2025/02/19 21:20
『F1タイヤを探しています』
の書き出しと共に東京オートサロンで走行したRA272の写真が出ていたので、えっ、タイヤ紛失?盗難?って思ったのですが、よくよく読んだら探してたのはタイヤメーカーでした。
https://x.com/HondaJP_Live/status/1891770882101739608
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレクションホールに展示されているタイヤは
カチカチのツルツルに劣化した状態です
動態テストの時は走行用に履き替えているのは見ていました
色々な車種、色々なサイズ
ワンオフ対応して貰っていると聞いています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元記事読んできました。(400%拡大位で読めました)
当時のOSが動くコンピュータがないとか電子部品周りで大昔の車より
新しめの車の方が維持できない、というのを読んだことがあります。
タイヤもグリップがあり過ぎて履かせられないという問題があるのですね。
新旧のタイヤでは下駄とサンダルくらいの差があるのかも知れません。
デモ走行には最近のタイヤにロゴだけ貼り換えたもので対応し、近くで
見てもらうために、すぐに展示用に履き替えさせたとかこだわりもすごい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どこが名乗りを
上げるでしょうか(^-^)