何でもトークエリア

2023/06/02 23:30

【値上がり、キツい。】

色々な値上げ、キツいですー。

2件のコメント (新着順)
くろかめ
2023/06/03 00:11

みたらしさま、今晩は
このQRコードを読むと半額になるのですか?

スーパーの値引き時間チェックは生活の知恵ですね😅


みたらし
2023/06/03 01:20

くろかめさん、おこんばんは~。

あっ!もうこのオムスビは私の胃の中へ入ったので、QRコードは無効でーす!

くろかめ
2023/06/03 07:57

おはようございます、みたらしさま

あー!
遅かったか~("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン
美味しそうだったのに🤤

みたらし
2023/06/03 08:50

おはよーございます~(^^)

オムスビ一個なら、私にとってはオヤツ同然なので、すぐ食べてしまうのです…(私こういうオムスビ、一個じゃ足りないんですよ。三個四個は一回で食べてしまいます)

くろかめ
2023/06/03 10:06

おむすび🍙、実は結構なご飯量なのに 圧縮されてるから 気にせす食べられちゃいますよね
おいなりさんも😁

ちなみに みたらしさまは 好きな具ってらありますか?
くろかめは 昆布です
混ぜご飯風だと ちりめん山椒♥️

みたらし
2023/06/03 10:39

お!!くろかめさん、コンブオムスビが好きなのですね(^^)
私は定番ですが、おかかおにぎりが好きです(^^)
(うちのピーターラビットは、チーズおかかやツナマヨが好きらしい…←え?)

オムスビや寿司は、確かに気付いたら結構な量食べてしまいがちですよね。。。(反省。)

くろかめ
2023/06/03 10:59

ピーターくん、チーズおかかとツナマヨですか~
では 今度ピーターくんに 「おかか醤油バター」を勧めてあげてください
多分 気に入ると思いますよ🐰🍙💕

ふなにわ
2023/06/03 15:47

小生の好きな具も昆布。ん~、此処もくろかめさんとSame。これは運命か…。

くろかめ
2023/06/03 16:40

運命か? 因縁か?
関西舞子サンデー始まっちゃうから 早く青山のウェルかめプラザに迎えに来てね。
ロータスヨーロッパSpecial
風吹淳VERSION
で (長い名前😅)

あ、MotoRさまに聞いたら
10億円のミウラさんていう車じゃないか?って言ってたけど…(* ᐕ)?
どんどん 話が大きくなっちゃいますね
(´∀`*)ウフフ

ふなにわ
2023/06/03 16:49

10億円でミウラ、って言うたら、それはもう、、、
三浦和義❓

くろかめ
2023/06/03 17:56

キング・カズ
えーっ!😱
それは 乗れない…
(Ⅲ-ω-)ズーン

みたらし
2023/06/03 23:41

くろかめ姐さん、おかか醤油バターですか(^^)おいしそう⭐

…( ゚д゚)ハッ!
バター=高額=ピーターラビットは高額食品大好き=バターを与えた時点でヒャッハー…

ふなにわ座長、え、まさかのミウラも所持とは!???
座長をどっかのイベントへ参加させれば、どのクルマ持っているのか分かりそうですね。
ミウラ?ベントレー?マセラティMC20?ランボのウラカン?アストンのDB11!?

くろかめ
2023/06/04 00:17

みたらしさま、1度ピーターくんたちにおかか醤油バター🍙を食べさせたら 毎回リクエストされそうですね😅

今日、録画していた「博物館の車を動かそう」という番組を見たのですが 紹介されてた湯布院の博物館の映像の中に 「ロータスヨーロッパ」がありました。
名札が立ってたので間違いないと思います。
2ドアでうるさそうに見えました。

みたらし
2023/06/04 09:52

くろかめ姐さん、うちのピーターに高額食品を与えたらエンドレスになってしまい、みたらしのお財布が(エーン゜゜(´O`)°゜)
でもでも、一度やってみたいです(^o^)

ロータスヨーロッパ、博物館に1台あるのですね。
まぁ~確かにうるさそーですし、ちっちゃいわりにブッ飛ばすクルマではありますが、確かトップエンドはそんなに伸びなかったような気がします。
ランチアのストラトスとかも速いようですが、みたらしは037ラリーも好きですー。

ふなにわ
2023/06/04 15:26

キング・カズは三浦知良。
三浦和義はロス疑惑の…。古すぎて、くろかめさん忘れた?

くろかめ
2023/06/04 16:19

なんということでしょう‼️😱
すっかり忘れてた~
奥さんに保険金かけて○したって人でしたね
すみません💦
完全に消去されてました🙇‍♀️ ̖́-

黒いアマガエル
2023/06/02 23:34

保存食を作るんだ!


みたらし
2023/06/02 23:57

黒いアマガエルさん、おこんばんはー。

保存食!!
私が手をかけると、親父にブン投げられてしまいます←経験者
(うちの親父、前夜のモノでも、自分が気に入らないモノはなんでもかんでも捨てるんですよ…)

黒いアマガエル
2023/06/03 00:01

えー⁉︎それは大変(@_@)

みたらし
2023/06/03 01:25

この問題、実は想像以上に結構深刻で、『親父の好みじゃないモノ、かつ私のモノは邪魔だからという理不尽な理由で気付いたら問答無用で捨てられている』というのがありまして(これは働いていた頃からなので今更でもあるのですが)。

みたらし家は何気に介護問題に直面しており、事態は意外とアレだったりします…(^_^;)

黒いアマガエル
2023/06/03 01:36

あー、それはうちにも似たような事が。
何だかんだと自分が貯めて買った本など趣味の物はことごとく子どもの時からやられていました。あれ買ってとか一切言わない子どもの私物を捨てるとかどういう了見か、どれだけ腐ってんのかと思いましたね。

みたらし
2023/06/03 09:02

おはよーございます。

黒いアマガエルさんとこも似たような事があるとは…(^_^;)
うちの親父は限りなく昭和一桁に近い昭和二桁の人なのに、何でもバッパバッパ捨てるのかー!
っという感じです。。。
お袋は食べ物こそ捨てないのですが、私のモノは邪魔だと強制ゴミ行きされていました…(近年はその行為すら面倒らしく、捨てはしなくなりましたが)。

勿体ないとか、捨てたら可哀想だよね、という概念や情はあのヒト達にはないらしい…
漫画や絵本や洋服やヌイグルミやミニコンポやあれやこれやと、結構やられましたよ(^_^;)

黒いアマガエル
2023/06/03 09:07

同じです。人から来た手紙も私の手に渡らずそのまま知らない間に。
あと、
入校試験の課題を出す寸前にとか。

みたらし
2023/06/03 10:31

あります、あります!!
私宛の親展の書類が勝手に開封されていたりとか(←これ、後々知りましたがダメなんですってね)、プライバシーもヘッタクレもなかったので早く家を出ていきたかったんですよー。
でも、今、こうやって半分介護しながら仕事していますが、ジジババ全然言うこと聞かないのでアレです…
(時々好きなことやらないと、ホントにやってられませんw)

黒いアマガエル
2023/06/03 10:40

大変ですね。
うちは片方は入退院を繰り返し
亡くなりました。
まだ片方はそのままそんな感じです。

みたらし
2023/06/03 23:44

黒いアマガエルさん、うちは両親健在ですが好き勝手やらかしてくれるので、みたらしの寿命は日々縮んでってます。。。
就活前の好き勝手やっとる昼夜逆転の大学2年生が2名いるような感覚です…

黒いアマガエル
2023/06/04 00:02

それはキツい(^^;)
おねえさんは?

みたらし
2023/06/04 09:43

ラスボスですね<みたらしのリアル姉
ラスボスも(同じ市内ですから、すぐ帰省できる距離なのですが)ジジババの面倒は一切みてくれないです。。。
介護関係は、オール私にのしかかってきてます…

黒いアマガエル
2023/06/04 10:32

同じです。10年ほど前までの
介護については
うちも上が寄り付かず
私の役割でした

くろかめ
2023/06/04 16:44

みたらしさま、
黒いアマガエルさま、
どんな慰めを書いても 上辺だけの文字列になりそうなので
コメント出来ません🙇⤵︎

ただ、何となく
お2人が競技に参加されてるのって
息抜きなのかなぁって思いました。

介護でのワンオペは キツいですよね😖
頑固な高齢者ほど 他人の介入を嫌がるし…

黒いアマガエル
2023/06/04 19:52

そういうわけではありませんが、
もともと、車が好きなんで(^^)

くろかめ
2023/06/04 22:02

好きな事があるのは 強味だと思います。
好きだから気が紛れる
気が紛れるから好き
どちらでもいいですね☺️
現状がそれほど重くないなら
それはそれで良き、かと

みたらし
2023/06/04 23:49

ホントに時々息抜きでもしておかないと、精神的にも本格的にやっつけられてしまいますからねぇ。
モータースポーツも、いつまでも出来るわけでもないですし…
せめて自分が後悔しないために、今やれることをやれなくなるときがくるまで全力でやっているだけっていうか。

勿論、フルタイムで仕事しながら両親の介護という側面もあるので、休日も家の事優先になりがちではあります。
でも、若い頃色々我慢を強いられていたツケってどっかで必ずくるもので、それが年齢を重ねて今に至ったという部分も正直あります。
オートテストやジムカーナしにいくにしても、決して近い距離ではないので日帰りで行くのもしんどい時が多々あります。あるんです(笑)。
とはいえ、そういう事でもしておかないと家から出られない、せめて病院とモタスポで用事作っておかないと家から出られない(即ち、自分の自由な時間が確保できない)という背景があるんです。

介護問題に直面して、自分一人だけで抱え込む方って案外多いと思います。
でも、そういう方こそ、時々家から脱出することも必要じゃないかなとも近年とみに痛感しております。
なーんかとりとめのない文章になっちゃいましたが、『まーたまに憂さ晴らしも必要だってことさ』って言いたいです。

くろかめ
2023/06/05 00:12

みたらしさま、今晩は

みたらしさまなりの 息抜き、いいと思います。
時には 自分を追い込むように 無理な計画を立ててみると 何故かスカッとしません?
出来ればワンオペ介護は 何とかしたいですね😞
みたらしさまの時間がもっと多くなれば…って思います。