トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > やっぱ此処は博学でスパイス好きなE-PP1さ... ふなにわ 2023/05/04 16:30 やっぱ此処は博学でスパイス好きなE-PP1さん辺りに伺ってみよう。 よくソフトクリーム売り場に置いてある、ペコちゃんポコちゃん的な姉妹人形、名前は何でしょうか? やっぱ此処は博学でスパイス好きなE-PP1さん辺りに伺ってみよう。 よくソフトクリーム売り場に置いてある、ペコちゃんポコちゃん的な姉妹人形、名前は何でしょうか? ソフトクリーム姉妹 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/06 08:48 出口ドタキャンと、本線から直前に出口へハンドル切る輩はホンマ迷惑きわまりないっすよね。 あと、空いてた左側車線から追い越して来てムリクリ追い越し車線に割り込んで来るヤツは「許せないっ❗️」。 オラオラ系ワンボックスに多い…😑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/09 09:05 追い越し車線を猛スピードで迫る車が 前方(同じ追い越し車線)を走る車に追いつくと真ん中車線を斜めに横切って左車線へ→真ん中車線の車を追い越し →左車線から真ん中車線を斜めに横切って右車線(追い越し車線)へ 結果、追いついた車の前へ出て 走り去る。 これって 左車線側からの2車線またぎ追い越しってことですよね ワンボックスもやりますが 「早く走りたがる」と言われる車でよく目撃します。 高速道路はサーキットじゃないよ~😱 って言いたい‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/09 12:39 くろかめさん仰る通り! サーキットみたく、酷い奴は登坂車線すっ飛ばして割り込んで来よる!😠 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/09 15:35 いますいます、そういう車。 それから 登板車線の終わりくらいに 走行車線に戻ろうとする🚚や🚎を入れさせまいとスピードを上げて並走する輩もいますよね💢 車種に関係なく意地悪な車っているもんです🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/09 18:49 ホンマ、そういった輩は他のクルマから「哀れな奴」と思われてるのが判らんのでしょうかねえ…😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/09 19:04 そんな意地悪なドライバーの車に同乗してる家族や恋人は そんな運転を見て 「カッコイイ😍」って思うのかなぁ そんな運転させられる車が可愛そう🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/05/04 18:44 全く関心のない事柄なら簡単に降参? 女性のことですかな… あっ、真逆で原稿用紙11枚くらい語りはるか…😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/04 18:51 私の場合、原稿用紙は使わないので文字数で換算しますが、可能であれば字詰と行数を指定していただければInDesignでレイアウトした状態で仕上げます。 ただ「女性」というくくりですと、性染色体がXXとなる生物という以外に書きようがありません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/04 19:27 もはや ラスボスE-PP1さまを倒せるのは 勇者・黒いアマガエルさましか… ヒラメを捌く華麗な技で何卒😖🙏💦 お~!ドラクエっぽくなってきた~ (ง •̀ω•́)ง✧ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/04 19:31 ラスボスてw 私は四天王どころか、序盤で真先に素手でブシャッってやられる方ですよw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きりい 2023/05/09 17:26 はい。そのあたりは日々ニュートン力学で生活していますが分かります。^^ まあ、なかなか難しい時代ということです。 (宣言通り、元投稿は消しました。) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/04 16:50 そちらはソフトクリーム総合メーカー日世が販促用に使用しているニックンとセイチャンになります。 主要諸元は下記の通りです。 ニックン 年齢:5歳 性別:男の子(ふたごの兄) 出身:アメリカ・メリーランド州 好きな食べ物:ソフトクリーム セイチャン 年齢:5歳 性別:男の子(ふたごの妹) 出身:アメリカ・メリーランド州 好きな食べ物:ソフトクリーム そのほか詳細につきましては日世ホームページ「NISSEIのキャラクター紹介」をご覧下さい。 https://www.nissei-com.co.jp/sc_character/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/04 17:23 凄い❣️ ( * ॑꒳ ॑* )✨ E-PP1さまに「分かりません」って言わせる事ができるのは 神か?仏か?黒いアマガエルさまか? ゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/04 17:33 くろかめさん 私に「分かりません」と言わせるのは簡単なことで、私が全く関心のない事柄をお聞きいただければ簡単に降参します(笑)。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/04 17:43 …🤔 E-PP1さまが知らないジャンル… (・・).。o(オモイツカナイ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/04 18:09 生き物の事でしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/04 18:20 種類にもよりますが生き物は全般に好きですよ。特に好きなのはオオアリクイですが、もちろんキタコアリクイもミナミコアリクイもヒメアリクイも好きですし、異節目ではないフクロアリクイも好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/04 18:37 アリクイ、いいですよね! あのフォルム、舌の長さ、動作、 なんともいえません。 では、植物? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/04 18:38 あの、人物はプロスト? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/04 18:45 植物は関心がありませんのでアサガオとヒマワリの区別ぐらいしかつきません。 あの、人物はプロスト? くろかめさんの投稿にレスで上げたFW13Bの脇にあるフィギアでしょうか? あれはFW13Bからもお分かりの通りリカルド・パトレーゼです。 手前のサイドポンツーンにパトレーゼのヘルメットも置いてあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/04 18:53 植物ネタですか~ 質問しようにも 何を聞けばいいかも わからない(。>д<)💦 結局、E-PP1さまに「わからない」と言わせる質問が出来ない‼️ (;`д´)くやしいですっ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/04 19:09 ヘルメットの違うタイプってあったかなと考えながら…、リカルド・パトレーゼでしたか。記憶の彼方でした。 違うところに混ぜてしまい済みません。 行き来して見ていました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/04 19:14 E-PP1さま、 その後どうなっているか 気になっているものに、 ホッキョクグマの毛の色問題と、 ヒグマの菜食問題があります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/04 19:19 パトレーゼは古今東西全F1ドライバーで一番好きなんですよ。 法学部に在籍しながらスキーは超一流で、将来は弁護士になるかプロスキーヤーになるか考えながら大学に席があるうちにF1ドライバーとなって、改修される前の富士スピードウェイとレギュラー開催されるようになった鈴鹿の両方を走ったことがある唯一のドライバーで、ロニー・ピーターソンの死亡事故で濡衣を着せられた時、唯一守ってくれたバーニー・エクルストンに恩義を通した義理堅い人で、ギリシア彫刻のように美しく整った顔立ちとイタリア北部らしい温厚で冷静な性格と、超一流の開発ドライバーとしての資質と、今のようなフォーマットになるまでは256回出走という切りの良い数字の記録を持っているところなど、すべてが好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/04 19:25 ホッキョクグマの件は毛が透明なのになぜ白く見えるのかということでしょうか? ではなくなぜ透明な毛を獲得するようになったのかということでしょうか? 前者については毛の密集と反射の構造に因るもので、後者については自然選択と進化の結果もしくはブリーチのしすぎで傷んだんじゃないでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/04 20:01 先に…、 ホッキョクグマの毛が緑になる原因ですが、藻であることはわかっているはずですが、藻が何故そこまで増殖したのか、 気になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/04 22:17 パトレーゼといえば、 多趣味で日本が好きでスキーが上手くてというイメージと、とにかく古舘さんの名前の連呼が印象に深くて。 F1でクラッシュして、ご本人も周りも大ごとになりかけた事故の詳細が、どういう事だったのかがわからないのですが…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/05 02:49 1992年のポルトガルGPで、先行するベルガーがピットインするために減速し、後続のパトレーゼがベルガーのリアタイヤに乗り上げるかたちでクラッシュし、マシンが宙返りしかかるように舞い上がった事故のことでしょうか? あれはベルガーがピットインのため減速するタイミングが遅すぎたのと、ほぼレコードラインから急に減速してピット側へラインを変えたため、パトレーゼが避け切れずにクラッシュしたものです。 最終コーナーから加速してベルガーを追い抜くためにスリップストリームに入っていたタイミングだったことも激しい事故になった要因のひとつです。 幸いなことにパトレーゼに大きな怪我はありませんでしたが、あと少しタイミングがずれていたら、舞い上がったパトレーゼのマシンがホームストレートを跨ぐブリッジに激突していたかもしれない重大なインシデントでした。 この事故の要因はベルガーのタイミングの遅れと位置取りがすべてで、パトレーゼにはなす術がまったくありませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/05 06:37 その事故です。 理解できました。大変わかりやすいです。イメージできました。 それは、事故りますね。 一般道でも、サーキットでも 似たような経験はありますが、 サーキットではラインを外して減速されたのでこちらも早く気づいて、『えっ、もうやめるの?』、てくらいでよかったのですが、 一般道でやられた時は その前の挑発的で無理な走りから 急にラインを変えずだったので、 こちらも急いでいたこともあり、 危ない思いをしました。 あれはこちらの動きを予測し把握できてなかったんだと思います。それと、 曲がるためには、一般道でも車線変更を先にするように指導されているはずですが、道幅があるにも関わらず、それをやらない人がなんと多いことか。 なので、今は、危ない運転をする人には特に分岐点や交差点前では近寄らないようにしています。 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/05 06:55 大変な目に遭われたんですね。 事故に巻き込まれず何よりでした。 一般道ではこちらが見てみても、向うが見ていない・見えていないということも多いし、車線変更の合図を出さない、出しても一瞬だけのような、機能や合図の意味を理解できていないドライバーも多いだけでなく、そういうドライバーに限って自分に非があると思っていないから逆恨みをするし、そんな人間より疫病神の方がまだ良心的だと思える場面に多々遭遇します。 世間一般ではサーキットが危険な場所と思われてますが、本当のプロドライバーほどサーキットが一番安全と言いますね。 もちろんセンセーショナルに取り上げられる事故もないわけではないですが、プロどうしはルールに則って走行してるから、一般道のような誰が何をするか予測もできない走り方はしていませんからね。 危ない運転をする人には特に分岐点や交差点前では近寄らない ほんと、それです。 私もこれまで運転してきて学んだ結果は「少しでも怪しいと思ったクルマには倍以上の車間距離を取る」です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/05 07:54 おはようございます おふたりの話、凄く勉強になります😊 怖い思いをした話を私もさせてください。 昔、まだ🔰マークが取れたばかりの頃 高速道路左車線を走っていて 前車が出口誘導路線へ変更したので くろかめはそのまま走行、 何の変哲もない流れだったのですが ほぼ並走くらいの至近距離なのに分岐直前に前車が本線に戻って来たんです😱(ウィンカーも出さず) 未熟者のくろかめはパニック状態 慌てて真ん中の車線に急ハンドル(それも危険ですよね💦) その時の前車の運転手が笑ってたのが忘れられません😡 「あ、出口間違えちゃった~笑」って感じでした。 パニック状態のくろかめは 手が震えてドキドキが止まらずだったのですかが 後ろから来た車が クラクションを鳴らしてくれて我に返った、次第です(多分、減速したので怒られたんだと思います💦) 今では 出口付近では絶対並走状態を作らないように警戒してます(^p^)ヘヘッ つまらない話ですが 出口ドタキャンって 割とあるあるかと… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 E-PP1 2023/05/05 08:08 くろかめさん、おはようございます。 高速道路あるあるですよね。 出口に行ったと思ったら突然戻ってくるとか、出口付近で突然急減速、SA・PAの入口で右側から高速で被せて進入される等々……。 進路変更の合図は3秒前、30m手前とされますが、それよりもまず周辺のクルマに自分の動作を正しく伝える、伝わったことを確認することが大事だし必然なんですが、そういうことを怠るドライバーに限って「向うが急に」とか「何で事故になったのかわからない」とか、認知力の欠落を棚に上げた供述をするんですよね。 正直なところそういう認知力の欠落したドライバーは将来的にどこかで重大なインシデントを起すだろうと思って放っておいて、こちらとしてはもらい事故を起さないためのデータ収集ができたと思って遣り過しています……。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/05/05 08:34 出口ドタキャンは 危険予知能力値が低かった当時のくろかめにも非があると思ってますが 1番許せないのは 笑ってたドライバーです‼️ (🔥ω🔥 )و いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/05/05 09:52 くろかめさま、 よくある事ですがそれは許せませんね。 見えたんですね。 自動車道の出口入口付近は、 追い越し車線側も走行車線と進入路の車に気を付けないといけないので、前車との間隔をとり、 走行車線に車が残っていた場合、 並んで走らないよう、斜め後ろに位置をとり、入口からの進入がないことを確認してから、前へ出るという行動をとります。 自分が入る側の時に、たまにスムーズに入れず、スピードをこちらが落とさなければならない事があるので。 そういう時は落として後ろに入っておいて、速攻で追い越し車線から抜くのですが、何されたって、気づかない人は気づかないものですよね。気づかないからやってるんだから。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示出口ドタキャンと、本線から直前に出口へハンドル切る輩はホンマ迷惑きわまりないっすよね。
あと、空いてた左側車線から追い越して来てムリクリ追い越し車線に割り込んで来るヤツは「許せないっ❗️」。
オラオラ系ワンボックスに多い…😑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全く関心のない事柄なら簡単に降参?
女性のことですかな…
あっ、真逆で原稿用紙11枚くらい語りはるか…😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そちらはソフトクリーム総合メーカー日世が販促用に使用しているニックンとセイチャンになります。
主要諸元は下記の通りです。
ニックン
年齢:5歳
性別:男の子(ふたごの兄)
出身:アメリカ・メリーランド州
好きな食べ物:ソフトクリーム
セイチャン
年齢:5歳
性別:男の子(ふたごの妹)
出身:アメリカ・メリーランド州
好きな食べ物:ソフトクリーム
そのほか詳細につきましては日世ホームページ「NISSEIのキャラクター紹介」をご覧下さい。
https://www.nissei-com.co.jp/sc_character/