何でもトークエリア

2023/12/03 08:28

https://lookup.kibo.space

国際宇宙ステーション『きぼう』が日本上空を通ります🌏️
関西上空を通る日に見てみたいなぁ😆

田舎は光害も少なめ💡
なハズ💦



追記
古川聡宇宙飛行士、搭乗中なんですねー😆

3件のコメント (新着順)
きりい
2023/12/06 20:33

昨日は曇天でダメでしたが、今日はバッチリ見えました!
写真撮影はしていません。


ラルびん🐶
2023/12/09 23:13

羨ましいですぅ😭

しばらくは早朝ですが
16日が朝6時半頃が近畿地方を通ります~
家から見つけられるでしょうか❓️

がんばります…
(休日やし、起きられるかなぁ😅)

ラルびん🐶
2023/12/06 18:44

…薄雲っててか

全く見えませんでした😭😭😭

p8k
2023/12/03 15:11

天気が良く、地上は暗いのにISSには太陽があたっていないといけないので
条件が揃わないこともありますが、夕刻にウォーキングしていて
偶然見えたこともあります。
ここしばらく、日没直後の時間帯に何度も日本上空を通過しますね。
結構明るいので、晴れていれば都会でも見えるのではないでしょうか。
5年前に撮ったものですが、添付します。


黒いアマガエル
2023/12/03 15:18

空の色からして幻想的で、美しい。

雲の溶けそうな浮遊感がいいですね。

この色、絵の具で再現したい。

p8k
2023/12/03 16:38

黒いアマガエル さま
この写真は真夜中でしたので、肉眼でみると空はもっと暗かったです。
航跡を残したくて、数十秒のバルブを使いましたがきれいな色になりました。

当時はスマフォ使いではなかったので、どの方角から視界に現れるか分らず
写真を撮るために何回も夜中に起きました。
今はコンパスアプリを使えば前もって簡単に方角を特定できますね。

ラルびん🐶
2023/12/03 17:34

p8k さん
スマホで軌道撮影!?と思ったら、一眼📷バルブ解放でしたか😊
まーっすぐ飛んでいますね☆彡
私のスマホでは動画もキレイに撮れないと思いますが~
せめて見るだけでもチャレンジしたいと思います
先のURLにアクセスして『きぼうを見る場所を選択』→『ARきぼう予報』を選ぶと
スマホの画面に軌道を表示させることが出来ますww

黒いアマガエルさん
キレイな色味で、キレイに撮れていますよね😊
せっかくのチャンスなので、一度生で見てみたいと思います!

p8k
2023/12/03 18:17

ラルびん🐶 さま
補足ありがとうございます。
スマフォアプリを紹介したため、それで写真撮っているみたいに見えますね。
スマフォではさすがに光量不足で撮れなそうです。
普段使いならレンズ明るいし手ブレとか感じないですが。

カメラは三脚で固定しましたが、撮り始めと最後は軌跡が揺れてしまっています。
開放時間を前もって設定し、撮り始めはレンズ前を遮っておくなど工夫が必要ですね。

ラルびん🐶
2023/12/03 21:24

オットがそれなりの一眼を持っていて
レリーズも持っているのですが…

昔のD3200だったかは使ってましたが…
今のは重くて、マニュアル操作だとかで
全く使ったことが無いので💦💦

ハイ、肉眼に納めようと思います😳📸