何でもトークエリア

2023/09/10 18:26

今日は2ストマシンをトランポに積んで畑へ。
曇ってきたので始めてみれば、やっぱりその後晴れてくる、太陽の光の下、耐久はきつかった。
全開でブン回したけど、やっぱり暑い中やるもんじゃないね。

4件のコメント (新着順)
p8k
2023/09/11 12:46

うちの2ストマシンとずいぶん違うんだろうな、と思ったら同じでした。
混合油作ってチョーク引いて、っていう原始的なメカですが、
結構楽しい、と思うことにしています。

はじめて使うとき怖かったので、ナイロンカッターが使えるのを
買ったのですが、飛んでくるもので青あざができますね。
火花は飛びますが、チップソーの方が痛くないです。


悪代官
2023/09/11 23:36

エンジンのレスポンスが楽しくて、無駄に空ぶかししてしまうのは、仕方のない事だと思っています。そういう人、多いんじゃないかなぁ。

ナイロンカッター、自分は何だか怖くて?使ったことがありません。
青あざができるという事は結構強烈に飛んでくるんですね、今後もチップソーで作業しますかね。というか、新しいチップソー買いました。

悪代官さん、ご投稿ありがとうございます!

まだまだ暑さが厳しい日が続きますね💦
体調等にお気をつけて、お過ごしくださいませ🙇‍♀️


悪代官
2023/09/11 23:24

ありがとうございます、スタッフの皆様も体調お気を付けください。

4-LAB
2023/09/10 19:47

初めまして。
すんごい昔、マイレッジマラソンのエンジン候補にこのタイプの2ストがあがっていたことがあります。結局、ボーカルのエンジンになりました。(4ストやんね)


悪代官
2023/09/10 20:15

マイレッジといえば、本田宗一郎杯エコマイレッジチャレンジに自分たちもプレスカブで出てました。
クラストップとの差が余りにもありすぎて止めちゃいましたけどね。
その後は、オフィシャルでも参加してました。

昔の話だけど、楽しかったなぁ。

ふなにわ
2023/09/10 19:39

2ストマシンは何っすか?


悪代官
2023/09/10 20:03

丸山製作所製、刈払機。
チップソーがくたびれていて、刈るのが大変だった。

ふなにわ
2023/09/11 08:40

この刈払機、REDゾーンは幾つからでしょうかねえ。。

悪代官
2023/09/11 23:21

幾つなんでしょうね、メーカーの運転時間テストでは8000rpmで計測してるみたいですね。

ふなにわ
2023/09/12 08:24

8000rpmも行くんっすか!
走らせたら速いのかも…💦