Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/09/29 21:10

肉眼やと綺麗やのにスマホ📷️やとショボい…💦
何方か綺麗なお月様🆙お願いします~☺️

4件のコメント (新着順)

ふなにわさん、ご投稿ありがとうございます!
中秋の名月綺麗ですね〜🌕


ふなにわ
2023/10/02 18:29

全国的に晴れ☀️て良かったっすね~💛

4-LAB
2023/09/29 22:17

うちの近所は、中秋の名月の日に、子ども達が、「お月見泥棒」を楽しむんですよ♪


くろかめ
2023/09/29 22:31

4-LABさま、
こんばんは

お月見泥棒とは どんな行事なのですか?

きりい
2023/09/29 22:35

概要はこちらに。
https://juniorbunko.jp/2775
(嘘)

4-LAB
2023/09/29 22:46

概要はこちらにも。
https://weathernews.jp/s/topics/202109/160275/
(まじっ)

4-LAB
2023/09/29 22:50

近所のがきんちょの今夜の収穫?

きりい
2023/09/29 22:54

どこの駄菓子屋? ^^;

4-LAB
2023/09/29 22:55

団地内をくまなく回ったんかなあ🤔

きりい
2023/09/29 23:07

開店できそうですね。

くろかめ
2023/09/29 23:09

4-LABさま、

LINK、ありがとうございます
本当に ハロウィンみたいですね
文中にも「和製ハロウィン」って言葉が出てました。
うちの近所には この様な習慣は無いですが 秋の氏神さまのお祭りの子供神輿では 休憩のたびに大量のお菓子や飲み物が配られます。
親は 紙袋を持って もらったお菓子を詰めて持ち帰ります。

きりいさま、
怪盗グルーのLINK、
ありがとうございます、
お疲れ様でした ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

ふなにわ
2023/09/30 09:02

綺麗なお月様フォトを期待して立ち上げたスレが、お月見泥棒でワイガヤしてるとは…💦
お月見泥棒は聞いたことありましたが、今も健在なんっすね。福島県や茨城県、群馬県、愛知県、三重県、和歌山県、宮崎県などが特に盛ん? 結構ばらばら…。

しかし結構な収穫で、ラスボス4-LABさんウハウハでんな~😎

4-LAB
2023/09/30 11:48

近所のがきんちょの母親曰く、
写真のお菓子のほとんどは、母親と父親がいただくそうです。
がきんちょは、近所を友達と回るのが楽しいみたい。

4-LAB
2023/09/29 22:06

らじゃ🐾

きりい
2023/09/29 22:02

この手の写真だと、自分もスマホの限界を感じます。一眼レフは手放して久しい。。