トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > HONDAの車以外でも 好きな車は存在する。... 黒いアマガエル 2025/01/20 00:26 HONDAの車以外でも 好きな車は存在する。 だが、乗ってみたくても 欲しいわけではないので、 たまたま近所に用事があって立ち寄った商業施設で面白いものを見つけて、食べられるので買ってみた(この手の菓子を売り場で探しながら何度かスルーしていた)。 伊勢原大山と日産の名車たちを 模った柿の種。 まだ開けてないが写真によると、 同じ車種の微妙な違いを 忠実に再現しようとした 拘りが窺えて、 想像するだけでも楽しい。 現地辺りではどのように 販売されているのだろうか。 HONDAの車以外でも 好きな車は存在する。 だが、乗ってみたくても 欲しいわけではないので、 たまたま近所に用事があって立ち寄った商業施設で面白いものを見つけて、食べられるので買ってみた(この手の菓子を売り場で探しながら何度かスルーしていた)。 伊勢原大山と日産の名車たちを 模った柿の種。 まだ開けてないが写真によると、 同じ車種の微妙な違いを 忠実に再現しようとした 拘りが窺えて、 想像するだけでも楽しい。 現地辺りではどのように 販売されているのだろうか。 新型カキノタネ 伊勢原大山と日産の名車たちの形 GT-RとフェアレディZはいくつかある フィガロやエスカルゴはあるがBe-1は無い いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラルびん🐶 2025/01/20 21:18 中京圏で売られている~ と噂に聞いていたのですが 滋賀の道の駅でも取り扱いがありましたww😆 私の父親は日産に長く乗ってました🚙 サニー・セドリック・グロリア でもきっと 中身を出したら、パッケージを見ないと車種は分からないかと😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/01/20 23:06 滋賀の道の駅にありましたか! どこまで西のSAに来るかなぁ (^^) 義兄もずっと日産でした。 しかもブルーバード。 ネーミングがいいですよね。 メーテルリンクの童話を連想します。 但し書きには、 23種類あるけれど全て入っているとは限らない、というようなことを書いてあります。 見なくても区別がつくのは 多分、伊勢原大山と、 サニートラックと、ピボ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/01/20 16:07 結構な種類が入ってますね。 210サニーとか、510ブルーバードも有るかなぁ。 コレはクルマ談義、盛り上がりそう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/01/21 00:33 サニー1000はありますが ブルーバードはありません (-᷅_-᷄๑) 義兄が乗っていたので ブルーバードは好きです。 210サニーや510ブルーバードは松本清張の映画とかに出ていそうですね。 ハードトップのものが気に入ってました。 やはりリトラクタブルライトとかがなくなったように安全重視でハードトップもなくなったのでしょうか。 (ちょい外れますが、NA8Cロードスターは、オープン、クーペ、ドアサッシュが無いという意味の方のハードトップ、リトラクタブルライト…と好きな装備、形状のオンパレードでした。あの頃は良かった。) 他には、 やはりフェアレディZ、 スカイラインGT-Rは一度は乗ってみたかった車ですね〜。 フィガロのシンプルなスタイリッシュさも好きです。右京さんが乗ってたからか 黒はあまり市場に出回ってない気がします。 と、一度も運転したことがない車たち。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/01/20 08:29 黒いアマガエルさま、 おはようございます お節介にも調べちゃいました (´>∀<`)ゝ https://www.nissan-global.com/JP/STORIES/RELEASES/nissan-kaki-no-tane/ これは 2年前の記事ですが 今でも通販サイトで売られているので 現地でも販売していると思います 神奈川は 日産の地元ですから こんな商品も生まれるのですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/01/20 13:27 これを酒の肴に車談義…、 期待に沿って、 やってみようか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2025/01/20 17:54 またくろかめさんに先を越されたぁ。 以前見た記憶があるので、探したサイトを紹介しようとしたのに。 大山という山の形のも入っていますが、伊勢原、ということで神奈川県でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/01/20 18:27 p8kさま、 申し訳ございません😁 🐢はたまに 素早く動く事がございます(^ー^* )フフ♪ この柿の種、見た事はないですが どこかのSAで売ってるのでしょうか? 食べてみたいです🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2025/01/20 18:35 くろかめさま 当初 「伊勢原市内飲食店や中日本ハイウェイ(SA売店)などで発売する」とのことでした。 黒いアマガエルさんが買えているので、すでに全国制覇しているかも。 つまんないですが、アマゾンにも出てました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/01/20 19:04 p8kさま 今度 旅先のSAで探してみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/01/21 12:59 滋賀の道の駅にあるとの ラルびんさまの情報ですが、 SAでの近場なら、 海老名、平塚、中井、厚木? さあくろかめさま、 いってらっしゃいませ。 缶は3種類柄違いがあるようですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/01/21 16:23 黒いアマガエルさま、 ありがとうございます(_ _))゜ 今度、海老名に寄れたら探してみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/01/21 16:44 近くてもあるかどうかはわかりませんが、もしついでがあれば是非。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/01/21 17:48 はい(*`・ω・)ゞ 通販でも買えるけど それでは くろかめ的には面白味がないので😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/01/21 18:47 箱買いとかも出来るようですが、日産推しというわけではないので、無しです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/01/21 18:55 とりあえず、1つ買えれば いいかなぁって思います😅💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中京圏で売られている~
と噂に聞いていたのですが
滋賀の道の駅でも取り扱いがありましたww😆
私の父親は日産に長く乗ってました🚙
サニー・セドリック・グロリア
でもきっと
中身を出したら、パッケージを見ないと車種は分からないかと😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示結構な種類が入ってますね。
210サニーとか、510ブルーバードも有るかなぁ。
コレはクルマ談義、盛り上がりそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒いアマガエルさま、
おはようございます
お節介にも調べちゃいました
(´>∀<`)ゝ
https://www.nissan-global.com/JP/STORIES/RELEASES/nissan-kaki-no-tane/
これは 2年前の記事ですが 今でも通販サイトで売られているので 現地でも販売していると思います
神奈川は 日産の地元ですから こんな商品も生まれるのですね😊