トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > F1復帰だそうです💦 https://f1-... くろかめ 2023/05/24 12:03 F1復帰だそうです💦 https://f1-gate.com/honda/f1_75046.html F1復帰だそうです💦 https://f1-gate.com/honda/f1_75046.html F1復帰 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 p8k 2023/05/25 15:32 復帰自体は次の活躍が楽しみですし、喜ばしいことです。 誰も書いてないので、敢えて書きますが、撤退するたびに 開発でご苦労され、結果を出していた技術者はどうなるの、と思います。 社内の別プロジェクトに参画した人は、まだ戻る道がありますが ホンダを去る意思決定をした方たち、今回だと、 RBPTに移籍してしまった人の心中を想うと複雑です。 (RBPT:RedBull Power Trains レッドブルのエンジン開発会社) 社長は「ゼロからのスタートではない」とか気楽に言ってますが 決断して出て行ったレース指向の社員さんを呼び戻すことも 本人の意思で戻ってくることもできないでしょうに。 彼らが、ホンダを踏み台にレース屋として意義ある人生を 歩まれることを切望します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もふもふ 2023/05/24 23:27 ホンダとして復帰…いや今もHRCとして頑張ってるので、復帰なのか継続なのか訳分からなくなりましたが、世界のモータースポーツに関われるので良かったです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2023/05/24 19:44 一応2026年以降もHONDAがF1を走るってことで嬉しいのだけれど、F1ってホント色んなことが起きるのでその時が来るまでどうなるかドキドキワクワクで待つしかないですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/24 12:21 11時からの発表をオンラインで見ていましたが、まあまあ歯切れの悪くない表現をしていましたね。 1998年からは無限、2001年2002年にはホンダとしてエンジンを供給していたジョーダングランプリの系譜になるアストンマーティンと、2013年からホンダと交渉を始め2015年の復帰が決った時にはマクラーレンを去っていたマーティン・ウィットマーシュがアストンマーティンの現チーム代表というのが、皮肉というか何というか……。 レッドブルとフォードの契約がどういう経緯だったのかは知る由もありませんが、2025年までのHRCとの関係が拗れないことを祈るばかりですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/24 13:25 それは待ち遠しい。 でもフォードとの契約は気になってました。 どういうこと、って。 そして、その9年後?(今から11年後?)には完全に国内でカーボンニュートラルが実現するのかが非常に気がかり。 今ある車たちはどうなる? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/24 13:38 今回の発表と公式リリースはあくまでモータースポーツ活動にフォーカスした内容ですが、質疑応答で市販車へのフィードバックについて質問があったとき、2040年からすぐに走っている車の全てが電動になるというものでもないし、ホンダとしては航空機や現在の車に使える燃料開発も視野に入れているという趣旨の発言はありました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/24 14:22 以前も力強く何かの時に言われていましたが、今回もそういう場面があったのですね。 水素についても触れている記事をどこかで見ましたが、 問題は、結局、利権争いのようになり、消費者はあちら側こちら側に立たされて挙句望みもしない結果を(つまりあちら側)を受け入れるということになりはしないかと懸念、いや危惧しています。 結局は先に回り込んだ強い者が勝つという構図だけは、もはや趣味物という側面だけではないのだから、絶対に避けていただきたい、と思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/24 12:15 あちゃー😵、くろかめさんに先を越されてたー! mtgがあったばっかりに…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/24 12:28 勝った(^-^)V いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/24 21:28 mtgって😶?? わかんない … :(˘•̥ㅁ•̥˘ ): いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/24 22:07 メートルグラム、 やなしに ミーティングのことですわ。 すんまへん、業界用語で…😩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/24 22:14 つまりは 会議・打ち合わせって事かしら? な~に ~? カッコつけてんじゃねぇんだよ! 男は黙って 「寄り合い」 (*´□`)/ダァァー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/24 22:28 「寄り合い」ってまた…。 せめて井戸端会議で…😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/24 23:13 井戸端会議って なんか 軽い響きです (*´艸`) その程度の重要度のミーティングって思われそう😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/24 23:38 このスレ、自分はF1の事詳しくないけど 皆さんが盛り上げてくれるかなぁって投下したのですが 詳しい方々が 反応してくれて 嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) くろかめは ふなにわさまと 身の丈にあった話をしていれば満足 (*´∇`)ヨカッタ というわけで ガチなコメントに返信出来なくてすみません🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/25 08:32 ではコチラのレスで…。 井戸端会議って 軽い響きを醸し出して意見を言い易いようにするのが重要なんっすわ。Z世代も萎縮しないようにしとかんと、誰かさんみたいに嫁に委縮してまうようになるんで…😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/25 09:43 そっか、だから ふなにわさまは 奥様に爆買いされちゃてるのですね 納得(*゚O゚ *\O//ポンッ Z世代もいろいろですね 「ほんとに こいつ、いつまで親に甘えてるんだ?」って人もいれば 「自分の主張もするけど 周りの意見にも聞く耳を持ってる」人もいます。 「今どきの...」で一括りにする年長者の方が よっぽど困ります ( ˘•_•˘ ).。oஇ ふなにわさまの言う井戸端会議は 多分、意見はあるけど言いづらい環境を打破するのに いいのかも?ですね👍 (*ノ・ω・)ノ⌒。💣 あっ! 間違って投げちゃった‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/25 12:46 またまたー、「間違って投げちゃった‼️」と言ってピッチングマシンで放り投げて来ましたねー。 はい、Z世代も様々なんで井戸端会議は大事です❣ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示復帰自体は次の活躍が楽しみですし、喜ばしいことです。
誰も書いてないので、敢えて書きますが、撤退するたびに
開発でご苦労され、結果を出していた技術者はどうなるの、と思います。
社内の別プロジェクトに参画した人は、まだ戻る道がありますが
ホンダを去る意思決定をした方たち、今回だと、
RBPTに移籍してしまった人の心中を想うと複雑です。
(RBPT:RedBull Power Trains レッドブルのエンジン開発会社)
社長は「ゼロからのスタートではない」とか気楽に言ってますが
決断して出て行ったレース指向の社員さんを呼び戻すことも
本人の意思で戻ってくることもできないでしょうに。
彼らが、ホンダを踏み台にレース屋として意義ある人生を
歩まれることを切望します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホンダとして復帰…いや今もHRCとして頑張ってるので、復帰なのか継続なのか訳分からなくなりましたが、世界のモータースポーツに関われるので良かったです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一応2026年以降もHONDAがF1を走るってことで嬉しいのだけれど、F1ってホント色んなことが起きるのでその時が来るまでどうなるかドキドキワクワクで待つしかないですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示11時からの発表をオンラインで見ていましたが、まあまあ歯切れの悪くない表現をしていましたね。
1998年からは無限、2001年2002年にはホンダとしてエンジンを供給していたジョーダングランプリの系譜になるアストンマーティンと、2013年からホンダと交渉を始め2015年の復帰が決った時にはマクラーレンを去っていたマーティン・ウィットマーシュがアストンマーティンの現チーム代表というのが、皮肉というか何というか……。
レッドブルとフォードの契約がどういう経緯だったのかは知る由もありませんが、2025年までのHRCとの関係が拗れないことを祈るばかりですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あちゃー😵、くろかめさんに先を越されてたー!
mtgがあったばっかりに…。