2023/04/09 15:42
まず、連発投稿すみません。
動物目線で撮影して見ました。
左上、トンネル内のとうもろこし🌽
右上、今年最後のネギ
左下、つるありいんげん
右下、つるなしいんげん
ここでうんちく、北海道の観光シーズンって?
7月.8月。(お花のシーズン)
北海道のとうもろこし(とうきび)の収穫って?
https://www.saihok.jp/hokkaido/topics/post-6078/
あれ?7月はとうもろこし無い…
観光客って何処産の食べているの?
はい、神奈川県産です…
Ω\ζ°)チーン
神奈川県から送ってます。
なんで、神奈川県産のとうもろこしは、美味しいと少しだけ有名になっています。
6月の終わりから7月の中頃までお客様が殺到します。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さな動物の気分が味わえました。ふ~ん、こんな風に見えるんですね。トウモロコシ!!大好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんなカラクリが…(^^;)
行って食べたわけではありませんが、
農産物や海産物で
地域によって違いのある旬を
どうやって調整しているのか
気になっていました。
答えをありがとうございます。
そして、神奈川のとうもろこし、
食べてみたいです。
写真、
猫がパトロールしていて
見た景色みたいで面白いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何度かトウモロコシにも挑戦しましたが、プランターで出来るのは
髭だけトウモロコシか発育不良のベビー🌽…
収穫だけはお手伝いしますので、ぜひお声掛け下さい。
大きな収穫袋を持参して伺います!👍