますが、途中で挫折するんっすよね~😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/01/28 10:38 季節によって違うのですね。 うちは4枚切りか8枚切り、 どうしても作らなければならないのに無い時は、5枚切りか10枚切りです。 4や5はトーストかサンドウィッチ、 8や10はサンドウィッチ用です。 甘いパンは、木村屋の工場近くを通った時併設しているお店で買ったり、無性に食べたくなったらスーパーやコンビニで買います(スーパーには木村屋のパンが入っているところが少ない)。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 12:23 8や10のサンドウィッチ用は解りますが、4でもサンドウィッチしますか!? 厚めのカツサンドとか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/01/28 13:06 4は横から包丁を入れて 突き抜けないようにポケット状にして 一旦トースターで焼き目を入れて 冷ましてから、 切れ目から具材をスプーンや菜箸で 仕込んでいきます。 ぷっくりと膨らんだパンを 切れ目側から半分にして、 ラップで包んで携帯します。 色々挟みますが、結局卵サンドに回帰します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 14:35 なーるへそ、流石プロ級! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/01/28 15:49 いえいえ、恐縮です。 サンドウィッチは 何でも挟んでしまえばよいですが、 トーストはどう作りますか? これは人によって拘りがありそうですよね。 バリエーションはあるでしょうか? 自分は焼いてからバター。 気分でその上から蜂蜜かメープルシロップです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 17:56 えっ、バター塗った上に、更に蜂蜜かメープルシロップ? なんちゅう贅沢な…。 ウチでは何れか一つだけ。パンによっちゃあ、先にバター塗ってから焼く場合あります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/01/28 20:04 あ、先にバター塗って、 上からグラニュー糖を振って 焼く場合も。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 22:07 それもイイ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/01/29 11:01 (^_^)v いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クワトロ大尉 2024/01/28 10:31 我が家では年がら年中、5枚切りですwww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 12:20 6枚切りやと、チト物足らない? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クワトロ大尉 2024/01/28 12:31 そうなんです(^_^;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2024/01/28 08:22 BLACKコーヒーお供の甘いパンも必須です😋 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示定番🍞は トップバリューの6枚切りです。
食パン以外だと 季節の新商品や近所のパン屋さんで選んだりします。
🍞🥖🥐🥯🐢ŧ‹”ŧ‹”
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう直ぐ「春のパン祭り」が始まるので
「ダブルソフト」6枚切りしか、買って貰えません…😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示季節によって違うのですね。
うちは4枚切りか8枚切り、
どうしても作らなければならないのに無い時は、5枚切りか10枚切りです。
4や5はトーストかサンドウィッチ、
8や10はサンドウィッチ用です。
甘いパンは、木村屋の工場近くを通った時併設しているお店で買ったり、無性に食べたくなったらスーパーやコンビニで買います(スーパーには木村屋のパンが入っているところが少ない)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家では年がら年中、5枚切りですwww
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示BLACKコーヒーお供の甘いパンも必須です😋