トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 久しぶりに、近くに来る機会があったので「天ざ... たけちゃん 2023/09/17 09:25 久しぶりに、近くに来る機会があったので「天ざるそば」をいただきました🎵「天ぷら」も非常に美味しく大満足でえびす顔になりました! 久しぶりに、近くに来る機会があったので「天ざるそば」をいただきました🎵「天ぷら」も非常に美味しく大満足でえびす顔になりました! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2023/09/19 11:10 たけちゃんさん、ご投稿ありがとうございます! 美味しそうなざる蕎麦に天ぷらも召し上がったのですね😋 とても羨ましいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/09/17 13:21 蕎麦を見れば蕎麦を食べたくなる。 また出石蕎麦食べに行きたい! たけちゃんさま再訪はまだですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 14:06 黒アマ様✨ 実は、「近又」に是非とも連れていってぇ~~という友人の女性と11月に2回目🎵行ってきますっ👍 黒アマ様の筆で書かれたあの帳面も見てきま~す!( 凄い楽しみ) 今回は、30皿に挑戦?しようかな( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/09/17 14:22 30皿ですか⁉︎チャレンジャーですね。 2度目のリポート めっちゃ楽しみにしています。 私も親を連れて行く使命が…。 あ、くれぐれも 同行される女性の方が、 たけちゃんさまよりたくさん食べても、引かないようにネ(^^) 自分も親と行ったら再度挑戦しようと思います。そして、途中の河童の里に今度こそ寄りたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 14:35 もうねっ!少食の女性ほどお誘いして残念に思うことはありません。といって、アホみたいに大食いの女性はもっと❌❌ですが…… 出石のお蕎麦をもっとも美味しくいただけるのが11月なので(5月も超美味しかったですが)楽しみ倍増です。 河童の里は何があるのでしょうか?また、その場所は?ですか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/09/17 14:41 何があるのか行ってみたいのです。 福崎町だったと思います。 アホみたいに…の量が ちょっとわかりませんが…どのくらいでしょうか? 秋は収穫の時期ですから最高に美味しいお蕎麦、楽しみですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 15:13 「えっ👀⁉️ まだ注文するん❓」と思う量でしょうか? 感じかたの違いなので、難しいですが…… 「河童の里」行かれたら、是非📝✒️レポートお願いします。 自宅🏡から約160㎞ 旅ノートの記録を見れば、ゆっくり行ったので、3時間ほどですが、楽しいドライブ🎶🚗💨🎶なんでWAKWAK します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/09/17 17:08 なるほど、 出石蕎麦は線引きが難しいですね。 いくらでもいけそうなんで。 でも何なんでしょうね。 油断したら、 ぐっと満腹感が押し寄せてくるのに 一定時間過ぎたら 何食べたっけというくらい、 すーと空いてくる。 今度は油断せず一気にいきたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 17:18 ほんと、仰る通りです。私も20皿はなぁ~と思いきや…… 11月は友人の女性もご一緒なので、5~10皿をゆっくりと会話を楽しみながらいただこうかな😃なんて思っております。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/11/25 00:49 もう行かれましたか? 自分はまだです。 週末は仕事です(ToT) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/11/25 06:56 新そばになり、楽しみにしてました「近又」皿そば☺️ 予定してた11/8・16 お店お休み! なので17日→朝から大雨😭風強く中止 そしてそして22日いよいよ😃朝早く出発→お迎えに行けば、娘さんの体調不良で泣く泣くまた中止😵 うまくいかない時はこんなものですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/11/25 07:54 4回も! それは…、残念でしたね。 なかなか無いですが、 そういうこと極々たまにありますよね。 お忙しいたけちゃんさま、 次はいつになるか、難しそうですね。 また行けるといいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/11/25 08:04 私の家からは約3時間、ご一緒する方の家からは約4時間少し☺️ 12月に私が1日だけ空く日があるので、今年最後(悔いを残さないよう)を予定してますっ👍 でも、何かお店がお休みのような曜日で心配ですが……黒アマさんともしかしたらタイミング☺️が合うかも?しれないですね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/11/25 08:17 そうですね! うちからは3時間半、 開いてるといいですね。 行けるかなー。 自分も頑張って行きたいと思います。 いつが休みなんだろう…。 12月のお休みのお知らせはまだ出ていませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/11/25 08:22 ここのお店、12月にならないとHP 更新しないし、月曜日だったり、火曜日だったり、日曜日だったり…… 確か、黒アマさんが行かれた日は雨☔の中だったですよね‼️ 何か覚えてます~☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/11/25 08:27 覚えていてくださり ありがとうございます。 天気は悪かったですね。 だからか人も少なく本来なら 終わっていてもおかしくない時間で。 12月の前に 今日を乗り切らないと(^^;) 頑張って仕事してきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 13:18 たけちゃんさま、 ご機嫌よろしゅうございます 美味しそうなおそばと天ぷらですね 今日の天ぷらは 胃もたれしなかったのですね(^^)ヨカッタ 失礼ながら お蕎麦に木の杭が刺さっているように見えて 笑ってしまいました 絶妙なアングルですね ( -`ω-)👍🏻グッジョブ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 14:10 ほんまやぁ~☺️ 全く意識してませんでしたっ!が、「木の杭が刺さってる」を聞いて、再度写真を見て大笑いしちゃいました😃 アハハハハ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 15:20 喜んでいただけて 痛み入ります (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 美味しい出石のお蕎麦を また、食べに行かれるとの事 是非、レポートお待ちしております いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 15:25 くろかめさまも機会があれば、是非是非「出石皿そば・近又(きんまた)」に食べに行ってみてくださいませ。 もう、ご指摘で大喜びです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 15:40 たけちゃんさま、 いずれ日本海側旅にも行きたいので プランに入れようかなぁ🤔 ちょうど 行きたい場所の方向だし😉 皆さんの話を聞いていたら くろかめも興味が出ました(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 16:04 人口わずか12000人の町に40軒超えの蕎麦店が……… 「挽き立て」「打ち立て」「茹で立て」の三立てが出石皿そばのこだわりだそうです。 お店の雰囲気も店員さんも良いので、機会があれば「近又」のHP ご覧ください。ただ、ミシュランにも掲載されてるお店なので、土日祝などは3~4時間待ちとかで、しかも営業が午前11時から午後3時なんですが、なくなり次第終了なんです。なので、私は、前回もまた11月も10時30分までに到着して、10:30にお店の前に出る予約の紙に名前を書くのですが……沢山ある他のお店はあまり並んでるのを見たことがなくて… 5皿で一人前ですが、くろかめさまは何皿食べられるのか…興味津々丸です。(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 16:26 たけちゃんさま、 その有名なお蕎麦屋さん以外は あまりオススメではない、という事でしょうか そんなに混んでるなら 他のお店に行くのはダメなのでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 16:36 他のお店も、基本の「三立て」を、大切にそれぞれ工夫されてるので、大丈夫だと思いますが…… 私が初めて行った蕎麦屋さんも「近又」ではありませんでしたが、美味しくいただけました。なので、お立ち寄りの際に、先ず「近又」をチェックされて(運が良ければ直ぐ入店できるかも) から、余りにも並ばれるかたが多そうであれば、事前にお家で調べられて「ここ!良さげっ」と思われるお店へ行かれた良いかと思います。 ここしかない❗みたいに感じさせてしまい、すみません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 16:50 いえいえ、 皆さんが 絶賛するから 一択なのかなぁって思っただけです。 行けるなら 近又が オススメという事ですね 行けたら たけちゃんさまみたいに 開店時間を狙いたいと思います せっかく オススメしてくださったのに 🐢の方こそ 水を差すような表現で申し訳ありません (例の湖の旅番組を少し見ました まだ日があるのに ワクワクしてます♡) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 16:57 でも、例の「湖」も近づいて来て楽しみですね✨ WAKWAK🍀することが少し先にあると、日々の生活も何か充実しますね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 17:01 はい! (っ ॑꒳ ॑c)…ワクワク💕 たけちゃんさまの伊豆フェリー旅行も 1日も早く実現するといいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 17:12 はい! もう「駿河湾フェリー🚢」に乗りたくて乗りたくて😃 清水港発、第一便が7時45分なので、その他時間に間に合うように自宅🏡をでなくっちゃ👍 また、「日本平・夢テラス」からの景色も大変楽しみです。 もう、ずっとWAKWAK💕 しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 17:31 後はお天気ですよね 日にちを比較的自由に出来るなら 週間天気予報とにらめっこですね 実は 夏より冬の方が 景色(富士山、夕日、朝日)が綺麗なんです フェリーは1等客室にいれば 寒くないので くろかめ的には 秋〜冬(早春)の伊豆が1番オススメです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 17:44 清水港から伊豆へ渡るなら その前に日本平へ行く事になります ここも 朝のうちの方が景色がいいので 大阪→久能山スマートインター→日本平夢テラス(9:00オープン狙い)→車を駐車場に停めたままロープウェイで久能山東照宮参拝→駐車場を出発20~30分で清水港到着→13:25発3便→土肥港14:40着→西伊豆観光→ホテル着 このくらいの時間なら フェリーからの景色もいいです。 (UPした写真) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 17:56 そうなんです。富士山🗻の山に雪がなければ…その時期で快晴でないとですよね✨そのつもりですが…… うまくタイミングと天気しだいです。出石皿そばもまだ決めてませんが、雨天だと気分がぁ(。>д<) アドバイスは、とても心強く嬉しいです。 ありがとうございます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 18:02 なるほど!今の予定表では、一泊せずに日帰りで考えてますので、そうすると、日本平は諦めて、「駿河湾フェリー🚢」のみで楽しむ☺️のでもWAKWAK💕します。 これから、ある会合があって、全く携帯を見れませんので…! コメントありがとうございました😃 またね✋ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/17 18:08 後で見てくださいね さっきのくろかめのプランなら 14:40に土肥港に着いたら そのまま沼津ICへ直行→大阪へ帰阪 買いそびれた伊豆土産は 途中の清水SAなどで購入するといいと思います 日帰りで お疲れになるので 帰りは休み休みで大阪を目指してください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/18 07:11 おはようございます☺️ 優しく、温かいお心をありがとうございました! くろかめさまのプランを基本に、自分でもチェックしつつ、計画したいと思います。めんどくさいかも知れませんが、また疑問な事など出てきましたら質問させてください。 ほんと、お優しいくろかめさまに感謝です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2023/09/18 07:27 たけちゃんさま、 おはようございます こちらこそ 例の湖の事に関して 細かいアドバイス頂いてるのですから 気にしないでください (自称・伊豆観光大使ですから😉) 御気軽に聞いてください 私に わからなくても 箱根や伊豆に詳しい住民は ココにたくさんいますから。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/09/17 10:23 パッと見て モンブランやん!、と思うたのは小生だけ❓🙄 もし、ざるそば高身長選手権あったら🥈が取れそうな高さ…😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 11:20 「モンブラン」アハハハハ👍 確かに言われれば⁉️「モンブラン」発想が流石に面白い! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけちゃん 2023/09/17 09:26 「天ぷら」はこんな感じ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たけちゃんさん、ご投稿ありがとうございます!
美味しそうなざる蕎麦に天ぷらも召し上がったのですね😋
とても羨ましいです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蕎麦を見れば蕎麦を食べたくなる。
また出石蕎麦食べに行きたい!
たけちゃんさま再訪はまだですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たけちゃんさま、
ご機嫌よろしゅうございます
美味しそうなおそばと天ぷらですね
今日の天ぷらは 胃もたれしなかったのですね(^^)ヨカッタ
失礼ながら お蕎麦に木の杭が刺さっているように見えて 笑ってしまいました
絶妙なアングルですね
( -`ω-)👍🏻グッジョブ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パッと見て
モンブランやん!、と思うたのは小生だけ❓🙄
もし、ざるそば高身長選手権あったら🥈が取れそうな高さ…😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「天ぷら」はこんな感じ