何でもトークエリア

2024/01/26 11:16

ガソリン入れました!
800いかなかった😖

1件のコメント (新着順)
くろかめ
2024/01/26 12:44

はるコマさま、
こんにちは

もしかして、今回、高速走行が多くなかったですか?
くろかめ号は 高速走行時、燃費が悪くなります。
航続可能距離は 平均燃費から計算するので
燃費の悪い運転が続くと下がると思ってます。
次は 800に戻るかも? ( ^-^ )b


ふなにわ
2024/01/26 12:48

平均燃費は、過去どれだけの期間を採用してるんでしょ?

はるコマ
2024/01/26 14:31

平均燃費結構悪かったです😖
どうしたものか😵‍💫

はるコマ
2024/01/26 14:32

今回そこまで高速走行はしなかったです!
高速運転の方が燃費良くなります。
一般道だと燃費が😔
次こそは800に!?

くろかめ
2024/01/26 20:18

ふなにわさま、

HONDAのトータルケアでは 給油履歴が分かります。
いつどこで 何L給油したか?その時の走行距離は?
などが記録されます、
平均燃費は 月単位で当月&前月が表示されます。
また、生涯燃費も表示されます。
多分、航行可能距離の割り出しは 給油と給油の間に走った距離とガソリンの消費量から 予測するのだと 思っています。

くろかめ
2024/01/26 20:23

はるコマさま、

高速より、一般道の方が燃費が悪いのですか
くろかめと逆ですね😅💦
そちらの周囲の道路事情でしょうか?
アクセルとブレーキを多様する道路は 燃費悪いですよね😭

ふなにわ
2024/01/26 21:12

🐢さん、
平均燃費は前回時と今回時が表示されるんで、比較できる訳っすね。
2つ以上前のは表示できないから覚えとくしかない?

そして、言わはるとおり、航行可能距離の割り出しは 給油と給油の間に走った距離とガソリンの消費量から 予測する。此処も解りますが、この距離と消費量は全給油回数分の積算値?

くろかめ
2024/01/26 21:33

ふなにわさま、
平均燃費は 給油毎ではなく月単位で表示されます。
そして、航行可能距離は 給油毎に割り出されてると思っています。
そして、それは積算値ではなく、毎回リセットされ、給油↔給油単位で考えているのでは?と思っています。

平均燃費とは別に生涯燃費という物もあります。
こちらは 積算値なのではないかと思っています。

はるコマ
2024/01/27 09:45

くろかめさん
おはようございます☀
高速運転の方が燃費良くて何故か一般道だと燃費悪いんですよね😰
アップダウンは激しいです😇

くろかめ
2024/01/27 10:32

はるコマさま、
こんにちは

お家の周りの一般道がアップダウンの多い道なら クルコンで一定速度で走る高速より燃費が悪くなるのかもしれないですね。

ふなにわ
2024/01/27 12:05

🐢さん、平均燃費は 月単位のみなんっすか。
もし1カ月まるまる乗らなかったら表示できず、となる訳っすね?

くろかめ
2024/01/27 14:36

ふなにわさま、
1ヶ月動かさなかった事がないので 確かではないですが 多分そうだと思います。

ふなにわ
2024/01/27 16:35

今度ディーラー行った時に聞いてみてくださーい😅

くろかめ
2024/01/27 16:49

( ̄^ ̄)ゞ 了解です!